2022年1月の記事一覧
社会・理科の標準学力調査が実施されました
社会・理科の標準学力調査が実施されました
令和4年1月
大津町独自の取組として、令和4年1月17日・18日に社会と理科の学力検査が実施されました。
対象は、3年生以上の児童です。
結果については、後日、返却する予定です。
ナップサックづくり(5年生家庭科)
ナップサックづくり(5年生家庭科)
令和4年1月
5年生の家庭科ではナップザック作りを始めました。まち針を使い、仮止めをして、チャコペンで、縫う部分の下書きをしました。できあがりが楽しみです。
例年、できあがったナップサックを修学旅行で活用しています。
上着に記名をお願いします
上着に記名をお願いします
令和4年1月
年が明けて、朝夕、冷え込みが厳しい日々が続いています。
しかし、太陽が登り、昼休みになると室小学校の子供たちは、元気いっぱいに運動場で遊びます。遊べば汗をかき、上着を脱いで、さらに夢中で、遊んでしまいます。
そんなときに、チャイムがなり、脱いでしまった上着を忘れてしまった場面がよくあります。
忘れていても、記名してあれば、すぐに持ち主にかえせるのですが、ほとんどの上着に記名がありません。
ご家庭で、お子さんの上着に記名をお願いします。そして、お子さんの上着が迷子にならないようにお願いします。
運動場に忘れられて、持ち主のお迎えを待っている、上着たちです。
残念ながら、名前が書いてありません。
生活委員会より「あいさつをしよう」
生活委員会より「あいさつをしよう」
令和4年1月
ニコニコ集会の中で、生活委員会より、全校児童に呼びかけがありました。内容は、次のとおりです。
おはようございます。
生活委員会では、去年の四月に「あいさつをしよう」という生活目標をたて、全校で素敵なあいさつができるようにとりくみました。その時は、みなさんのあいさつのようすがあまりよくなかったので、私たちが、昇降口にたち、あいさつ運動を行いました。
すると、みなさんのあいさつがとてもよくなりました。
しかし、最近は、また、あいさつをする人が少なくなってきたように感じます。
ですから、一月の生活目標を、もう一度「あいさつをしよう」にします。
「だれにでも、大きな声ではっきりと」あいさつすることを意識しましょう。また、「相手より先にあいさつ」ができるようになると、さらに素晴らしいと思います。
すてきなあいさつの声が広がる室小学校をめざして、みんなでがんばっていきましょう。
これで、生活委員会からの発表を終わります。
生活委員会のメンバーが、発表している様子です。
ハイブリッドな教育で、加速していきます。
2022年がはじまる
2022年がはじまる
令和4年1月
ちょっぴり長い冬休みが終わり、学校が再開されいました。
まずは、転入生の紹介とニコニコ集会で校長よりお話がありました。
お話の内容は、「今年の干支について」と「後期後半に頑張ってほしいこと」についてでした。
「今年の目標を立て、自分の成長を振り返りながら後期後半を過ごそう」というメッセージがが校長より伝えられました。
提示されているモニターの様子です。
カラフルなトイレになっています
カラフルなトイレになっています
令和4年1月
昨年11月から、段階的に児童用のトイレの改修が行われています。
児童用のトイレの扉は、とてもカラフルになりました。
また、すべてのトイレが、和式から洋式になり、入り口の段差がなくなり、ユニバーサルデザインのトイレになりました。
子供たちの安心できる場所が増えました。
扉が、赤、青、黄色となり、カラフルになりました。
トイレの様子です。
一人一台の端末でのトラブルについて(児童用)
県教育委員会からの資料です。御家庭ごとのルールづくりの話し合いの際に参考にしてください。
熊本県読書応援ボランティア養成講座のご案内
県教育委員会からの資料です。
学習用端末に係るトラブル事例とその対応策
学習用端末に係るトラブル事例とその対応策
令和4年1月
県教育委員会からの資料です。御家庭ごとのルールづくりの話し合いの際に参考にしてください。
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
令和4年1月1日
謹賀新年
保護者の皆様、地域の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
旧年中は、大変お世話になり、ありがとうございました。みなさんのおかげで、運動会や夢キラ学習発表会、そして、修学旅行という大きな行事を開催することができました。
また、国のGIGAスクール構想のもと、子供たちにタブレットが配布され、授業のありようが変化してきました。
現在、室小学校では、トイレ、体育館照明、北側フェンスなどの工事が進行中です。リニューアルした室小学校になります。
本年が皆様にとりまして、幸多き一年になりますことをご祈念いたします。
本年度も残すところ3か月をきりました。引き続きどうぞよろしくお願い致します。
本校児童の村岡君が描いてくれました。