学校生活
朝の様子
1月28日(月) 朝の様子です。ウサギのお世話をしてくれている児童と縄跳びに取り組んでいる児童です。いつも感心します。
昼休みの様子
1月25日(金) 今日の昼休みの様子です。6年生と4年生が、仲間作り絆づくりプロジェクトの一貫で交流を行っていました。他にも大勢の子供達が、思い思いに遊んでいます。
玉名学 礼節
1月25日(金) 作本先生にご指導いただき、4年生は、お菓子の食べ方とお茶の飲み方の作法を学んだ後の実践の様子です。ちょっとぎこちなさはありますが、みんな真剣に取り組んでいました。最後の写真は、56年生の1時間目で、茶道の歴史や意義を学んでいるところです。
朝のボランティア
1月25日(金) 今日は5年生でした。運動場周辺のフェンス沿いの葉っぱがずいぶんきれいになりました。
朝や業間の子供達の様子
1月25日(金) 朝・業間の子供達の様子です。朝は冷えていたので、吐く息が白く見えます。
異学年交流5・6年
1月24日(木) 今日は、思いでづくり絆づくりプロジェクトの一貫で、5・6年生が、交流を行いました。本当に楽しそうに走り回っていました。
昼休みの様子
1月24日(木) 今日の昼休みの様子です。ぽかぽか日和で大勢の子供達が、外で元気よく遊んでいました。
全校体育
1月23日(水) 今日の業間は、全校体育でした。各学年それぞれ縄跳びに取り組んでいました。
ウサギの世話
1月23日(水) 今日はウサギの世話を2年生がしてくれていました。家から持ってきたキャベツを持って楽しそうに走って飼育小屋へ走って行っていました。ウサギもキャベツをおいしそうに食べていました。
昼休みの様子
1月22日(火) 今日の昼休みの様子です。運動場で多くの子供達が、サッカーをしたり雲梯をしたりしていました。また、中庭でブランコに乗る子、鬼ごっこをしている子、縄跳びをしている子がいました。
朝ボランティア
1月21日(月) 今日は,6年生がボランティアに取り組んでくれました。1年間のうちで、この時期が、雑草や落ち葉が少なく一番きれいです。子供達にはいつも感謝です。
朝の様子
1月21日(月) 今日の朝の様子です。今日の朝はとても寒かったのですが、外で元気よく遊んでいました。インフルエンザは、金曜日2名、本日月曜日6名(1年3名、2年2名、3年1名)と低学年を中心に少し増えてきています。学校では、休み時間ごとに窓の換気とうがい手洗いの励行をしています。
一斉下校
1月18日(金) 休み前の一斉下校の様子です。事故に遭わないように下校の仕方を確認して帰っています。
朝の様子
1月18日(金) 朝の様子です。サッカーをしている子供達と、ドッヂボールをしている子供達がいました。
朝ボランティア
1月18日(金) 今日は5年生がボランティアに取り組んでくれました。写真は、南坂を登ったところをきれいにしてくれているところです。
卒業式へ向けて
1月17日(木) 早くも今日から卒業式の歌の練習が始まりました。まだまだ先だと思っていたのですが、卒業式が少しずつ近づいてきています。
異学年交流
1月17日(木) 今日は、1年生と6年生の交流がありました。子供達が遊びを計画し、異学年でのつながりを深めるものです。上級生がメンター(お手本や模範という意味で使用しています)としての意識を高める目的もあります。
EE参観授業
1月17日(木) 今日は、朝から玉名市教育委員会より、エンジョイイングリッシュを参観に来られました。桑本審議員、小篠指導主事、ジェームズ専任研究員の3名です。ジェームズは、DVDに登場しているので、子供達は、驚いてサインをもらう子供達もいました。今日は、新しい場面の学習に入ったところなので、ちょっと元気がありませんでした。残念でした。写真は、1年生の様子です。
全校体育
1月16日(水) 全校体育の様子です。縄跳びをしています。
制服採寸
1月16日(水) 昼休み 6年生の制服の採寸がありました。まだまだ先だと思っていたのですが、中学校生活が近づいてきています。
朝の様子
