ブログ

2020年10月の記事一覧

【5年生】バケツ稲の稲刈りをしました。

6月に種まきから始めたバケツ稲の稲刈りをしました。

毎年田んぼで苗植えと稲刈りをする子どもたちですが、

種まきから毎日水やりをし、生育を見守るのははじめての体験でした。

みんなで稲の育て方を調べたり、農家の親戚の方に聞いてきたりしたことを元に育て始めました。

途中色々な失敗もしましたが、無事収穫にたどり着くことができました。

 

 

【6年生】運動会に向けて着々と

 運動会に向けて、6年生は応援団の練習や団旗の作成に励んでいます。

 応援団では、6年生がそれぞれの団で工夫しながら5年生に演舞を教えています!赤団、白団、それぞれの強みを生かして演舞を創り上げていってます。

 団旗作成では、6年生は朝や放課後の時間を使って協力して取り組んでいます。

 中々かっこよく仕上がってきています!本番では、子どもたちが輝くことでしょう!

【5年生】ありがとうの木

5年生では、お互いに感謝し、感謝されることを通して、相互理解、相互承認を進めていくために、ありがとうの木に取り組んでいます。

毎日の帰りの会で、誰かが誰かに感謝の気持ちを伝えることで、気持ちよく笑顔で下校しています。

【4年生・全校】教育実習生との8日間!

 10月5日まで熊本大学より教育実習生が来校し、実習を行いました。

 実習生は4年生に配当されましたが、全学年の子ども達と楽しそうに関わり合う姿が見られました。実習生にとっても、子ども達にとっても、よい思い出になったと思います。

 

【5年生】道具を工夫して掃除をしよう

5年生の家庭科では、さびや油汚れ、水垢など、

普段の掃除では中々落とせない汚れを掃除しました。

まずは、インターネットを使って、掃除の仕方や道具を調べました。

そして実際に掃除にチャレンジしました。

窓拭きには、一度拭き取るだけで良い、便利なシートがとても便利だとわかりました。

水垢取りにはクエン酸水を吹き付けると効果的でした。

重曹水で泥汚れが簡単に落ちました。

油汚れは洗剤をつけ、歯ブラシで擦ると細かいところの汚れまで取れました。

塩とレモンの絞り汁でサビが落ちました。

 

子どもたちは普段どうしようもない汚れが落ちるのを知ると、とても楽しそうに掃除をしていました。

普段の掃除でも、今回用意した道具を活用して、身の回りを綺麗にしようとしています。