ブログ

2021年10月の記事一覧

【1年生】熊本市動植物園へ行きました。

 1年生は、見学旅行で熊本市動植物園へ行きました。

 健軍電停から、市電に乗り、料金を払って無事に下車しました。

 動植物園の入り口までちょっとした散歩を楽しみました。

 動植物園では、たくさんの動物がお出迎えです。

 ゾウやキリンなどの大型の動物の迫力に子どもたちは大興奮!

 後半は、遊園地でそれぞれの遊具で楽しみました!

【4年生】見学旅行に行きました!

 4年生は、山都町の通潤橋と鮎の瀬大橋へ見学旅行に行きました。

 通潤橋では、先人の知恵や工夫、努力を肌で感じ取ることができました。

 白糸大地に広がる黄金の稲穂は、通潤橋からもたらされた恵みを実感することができます。

 鮎の瀬大橋では、あまりの大きさに子どもたちはびっくりしていました。

 今回の見学旅行で、学校で学んだことをより深いものにしてくれることと思います。

 

【5年生】 稲刈り

JAやPTA、地域の方がのおかげで、今年も稲刈りを体験させて頂きました。

貴重な場を提供してくださり、ありがたいです。

 

鎌の使い方などの指導があった後は、さっそく稲を刈りました。

社会科では農業について学習しました。機械化や耕地整理についても学習しています。

昔の人の苦労をほんの少しですけど体験することができました。

【5年生】算数 時間を分数で表すと?

分数と小数の関係について学習しています。

今日のテーマは「時間を分数で表すこと」です。

45分を時間で表すとき、どう表せばよいかみんなで考えました。

数直線をもとに考える人、時計のような図を使って考える人、文章で表す人

いろんな方法を知ることができました。