2020年6月の記事一覧

登校と自転車安全教室

【登校の様子】

今朝は小雨とやや強い風の中での登校となりました。こういう天気の時は、旧南関高校の前に立つようにしています。今朝は、登校班の子どもたちを見守りながら一緒に歩いていただいたご家族の方もいらっしゃいました。ありがとうございました。

【自転車安全教室】

朝の活動から1時間目にかけて、34年生の自転車安全教室を体育館で行いました。スライドを見たり、途中で話し合いをしたりしながら勉強しました。スピードを出しすぎないこと、見通しの悪い交差点などでの一旦停車、ブレーキのかけ方など、安全な自転車の乗り方についてたくさんのことを学びました。子どもたちの自転車の乗り方については、まだまだ十分とは言えません。ご家庭でのご指導をよろしくお願いします。

 

 

集会他諸々

朝の集会は、冨永先生の話でした。ご出身の鹿児島も大好き、南関も大好きというお話でした。

  

南関から鹿児島まで約214km 噴煙をあげる桜島の画像

鹿児島の人にとって、噴煙は普通(あたりまえ)の感覚だそうです。

   

誰もいない1年教室(机・椅子見事)            体育館で風船バレー

2時間目3時間目田植え 1年生4年生作品 2年生タブレット

城門様ご夫妻をはじめ、地域の方のご協力のもと、5年生が恒例の田植えを行いました。田んぼのぬるぬる感を楽しみながら、1つ1つ丁寧に植えていました。学校に戻ってきた時には、・・・・想像にお任せします。

 

 

 

1年生と4年生の図工の作品です。

 

 

2年生算数 100より大きい数(10のかたまりをつくりながら数えました)

 

3時間目 1年図画工作、4時間目 5年国語の授業を紹介します

3時間目、1年生の図工は、「みてみてあのね」と言う題材で、「友達や先生に伝えたいことをかこう」と言うテーマのもと絵を描いていました。それぞれに表現活動を楽しむ姿が見られました。

4時間目は、5年生の国語の学習でした。「みんなが過ごしやすい町」という単元学習で、各自のテーマに基づき、タブレットを使って調べ学習をがんばっていました。

「引き渡し訓練」を実施しました

昨日「集中豪雨が発生し、竜瀬川等が増水したため、通常の下校では児童の安全確保ができない」という想定のもと、「引き渡し訓練」を実施しました。昨年度の反省から、本年度は車の出入りを正門に変更して実施しました。新たに確認した課題を整理し、より安全性を高めていきたいと思います。ご協力いただいた保護者、ご家族等の皆様ありがとうございました。

   

   

3時間目の様子

3年生は、国語の授業の初めに立って音読をしていました。

1年生は、生活科で草花を探していました。

今日は、引き渡し訓練が予定されています。その様子もお伝えしたいと思います。

 

2年生算数

30cmものさしを使って10cmの長さを描いていました。私は小学校の頃、線を引くことが苦手でした。3年生のみんなは、上手に30cmものさしを使って、10cmの長さの線を引いていました。

 

 

 

午前中の様子

きれいな紫陽花が咲きました。(6年生)

 

 

6年生の挙手 まっすぐ

 

5年生表現運動(激しいかんじを表現しよう)

学習カード

やってみよう 試してみよう

話し合いの様子

プログラミング学習

1時間目に、やまびこ学級、むくのき学級、ひばり学級の子どもたちが、スクラッチ(Scratch)を使ってプログラミング学習をしていました。キャラクターの「Scratchキャット」に指令を出すことで、キャットに動きを与えることができます。タブレットの画面のように「指示が書かれているブロック」を組み合わせながら、指令を出します。

 

4年生算数と6年生体育の様子の紹介

 

2時間目の4年生の算数「わり算のしかたを考えよう」では、授業の始めに、前日に学習した内容のふり返りの場面で「教え合う」姿が見られました。

   

同じく2時間目の6年生の体育の授業は、「リレー」でした。全力で運動場を走り抜ける姿がたくさん見られました。