学校生活

2021年1月の記事一覧

1月29日(金)今日の給食

メニュー  食パン、しっぽくうどん、切り干し大根のサラダ、みかんジャム、牛乳

今日は、「日本全国味めぐり③香川県」メニューです。香川県といえば、讃岐うどんの本場で、うどんの消費量は日本一です。讃岐うどんは、のどごしのよい腰の強い麺で、割と太めですよね。お好きな方も多いと思います。香川県はとうどんの原料となる小麦の栽培に適していたこともあり、昔から小麦が栽培されてきたそうです。

1月28日(木)今日の給食

メニュー 麦ごはん、石狩汁、ザンギ、どさんこサラダ、牛乳

今日のメニューは、「日本全国味めぐり②北海道」メニューです。鮭が入った石狩汁、寒い北海道では体が温まるおかずですよね。また、ザンギは、鶏のから揚げですが、釧路市で生まれ醬油やショウガ、ニンニクで濃く味付けしたもので子どもたちもおいしいと言っていました。

6年生、卒業証書づくりスタート!!

 本校の卒業生は、毎年、手漉きの卒業証書づくりに取り組んでいます。紙の材料となる楮(こうぞ)の伐採から、皮むき、そして紙漉きと体験しながら、自分の卒業証書を作り上げていきます。現在、楮集め、皮むきを行い、2月になってから紙すきを行います。一人ひとりの思いの詰まった卒業証書なると思います。この卒業証書づくりには、地域の方や保護者の方に協力いただいており、大変ありがたく思っています。

 ※ 雪の残る久木野の山で、楮集めをしました。

 ※楮の皮をむいて、外皮を丁寧に取り除いています。

1月27日(水)今日の給食

メニュー クファジューシー、もずくと卵のスープ、紅芋のシュークリーム、牛乳

 今日のメニューは「日本全国味めぐり①沖縄県」でした。クファジューシーとは、沖縄風炊き込みご飯で、ご飯つぶがしっかりしているものだそうです。沖縄では冬至に各家庭で食べられることが多いようです。今日のスープには、沖縄でもよく食べられ全国シェアの9割、生産されているもずくを入れてありました。とてもおいしかったです。

1月26日(火)今日の給食

メニュー  麦ごはん、トマトすき焼き、ごま酢和え、ふりかけ、牛乳

今日のメニューは、「がまだせ!熊本」復興プロジェクトメニューは、「くまもと黒毛和牛」を使ったトマトすき焼き、トマトは八代産で味は最高でした。地産地消をどんどん進めてと熊本地震や令和2年7月豪雨からの復興を進めていきたいですね。

1月25日(月)今日の給食 「全国学校給食週間」

メニュー もち麦ご飯、みそ汁、めざし、焼きのり、たくあん和え、牛乳

今週は、全国学校給食週間です。昭和22年山形県の小学校で始まったとされていて、1月24日から1月30日までの期間となっています。今日のメニューは、「給食の始まりメニュー」で、給食開始当時は「おにぎり、焼き魚、漬け物」が出されていたそうです。お弁当を持ってこられない子どもたちに提供されていました。

1月22日(金)今日の給食

メニュー ソフトフランスパン、冬野菜のクリームシチュー、コーンソテー、こいわしフライ、牛乳

シチューは、冬の給食の定番ですね。今日は、冬が旬のカブが使われていて、体も温まるし、体の調子も整えてくれます。パンをシチューに浸して、食べる子供も多かったようです。

1月21日(木)今日の給食

メニュー びりんめし、白玉団子汁、レンコンサラダ、牛乳

今日は、ふるさとくまさんデー「宇城」メニューでした。宇城地区の郷土料理である「びりんめし」は、お肉の代わりに豆腐を使った混ぜご飯です。豆腐を炒める時の音からこの名がついたといわれています。レンコンも今が旬の野菜ですね。ビタミンや食物繊維が豊富で栄養価が高い食品です。