学校生活
かかしコンクール表彰式
南関町教育委員会から「かかしコンクール」の表彰に来校されました。
本校は、「ドラえもん」かかしが優秀賞を受賞しました。
作成した子どもたちへ、表彰していただきました。ありがとうございました。
また、これまでにかかわってくれた実行委員さん、お疲れ様でした。
本校は、「ドラえもん」かかしが優秀賞を受賞しました。
作成した子どもたちへ、表彰していただきました。ありがとうございました。
また、これまでにかかわってくれた実行委員さん、お疲れ様でした。
6年 陶芸体験
6年生は、窯元の「三池窯」さんから講師としてむかえ、
陶芸体験教室が行われました。
子どもたちは、土をこねながら、思い思いの形を作っていました。
焼き上がりが楽しみです。
陶芸体験教室が行われました。
子どもたちは、土をこねながら、思い思いの形を作っていました。
焼き上がりが楽しみです。
5年 しめ縄作り
PTA副会長の稗島さんに来ていただき、しめ縄作りを行いました。
わらを苦労してないながら、やっとのことでしめ縄が完成しました。
家の玄関に飾りたいと思います。
わらを苦労してないながら、やっとのことでしめ縄が完成しました。
家の玄関に飾りたいと思います。
門松づくり
本日、6年生と保護者、親父の会有志の皆さんと門松づくりをしました。
あいにくの雨でしたが、みんな雨ガッパを着て、土運びや松などの飾り付けを手伝いながら行いました。
立派な門松ができました。これで南関第一小学校にも平和な正月が来そうです。
皆さんご協力ありがとうございました。
あいにくの雨でしたが、みんな雨ガッパを着て、土運びや松などの飾り付けを手伝いながら行いました。
立派な門松ができました。これで南関第一小学校にも平和な正月が来そうです。
皆さんご協力ありがとうございました。
3年 豆腐づくり
今日は豆腐づくりに挑戦しました。
福永さんに教えてもらいながら、豆乳とにがりを混ぜながら、作りました。
本来の大豆の甘い味が感じられ、とてもおいしくいただきました。
福永さんに教えてもらいながら、豆乳とにがりを混ぜながら、作りました。
本来の大豆の甘い味が感じられ、とてもおいしくいただきました。
むくのき学級・ひばり学級・やまびこ学級合同買い物学習
今日、特別支援学級全員で近くのスーパーへ買い物学習に行きました。
次時の時間にみんなで、おいしい蒸しパンを作ることになっています。
自分たちで考えた買い物がしっかりできました。
次時の時間にみんなで、おいしい蒸しパンを作ることになっています。
自分たちで考えた買い物がしっかりできました。
校内持久走大会
今日の2・3校時に校内持久走大会がありました。
昨日が雨のために今日まで延期になっていました。
寒い中、子どもたちもしっかり頑張りました。
保護者の応援も多く、ありがとうございました。
昨日が雨のために今日まで延期になっていました。
寒い中、子どもたちもしっかり頑張りました。
保護者の応援も多く、ありがとうございました。
6年 卒業証書 紙すき体験
三加和町の伝承工芸館にて、今年の卒業証書づくり「紙すき体験」を行いました。
ほとんどが初めての体験でしたが、教えてもらいながら、
なんとか自分たちの卒業証書を作ることができました。
ほとんどが初めての体験でしたが、教えてもらいながら、
なんとか自分たちの卒業証書を作ることができました。
感謝!感謝!本校ホームページ視聴回数11000回突破!!
感謝!
視聴回数10000回を突破したのが、10月末でしたが、
なんと2か月とかからず、11000回突破しました!
本校のホームページをかわいがっていただき、誠にありがとうございます。
感謝!感謝!
これからもますます学校の様子、子どもたちの様子、先生たちの様子をしっかりお伝えしていきたいと思います。
めざすは、本年度終了までに視聴回数15000回です。今後ともよろしくお願いします。
感謝!感謝!感謝!
