※学校生活
学習姿勢コンクールのがんばり
先週は全学級で「学習姿勢コンクール」が実施されました。正しい姿勢の合い言葉「グー、ペタ、ピン」を意識して学習を頑張る子供たちの様子は凛としています。
6年生 修学旅行の様子⑨
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
福岡県青少年科学館での児童の様子
6年生 修学旅行の様子⑧
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
グラバー園、昼食、絵付け体験の児童の様子
6年生 修学旅行の様子⑦
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
絵付け体験での児童の様子
なかよし学級 小さい秋を見つけました
本日、なかよし学級の子どもたちが校庭や家の周辺から集めてきたどんぐりや栗、落ち葉を見せてくれました。秋の気配を感じている姿は素敵でした。
6年生 修学旅行の様子⑥
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
グラバー園で見学をする児童の様子
6年生 修学旅行の様子⑤
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
2日目の朝食の児童の様子です。片付けをみんな頑張ったようです。
6年生 修学旅行の様子④
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
平和集会とホテルでの夕食の児童の様子
6年生 修学旅行の様子③
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
フィールドワークの児童の様子
1年生 PTA学年レクレーションの様子
本日、1年生のPTA学年レクレーションが行われました。菊池少年自然の家から講師を招いて、いろいろな親子ゲームを楽しみました。給食は、いつも以上においしかったようで、しっかり残さず食べる姿をお家の見せることができました。PTA学級委員さん、これまでの準備ありがとうございました。
6年生 修学旅行の様子②
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
1日目の昼食の様子です。みんなで賑やかな昼食となりました。
6年生 修学旅行の様子①
6年生の修学旅行の様子が職員より送られてきましたので、おしらせいたします。
長州港から出発したフェリーでの児童の様子
6年生 修学旅行に出発しました
本日、6年生が全員そろって修学旅行に出発しました。あいにくの雨で外での出発式はできませんでしたが、子どもたちはこれからはじまるたくさんの体験に期待の笑顔がたくさん見られました。
5年生 外国語科の学習について
5年生の外国語科の学習では単元の終わりに単元テストが行われます。単元を通して身につけた英語に関する知識・技能や表現力をしっかり出し切るよう頑張っていました。教室には、学習の学びの足跡が掲示されています。
3年生 国語と理科の学習
3年生では国語の学習でローマ字を使って、自分の名前を書く練習をしていました。また、理科の学習では遮光板を使って、昼間の太陽の様子を観察していました。
5・6年生 届けよう服のチカラプロジェクト
本日、玉名高校附属中学校の生徒会が来校し、5・6年生に向けて「届けよう服のチカラプロジェクト」の呼びかけをしてくれました。子どもたちの服を回収して、ウガンダ等の諸外国へ服を届ける活動になります。詳しくは、5・6年生の保護者には資料を配付いたしますので、ご協力おねがいいたします。
荒尾支援学校の先生たちが勉強に来られました
本日から明日までの2日間、荒尾支援学校の初任者の先生たち4名が築山小学校で実習や研修を行われました。たくさんの子どもたちと触れ合いながら学び、これからの教育に生かされることと思います。
1年生 「うみのかくれんぼ」の研究授業
1年2組で国語科の研究授業が行われました。教科書を読み取りながら、水中生物のもくずしょいの隠れる場所、体の特徴、隠れず技を皆で考えていきました。
朝からの給食委員会のがんばり
給食がある日には毎朝、給食委員会が協力して給食室でクラスごとの牛乳の仕分けや、献立表を見ながら栄養のバランス表を作成しています。また、児童への熱中症予防に向けて大型扇風機等も活用しています。
防災給食をおいしくいただきました。
本日の給食は、玉名市のすべての小中学校で防災給食をいただきました。栄養価のバランスのとれたカレーライスをおいしくいただき、初めて食べる子どもたちもよい経験となりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 北岡 誉久