学校生活

お知らせ

7月20日(月)今日の給食

メニュー  麦ごはん、夏野菜のカレー、いちごプリン、ひじきサラダ、牛乳

例年でしたら、今日は、一学期最後の給食でしたが、今年は8月5日まで一学期なので給食もまだまだ続きます。夏野菜といえばトマト、なす、カボチャなどですが今日のカレーは具沢山でおいしかったですね。旬の野菜を摂ると、体調も良くなるといいます。食事で体調管理をしっかり行ってこれからの暑い夏を乗り切りたいですね。

7月17日(金)今日の給食

メニュー  黄粉揚げパン、春雨タンタン麺、バンバンジーサラダ、牛乳

今日のメニューについて、3年生の子どもたちに聞いたところ、「黄粉揚げパン」ほとんどの子が好きと言っていました。黄粉が落ちて周りが汚れるという子もいましたが、一人ひとりビニール袋に入れ配膳しています。そうすることで持って食べやすくなっているようです。

7月16日(木)今日の給食

メニュー  麦ごはん、さつま汁、魚の南蛮漬け、ゆかりふりかけ、牛乳

今日は、サツマイモを使ったさつま汁、2年生が現在生活科で育てていますが、収穫したらさつま汁になるかも?。サツマイモは、食卓にもよく上がる食材ですよね。私は「がねあげ」が好きですね。魚の南蛮漬けは、揚げた魚を甘酢に漬けたものですが、骨まで軟らかくなり子どもたちにとっても食べやすいです。

7月15日(水)今日の給食

メニュー  チキンライス、ポトフスープ、フルーツゼリー、牛乳

 フルーツゼリーは子どもに人気のメニューですが、中にはパインが苦手という子もいます。ちょっと酸味があるからでしょうか?すっぱいものが苦手という子は多いですね、でも給食では誰もが食べやすい味付けを工夫されています。

 ちなみに「パイナップル」の名前の由来は、見た目が松ぼっくり(パイン)で味わいがリンゴ(アップル)のように感じることからこう呼ばれるようになったようです。

7月14日(火)今日の給食

メニュー  パインパン、トマトとガーリックのスパゲッティ、アーモンドサラダ、牛乳

給食のスパゲッティもなかなかおいしくなっていますね。昔は、袋から麺を取り出して餡をかけて食べていました。また、小学校の給食でニンニクが使われることは少なくなったように思います。

7月13日(月)今日の給食

メニュー キムたくごはん、スーミータン、フルーツ杏仁、牛乳

「キムたくごはん」、最初聞いた時は、芸能人のキムタクさんの大好物か何かと思ったのですが、実は長野県で生まれた給食メニューで普通のたくあんは食べなくてもこれは好きという子どもが多いようです。スーミータンは中国語でトウモロコシのスープのことで給食ではよく出るようになりました。

7月10日(金)今日の給食

メニュー ココアパン、水俣ちゃんぽん、小籠包、ばんかんゼリー、牛乳

今日は、ふるさとくまさんデー「水俣・芦北」メニューでした。ちゃんぽんの出汁は、煮干と昆布と鶏ガラスープで子どもたちにとってもなじみのある味でした。ココアパンとの組み合わせも、子どもたちには好評だったようです。

7月9日(木)今日の給食

メニュー 麦ごはん、じゃがいもの味噌汁、鶏肉の塩こうじ揚げ、梅おかか合え、牛乳

塩こうじとは、こうじと塩、水を混ぜ発行させた日本の伝統的な調味料です。肉に使うと、肉質が柔らかくなりうまみが増します。(献立カレンダーより)子どもは鶏の唐揚げが大好きですが、また一味違った今日のメニューも好評でした。

7月8日(水)今日の給食

メニュー  セルフ手巻き(麦ごはん、一食のり)、七夕汁、ツナサラダ、七夕ゼリー、牛乳

 今日のメニューは、「七夕の日」の特別メニューでした。七夕汁には、天の川に見立てた魚そうめんと星に見立てたオクラが入っていて七夕の気分を味わえる献立でした。

7月豪雨による影響

 7月3日から続いた「7月豪雨」で、県南地域では、大きな被害に見舞われました。お亡くなりになった方のご冥福をお祈りしますとともに被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。袋小学校校区内では大きな被害の報告は上がってきていませんが、雨による臨時休校、時差登校の実施と子どもたちにも不安な思いがあったことと思います。一学期も残り、3週間です。子どもたちと一緒に一学期のまとめをしっかり進めていきます。

 また、ホームページの更新が滞っていましたが、これまで通り更新してまいりますのでよろしくお願いします。

 最後になりましたが、芦北町の被災した学校の再開に向けたボランティア活動に参加いただきましたPTAの皆様に同じ学校教育に携わる者としてお礼を申し上げます。 袋小校長