視聴回数10000回を突破したのが、10月末でしたが、
なんと2か月とかからず、11000回突破しました!
本校のホームページをかわいがっていただき、誠にありがとうございます。
感謝!感謝!
これからもますます学校の様子、子どもたちの様子、先生たちの様子をしっかりお伝えしていきたいと思います。
めざすは、本年度終了までに視聴回数15000回です。今後ともよろしくお願いします。
感謝!感謝!感謝!
南関町小学生駅伝大会
南関中学校付近を周回する駅伝大会が行われました。
天気も良く、絶好の駅伝大会日和でした。
本校からは、2チーム参加しました。結果は、6位と7位でした。
子どもたちも頑張りました。
天気も良く、絶好の駅伝大会日和でした。
本校からは、2チーム参加しました。結果は、6位と7位でした。
子どもたちも頑張りました。
授業参観、学級懇談会、教育講演会
午後から、授業参観、学級懇談会、教育講演会がありました。
教育後援会では、NPO法人子どもとメディアの黒田加奈子さんをお迎えし、親子で考える子どもとメディアのことについてお話をいただきました。
携帯、スマホの使い方等について考えることができました。
教育後援会では、NPO法人子どもとメディアの黒田加奈子さんをお迎えし、親子で考える子どもとメディアのことについてお話をいただきました。
携帯、スマホの使い方等について考えることができました。
放課後子ども教室 熊本県から視察団
毎週木曜日の6校時、1年生が参加する放課後子ども教室があっています。
今回は、熊本県から視察に来られました。
今日の活動は、「クリスマスツリーづくり」でした。
素敵なクリスマスツリーが出来上がりました。
4年 英語アドバイザー事業
5日の2校時に英語教育アドバイザーの野中先生に来ていただき、
4年生の外国語活動の授業が行われました。
その後、指導助言をいただきました。
今後の指導の参考にし、英語教育が充実するようにしていきたいです。
4年生の外国語活動の授業が行われました。
その後、指導助言をいただきました。
今後の指導の参考にし、英語教育が充実するようにしていきたいです。
朝ランニング再開
最近、雨が続きなかなかできなかった朝ランニングを再開しました。
11日の持久走大会に向けて、久しぶりに走りました。
子どもたちもウズウズしていたようでした。
11日の持久走大会に向けて、久しぶりに走りました。
子どもたちもウズウズしていたようでした。
児童集会(飼育委員会)
今日は、飼育委員会の発表でした。
毎日、ウサギのお世話を頑張っています。
そのウサギに関するクイズで盛り上がりました。
毎日、ウサギのお世話を頑張っています。
そのウサギに関するクイズで盛り上がりました。
1・2年 子どもの丘保育園との交流
子どもの丘保育園との交流がありました。
園児と一緒に手作りのゲームを楽しみました。
1・2年生がくじや魚釣り、的あてなど楽しいゲームを考えてくれました。
園児もお土産いっぱいで喜んでくれました。
園児と一緒に手作りのゲームを楽しみました。
1・2年生がくじや魚釣り、的あてなど楽しいゲームを考えてくれました。
園児もお土産いっぱいで喜んでくれました。
むくのき学級 研究授業
むくのき学級で、研究授業が行われました。
日生指導で、自分たちで育てた落花生とサツマイモのお店が出されました。
自分たちで重さを量り、値段をつけ、販売することができました。
お釣りの間違いもあったりしましたが、楽しく学びました。
日生指導で、自分たちで育てた落花生とサツマイモのお店が出されました。
自分たちで重さを量り、値段をつけ、販売することができました。
お釣りの間違いもあったりしましたが、楽しく学びました。
地域貢献!5・6年 校区清掃
毎年、持久走大会のコースになる歩道の清掃を今年も5・6年生で行いました。
空き缶、ゴミ等を拾いコースもきれいになり、走りやすくなりました。
今年は記録も狙えるかも!?
空き缶、ゴミ等を拾いコースもきれいになり、走りやすくなりました。
今年は記録も狙えるかも!?