1月15日(火) 朝の様子です。いつものように運動場で大勢の子供達が、運動場で元気に遊んでいました。そして、チャイムが鳴ると、子供達は、走って教室に戻っていきます。とても感心します。玉水小の子供達の良いところです。
外国語活動
1月11日(金) 今日はALTの来校日でした。3年生の授業の様子です。what's this?とたずねて、it,s 〇〇と答える活動でした。ペアでたずね合いながら学習を進めていました。モーガン先生のネイティブな発音を聞きながら頑張りました。
給食の様子
1月11日(金) 昨日に続いて1年生と2年生の給食の様子です。今日は、食べているところを紹介します。2年生には、ALTのモーガン先生が一緒に食べられています。みんな楽しそうです。
朝の様子
1月11日(金) 朝の様子です。写真は、運動場の全景と朝ボランティアに取り組んでいる5年生です。
昼休みの様子
1月9日(水) 昼休みの様子です。いつものように大勢の子供達が運動場で遊んでいました。縄跳びに取り組む子供達も増えてきています。
給食準備
1月9日(水) 今日の1年生と2年生の給食の準備の様子です。みんなで力を合わせて頑張っています。
栽培活動
1月9日(水) 授業を見回っているとき、ひまわり学級の二人が、栽培活動に取り組んでいました。ブロッコリー、レタス、サンチェを植えたそうです。早く生長してくれるといいですね。
昼休みの様子
1月8日(火) 今日の昼休みの様子です。大勢の子供達が、寒い中走り回って遊んでいました。
冬休み明け集会
1月7日(月) 今日から後期後半がスタートしました。業間に集会を行いました。冬休みに頑張ったことと後期後半に頑張ることの発表の後、私から、玉水小学校の子供達の良さ①欠席が少ない②外でよく遊ぶ③チャイムが鳴ったら素早く考動する④集会の態度がすばらしい⑤ボランティアに進んで取り組む⑤トイレのスリッパが並んでいるを伝え、この良き伝統を磨き上げようと伝えました。また、自分の気持ちを整えるために靴箱の靴を並べ、自分の心を開くために、そして地域の人や周りの人に元気を与えるためにあいさつをすることも今以上に磨き上げ、伝統に加えていこうと話をしました。
ボランティア活動
1月7日(月) 今日は、6年生が朝からボランティア活動をしてくれていました。久しぶりの活動ですが、落ち葉も一段落し、秋のように大量の落ち葉はありませんでした。
図書の本
◇ほんの探し方を紹介する掲示物です。これを作成した後は、すぐ本が借りられたということです。
休み中の学校
図書室の様子
冬休み前全校集会
改善授業
玉名学探究
持久走大会高学年
持久走大会中学年
持久走大会低学年
持久走低学年
持久走高学年
持久走低学年
昼休みの様子
業間の様子
外国語活動
持久走の授業
ICTの活用
理科の実験
外国語活動
朝の様子
昼休みの様子
朝のボランティア
授業参観
昼休みの様子
花いちもんめ
全校体育
持久走1・2年
昼休みの様子
交流会
ランチミーティング
朝の様子
朝の様子
調理をしました
朝の様子
サッカー交換会
持久走の授業
ありがとうの木
昼休みの様子
不審者避難訓練
ウサギの世話
持久走の授業始まる
租税教室
東部環境センター見学
休み時間の様子
就学時健診
掲示物4
掲示物3
掲示物2
掲示物1
授業研究会
研究授業
図書室の掲示物
1年生掲示板
昼休みの様子
音楽会
1年生見学旅行2
1年生の見学旅行
朝の様子
掲示物の紹介2
6年生理科
昼休みの様子
シェイクアウト訓練
歌唱指導2
1時間目の休み時間
授業の様子
6年生の掲示板
ミニ学校訪問
朝の様子
昼休みの1年生
全校体育
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 90
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 64
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 143
-
子育て悩み例(小学生) 80
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 教諭 福嶌 英史