室小ブログ

2024年7月の記事一覧

お知らせ ~令和6年度 室小学校 運動会~

5月25日(土)に令和6年度 室小学校運動会が開催されました。スローガン『希望~最後まであきらめず、思いのバトンをつなぐ』を掲げ、本番を迎えました。スローガンは、体育委員会が、全校児童のこんな運動会にしたいという声を集めて、決めました。そして、情報委員会や6年生の児童数名が、掲示用スローガンを作成しました。委員会での準備や、応援団の練習など時間がない中、自分の役割に責任を持ち、主体的に行動してくれました。

各団のカラーを意識した挿絵を入れ、素敵なスローガンが作成しました。

 

~情報委員会より運動会本番の振り返りです~

キラキラ1年生キラキラ

1年生は、初めての運動会でしたが、表現「ジャンボリミッキー~室小バージョン~」や徒走「まっすぐGO!」を頑張っていました。表現の振り付けもしっかりと覚えていました。徒走も一生けん命走っていました。

キラキラ2年生キラキラ

2年生は、1年生と一緒に表現「ジャンボリミッキー~室小バージョン~」を踊り、団体「チェッコリ玉入れ2024」を頑張っていました。表現では、1年生に負けない、かっこいいダンスを見せてくれました。団体では曲に合わせて踊り、踊りが終わると2年生のみなさんが一斉に玉入れを始め、また曲に合わせて踊り、、、を繰り返し、応援団も一緒に楽しくダンスを踊っていました。

キラキラ3年生キラキラ

3年生は徒走「チャレンジ100m★」、表現「室小ソーラン2024」を頑張っていました。徒走では、100mを頑張って走り切り喜んでいました。表現では、大声を出して腰を落として踊っていました。

キラキラ4年生キラキラ

4年生は団体「ザ・つなひき」、表現「室小ソーラン2024」を頑張っていました。団体では4年生が一致団結し、協力し、全力を出していました。表現では、3年生のみなさんと一緒に踊り、赤はっぴのダンスリーダーのみなさんが3、4年生を引っ張っていました。

キラキラ5年生キラキラ

5年生は、リレー「いつ走るの?今でしょ!!」、表現・集団演技「思いのバトンを未来につなぐ」を頑張っていました。リレーでは、お互いに協力し合い、助け合い、みなさん頑張っていました。5年生の人の中には、応援団を頑張り、自分の団を一生けん命応援していました。

キラキラ6年生キラキラ

6年生は、リレー「速すぎるほどにもほどがある!」、表現・集団演技「思いのバトンを未来につなぐ」を頑張っていました。リレーではバトンパス、走る距離などを考えた、一人ひとりの意見を取り入れた走りでした。表現では、6年間の経験を生かした迫力のあるダンスと組体操を見せてくれました。6年生の応援団は張り切って、全力で応援していました。思い出に残る最高の運動会になりました。

 

 

学校 ~高雄市新興 大同國民小學(台湾) 大津町室小学校 姉妹校締結式~

 5月8日(水)に台湾の高雄市より、大同小学校の児童25名が本校へ交流へきました。大同小学校とは、7年前から交流があります。コロナの流行により、対面での交流ができない状況でしたが、再び、大同小の皆様をお迎えして交流会が開催できたことを嬉しく思います。

 

午前中は、4~6年生と交流をしました。

1ツ星2校時の6年生との交流は、、、

 『書写』墨でえがく

墨を使って絵をかく学習をしました。台湾の小学生にも、習字を体験してもらいました。

 

1ツ星3校時の5年生との交流は、、、

 『社会』日本の都道府県を紹介しよう

観光地や有名な食べ物など、おすすめしたい理由をパワーポイントにして紹介しました。タブレットを使って日本の魅力を楽しそうに伝えていました。

 

1ツ星4校時の4年生との交流は、、、

 1組『算数』折れ線グラフ

 2組『外国語』自己紹介や質問をしよう

 3組『体育』ソーラン節を踊ろう

それぞれのクラスで交流を行いました。日本の小学校授業を体験して日本の文化を知ってもらったり、文化の違いを体験してもらったりすることができました。

 

1ツ星給食時間は、4~6年生の学級で交流がありました。

この日の給食は、麦ごはん・キムチ入り豚汁・ちぐさやき・お抹茶ふりかけ・牛乳でした。中国語を話せる室小の児童が通訳をして、味の感想や会話を楽しんでいる学級もあったようです。楽しく給食時間の交流ができました。

 

1ツ星5校時には、歓迎レセプション・姉妹校締結記念式典が行われました。

 「姉妹校締結書調印」の様子です。この締結書は、職員玄関のガラスケースの中に展示してあります。室小にお越しの際は、是非ご覧ください。

 そして歓迎の言葉を、室小6年生の児童代表が中国語で堂々と伝えました。記念品贈呈では、室小からくまモンのぬいぐるみやメッセージを贈りました。

 続いて、大同小学校と室小学校からの発表がありました。室小学校は、きらきら星を中国語で歌いました。それぞれの学級で練習を重ね4年生から6年生までの児童で発表しました。大同小学校からは、大きな古時計の歌や、天空の城ラピュタのバイオリン演奏、千本桜のダンスの披露がありました。時間を掛けてたくさん練習してきてくれたそうです。日本語で歌う場面もあり、室小の子ども達も、手拍子をしたり一緒に歌ったりして盛り上がっていました。素敵な発表をありがとうございました。

 

 台湾の小学生と交流したことは、室小の子ども達にとって、異文化に触れる貴重な経験となりました。今後も交流を大切にしていきたいと思います。