校内人権集会
2・3校時に校内人権集会が行われました。
各学年で人権学習で学んだことをもとにして、
全校に皆に自分の思いや伝えたいことをしっかりと発表してくれました。
とても、心温まる集会でした。
各学年で人権学習で学んだことをもとにして、
全校に皆に自分の思いや伝えたいことをしっかりと発表してくれました。
とても、心温まる集会でした。
6年 習字 卒業制作
毎年恒例になっている習字の卒業制作がありました。
今年も、徳山剛山先生においでいただき指導してもらいました。
それぞれ思い思いの「字」を書くことができました。
今年も、徳山剛山先生においでいただき指導してもらいました。
それぞれ思い思いの「字」を書くことができました。
4年 認知症サポート研修
社会福祉課の方を講師に認知症サポート研修がありました。
認知症の方への接し方等を寸劇を交えて、
わかりやすく教えていただきました。
少しは優しくできるかな。
認知症の方への接し方等を寸劇を交えて、
わかりやすく教えていただきました。
少しは優しくできるかな。
3年 大豆の収穫
丸美屋さんがサポートしていただいている大豆作り。
今日が、大切な大豆の収穫となりました。
いい具合に実も入っていました。
これから、大豆がいろいろと形を変えられ、おいしく食べられます。
今日が、大切な大豆の収穫となりました。
いい具合に実も入っていました。
これから、大豆がいろいろと形を変えられ、おいしく食べられます。
2年生 スクエアリレー
昼休み、2年生のスクエアリレーがありました。
本校は、最後の学年になります。
南関町全部の小学校の全部の学年が平均を競います。
結果が楽しみです。
本校は、最後の学年になります。
南関町全部の小学校の全部の学年が平均を競います。
結果が楽しみです。
図書委員会の読み聞かせ
朝自習を使って、図書委員会の読み聞かせが行われました。
それぞれの学年にあった読み物を選び、
電子黒板を使って、行われました。
それぞれの学年にあった読み物を選び、
電子黒板を使って、行われました。
児童集会 保健委員会発表
今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。
これから、猛威を振るうであろうインフルエンザ等の対策について
発表をしてくれました。
まずは、手洗いうがいから!
これから、猛威を振るうであろうインフルエンザ等の対策について
発表をしてくれました。
まずは、手洗いうがいから!
地域貢献!関所まつり・大名行列参加
18日は、関所まつりで大名行列に本校職員も参加しました。
平山校長、荒平教頭、北村教諭の3名でした。
皆、羽織袴がとても似合っていた?とのことでした。
南関町の祭りに参加できてよかったです。
地域貢献!関所まつり「かかしコンクール」
18日は、関所まつりで欠かしコンクールの審査・発表がありました。
これまで実行委員会の5年生3名が中心となって、頑張ってきました。
結果は、一小「ドラえもん」は、残念ながら1位には届かずでした。
しかし、当日の審査への呼び込みは、優勝だったと思います。
避難訓練(火災)
本日、2校時目に「避難訓練」を行いました。
家庭科室からの出火と想定の下、皆運動場へ素早く避難することができました。
消防署員の方からも合格点をいただきました。
家庭科室からの出火と想定の下、皆運動場へ素早く避難することができました。
消防署員の方からも合格点をいただきました。
なかよし集会
今日の朝活は、なかよし委員会からでした。
全校児童全員で、「貨物列車」をしました。
楽しくふれあうことができました。
全校児童全員で、「貨物列車」をしました。
楽しくふれあうことができました。
3・4年生 投力向上ダンスモデル校 授業2日目
本日2回目の投力向上授業がありました。
今回も東京女子体育大学の学生さんが2名お手伝いに来ていただきました。
これまでダンスもしっかり踊ってきて、
実際のボール投げの測定も満足いくものがあったようです。
今回も東京女子体育大学の学生さんが2名お手伝いに来ていただきました。
これまでダンスもしっかり踊ってきて、
