学校生活

2024年12月の記事一覧

1年生の紙版画

12月18日、1年生が図工の授業で紙版画を行いました。

子供たちは、専用の色紙を思い思いにハサミで切って、台紙の上に並べていきました。

並べ終わると今度は補助にお見えになった地域の方から、霧吹きで水をかけてもらいます。さらに、その上に転写する白い紙をおいて「ばれん」でまんべんなくこすっていき、絵の具を付着していきます。

子供たちは完成した作品をニコニコ顔で見ていました。地域の方との交流もできた楽しい時間になってようです。

摺りあがった作品は、水で濡れていますので、しばらく乾燥させます。乾燥するとさらに素晴らしい作品になります。

楽しみです。

 

持久走大会2

12月17日の持久走大会の後半では、4、5、6年生の子供たちが自分の目標達成をめざし走りました。。

自分の目標に向かってペースを守り走る子、自分の限界に挑もうとビュンビュン走る子など様々でした。

成長期の今、体に刺激を与えることで、筋力が高まるだけでなく、骨も丈夫になります。

2月には、なわとび大会が控えています。すでにそのなわとび大会に向けて練習を始めている子供の姿を休み時間に見ます。楽しみながら体力向上を目指してほしいと思います。

花の苗プレゼント

12月17日、環境委員会の6年生3名が近くの保育園に花の苗をプレゼントしました。

プレゼントした花の苗は、ビオラ、キンギョソウ、ノースポールです。学校で、環境委員会の子供たちが世話をしてきました。

近くの保育園には、本校児童が利用する学童保育の施設もあります。本校児童がお世話になっているお礼として贈りました。保育園では、4人の園児が代表として受け取ってくれました。

学校の花壇にもたくさんの花の苗を定植しました。春、学校や保育園でたくさんの花が咲き、卒業式、卒園式を彩ってくれることが楽しみです。

 

 

九州電力グループ出前授業

12月17日、5年生が九州電力グループ出前授業で学習をしました。内容は、「地球温暖化と森の役割」についてお話をいただき、動画を視聴しました。また、「間伐体験・森林観察」をしました。

後半の間伐体験と森林観察では、VR機器を使用しました。ゴーグルをつけ、手に機械を持つと、森の中で実際にノコギリを使って木を切っているような模擬体験ができるのに、子供たちは目を輝かせていました。

地球温暖化を防ぐことに関心を持つことや森林の大切さを学び、環境に対する意識が一層高まりました。

持久走大会

12月17日、持久走大会を行いました。天気はくもりで、持久走にはよい天候でした。

子供たちは、体育の授業や休み時間に持久走の練習に取り組んできました。練習では転んですり傷を作った子もいました。それでも本番に向かって走る子供たちの姿は、頼もしく感じました。

自分で設定した目標タイムをめざし走っていた子供たちですが、大きく記録を更新した子が多数いました。応援に駆けつけてくださった保護者の方や家族の方のおかげです。

 

 

わたしたちの玉名市と戦争

12月6日、地域の方を講師としてお招きし、6年生が平和学習などをしました。

6年生は、11月中旬に修学旅行で長崎へ行き、原子爆弾の被害について学んできていました。今回は、戦時中の玉水校区や玉名市の様子を学びました。

小学校に入学する前の記憶を鮮明に覚えておられ、空襲警報のサイレンで防空壕に逃げたこと、B29から焼夷弾が落とされ農家の家が燃えたこと、特攻隊と大浜飛行場のこと、原子爆弾がさく裂した際の爆発音が聞こえきのこ雲が見えたことなど沢山の貴重な話を聴かせてくださいました。

平和学習の後は、国際理解教育としてアメリカ合衆国や中華人民共和国のことについて、ご自身の体験も交えながら話してくださいました。

 

「オレンジてんてん」によるお話の会

11月5日、オレンジてんてんの皆さんによるお話の会を行いました。

8名の方がお見えになり、絵本の読み聞かせや手遊びなどをしてくださり、楽しい時間を過ごすことができました。子供たちは目を輝かせながら、時には歓声を上げたりしながら、お話の世界を楽しんでいました。

最後には、図書委員会からお礼の言葉やリース(玉水小の花壇で育てた花で作りました)をお渡ししました。とても喜んでいただきました。

春の花の準備

 

11月28日、1年生がチューリップやビオラなどを使って寄せ植えをしました。

3月には、6年生が卒業します。そして、4月には新一年生が入学します。約4カ月先のことになりますが、お世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めて育て飾ります。その後は新1年生の入学をお祝いするために飾ります。

きっと元気に育って、美しい花を咲かせてくれることでしょう。

学校の花壇には、ノースポール、ビオラ、キンセンカ、キンギョソウ、ナデシコ、ネモフィラ、アリッサムの定植を行っています。春が楽しみです。