ブログ

2023年5月の記事一覧

【6年生】児童総会で発表発表!

 6年生のそれぞれの委員長が今年の目標と年間計画を児童総会で発表しました!

 質疑応答にも、しっかり回答することができていました!

 発表の練習から意欲的に活動できていた6年生、素晴らしいです!

 これからの活動で、学校生活が豊かになるように頑張ってほしいと思います。

【2年生 その5】音楽で遊ぼう!

2年生の音楽では、遊びながら身体を動かして、楽しみながら学習をしています。

「BINGO」という歌では、曲に合わせて、手拍子や足拍子を打ってリズムに合わせて遊びました。

「ロンドン橋」という曲では、曲がとまると、橋が落ちて捕まる、というゲームをしました。

どちらの曲でも、曲のリズムに合わせて、楽しんで学習していました。

【2年生 その4】宿題をがんばっています!

2年生では、家庭で取り組んだ課題を、写真に撮って提出しています。

子どもたちは学校に来たら、iPadの提出箱を見て、やり直しがあるか確認します。

やり直しが終わったら、先生に見せて、宿題提出完了です。

朝のうちに宿題のやり直しまで終わってしまうので、スッキリとした気持ちで一日を過ごすことができます。

 

 

iPadで送られた写真には、間違いがなければ花丸、訂正があれば書き込みをしています。

担任の書き込みを見て、漢字のやり直しなどをしています。