実際のボール投げの測定も満足いくものがあったようです。
修学旅行 2日目
修学旅行 最終日。
少々のアクシデントはあったものの、なんとか無事に終了することができました。
たくさんの学びとたくさんの思い出ができました。
少々のアクシデントはあったものの、なんとか無事に終了することができました。
たくさんの学びとたくさんの思い出ができました。
6年 修学旅行 1日目
朝、7時に出発した6年生。
長崎での今日1日の活動、無事に終了したようです。
明日も元気に活動できることを祈ります。
長崎での今日1日の活動、無事に終了したようです。
明日も元気に活動できることを祈ります。
4年 社会福祉体験(高齢者疑似体験)
2,3,4校時に社会福祉体験(高齢者疑似体験)がありました。
実際にゴーグルやおもりをつけて、校内を回ってみました。
歩きにくいことが分かりました。高齢者のことが少し分かったようです。
実際にゴーグルやおもりをつけて、校内を回ってみました。
歩きにくいことが分かりました。高齢者のことが少し分かったようです。
3年 昼休み;スクエアリレー
A-Lifeなんかんの主催で、
各学年・各学校対抗のスクエアリレーが行われました。
本校の1番手が3年生でした。
みんな喜んで、リレーを楽しみました。
結構いい数値が出たようです。
各学年・各学校対抗のスクエアリレーが行われました。
本校の1番手が3年生でした。
みんな喜んで、リレーを楽しみました。
結構いい数値が出たようです。
1・2年 いもほり
今日は、1・2年生のいもほりでした。
子どもたちは、でっかいいもを見つけてはキャーキャーと
喜んで掘り出していました。
今度は、焼き芋パーティーで盛り上がりたいです。
子どもたちは、でっかいいもを見つけてはキャーキャーと
喜んで掘り出していました。
今度は、焼き芋パーティーで盛り上がりたいです。
第2回PTA資源回収
今年2回目の資源回収が行われました。
親子そろって資源回収を頑張りました。
地域の方々、ご協力ありがとうございました。
親子そろって資源回収を頑張りました。
地域の方々、ご協力ありがとうございました。
6年 南関町人権・同和教育公開授業
本校6年の人権・同和教育公開授業がありました。
「かっこ悪い生き方」について、自分のこと、学級のことを真剣に考え、
皆でこれから「どんな学級にしていきたいか」問うていきました。
自分の思いをしっかり出すことができました。
また、それをしっかり受け止めてくれる周りの子もいました。
みんな、かっこよかったです。
「かっこ悪い生き方」について、自分のこと、学級のことを真剣に考え、
皆でこれから「どんな学級にしていきたいか」問うていきました。
自分の思いをしっかり出すことができました。
また、それをしっかり受け止めてくれる周りの子もいました。
みんな、かっこよかったです。
3・4年 投力向上ダンス指導
今年、スポーツ庁委託事業「学校における体育・スポーツ資質向上推進事業」として
本校3・4年生が「投力向上ダンスモデル校」に選ばれています。
1日目の今日は、東京女子体育大学の学生さんが来て、
投力測定とダンスの指導がありました。
これから2週間ほど毎日、ダンスに頑張ります。
本校3・4年生が「投力向上ダンスモデル校」に選ばれています。
1日目の今日は、東京女子体育大学の学生さんが来て、
投力測定とダンスの指導がありました。
これから2週間ほど毎日、ダンスに頑張ります。
5年 稲刈り・脱穀
今日、城門さんの指導の下、米作り最後の作業である「稲刈り・脱穀」がありました。
保護者の方々のお手伝いをいただき、終了することができました。
今年は、例年になく豊作だとか。新米を食べるのが楽しみです。
保護者の方々のお手伝いをいただき、終了することができました。
今年は、例年になく豊作だとか。新米を食べるのが楽しみです。
1・2年生見学旅行
今日は、1・2年生で大牟田市動物園、
プラネタリウムに見学旅行へ行きました。
みんなわくわくどきどきの楽しい見学旅行でした。
プラネタリウムに見学旅行へ行きました。
みんなわくわくどきどきの楽しい見学旅行でした。
感謝!!学校ホームページ視聴回数10000回突破!
今年6月から、学校ホームページを再開設して4ヶ月。
本年度中に、HPの視聴回数が10000回を突破できれば
という願いのもと始めました。
6月当初は、8600回からのスタートでした。
皆様のおかげで、この連休の間に10000回突破することができました。
感謝!感謝!!です。
これからも学校の様子を随時お知らせしていきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。
本年度中に、HPの視聴回数が10000回を突破できれば
という願いのもと始めました。
6月当初は、8600回からのスタートでした。
皆様のおかげで、この連休の間に10000回突破することができました。
感謝!感謝!!です。
これからも学校の様子を随時お知らせしていきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。
町音楽会
南関町4つの小学校の音楽会が南関三小で行われました。
本校からは、2年生と4年生が参加しました。
2年生も4年生もそれぞれの持ち味をしっかり出して、
歌に踊りに合奏に頑張りました。
本校からは、2年生と4年生が参加しました。
2年生も4年生もそれぞれの持ち味をしっかり出して、
歌に踊りに合奏に頑張りました。
3年生 荒尾支援学校との交流会
今日は、3年生の荒尾支援学校との交流会でした。
今回は、第一小学校の3年生が荒尾支援学校へ出向いての会でした。
お見知り会やリレーゲームで楽しく交流できました。
今回は、第一小学校の3年生が荒尾支援学校へ出向いての会でした。
お見知り会やリレーゲームで楽しく交流できました。
5年生 稲刈り
今日は、5年生の稲刈りでした。
米作りの先生として、城門さんに指導をしてもらい、
今日の田植えをむかえました。
昨年よりも豊作で、かけ干しの竿が足りないくらいでした。
米作りの先生として、城門さんに指導をしてもらい、
今日の田植えをむかえました。
昨年よりも豊作で、かけ干しの竿が足りないくらいでした。
地域貢献!子ども相撲大会参加
地域貢献!
大津山神社の子ども相撲大会がありました。
一小からは約20名ほど参加しました。
大津山神社の子ども相撲大会がありました。
一小からは約20名ほど参加しました。
5年生集団宿泊教室
18日~20日は、あしきた青少年の家での町合同の集団宿泊教室でした。
2泊3日、4つの小学校のみんなと仲良くなり、過ごすことができました。
ここでの学びを生かして、一皮むけた5年生としてこれから頑張ります。
2泊3日、4つの小学校のみんなと仲良くなり、過ごすことができました。
ここでの学びを生かして、一皮むけた5年生としてこれから頑張ります。
後期始業式
10月11日から後期のスタートです。
気持ちも新たに子どもたちも頑張る姿を見せてくれてます。
あと半年、頑張ろう。
「いす-1グランプリ」参加
秋晴れのもと、南関町で「いすいす-1グランプリ」が行われました。
本校からも職員2名(有村先生・平木先生)と昨年までおられた子本先生
が参加しました。結果は、33位です。でも、みんなの応援は、1位でした。
本校からも職員2名(有村先生・平木先生)と昨年までおられた子本先生
が参加しました。結果は、33位です。でも、みんなの応援は、1位でした。
前期終業式
前期終業式が行われました。
前期を振り返って、各学年の発表もありました。
みんな、しっかりと振り返り、後期に向けての抱負も考えていました。
引き渡し訓練
今年初めて、大雨等災害に応じた「引き渡し訓練」を実施しました。
保護者のみなさま、ご協力をありがとうございました。
おかげさまで、スムーズな引き渡しができました。
保護者のみなさま、ご協力をありがとうございました。
おかげさまで、スムーズな引き渡しができました。
動画
校歌と風景(再生ボタンで動画視聴)
カウンタ
3
4
3
3
7
7
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 唐津 智彦
運用担当者
教諭 西村 隆二
連絡先
〒861-0803
熊本県玉名郡南関町関町188 南関町立南関第一小学校
TEL:0968-53-0009
FAX:0968-53-0086
E-mail:
URL: