学校生活

2022年5月の記事一覧

人権の花伝達式

人権擁護委員の方々に来ていただき、人権の花の伝達式を行いました。

これから大切にキレイな花を育てていくことを通して、

命を大切にする心や思いやりの気持ちも育てていきます。

体力テスト

自分のもっている力を最大限に出してがんばっていました!

1年生:みんなちがってみんないい

学活では、かがやき学級との交流会を行いました。「どうして、同じ1年生なのに違う教室でお勉強するの?」という疑問をもっていた子も多かったようです。そこで、かがやき学級担任の石原先生のお話を聞きました。お話では、いろいろな人がいて、いろいろな人が助け合っているからいい。みんなそれぞれ違うからいい。いろいろな人がいないとみんな困る。そして、みんながじぶんの役割をがんばることが大切だということを話されました。その後、船長さんの命令などのゲームを1年生全員で行い交流しました。かがやき学級のある意味を知ったり、楽しく交流し大切なことを学ぶことができました。

2年生:ミニトマトのお世話がんばっています!

生活科の学習で、ミニトマトを一人一鉢植えました。子どもたちは、「葉っぱからトマトのにおいがする。」「早く育ってほしいな。」と、毎日の水やりを頑張っています。

 ミニトマトのほかにもピーマンとナスを畑に植えて育てます。収穫を楽しみに、子どもたちと一緒に野菜のお世話をしていきたいと思います。

プール掃除

小雨が降る中プール掃除をしました。

みんながんばったおかげで、あっという間にピカピカになりました。

プール開きが楽しみです。

学校スローガンを考えよう

「学校スローガンを考えよう」という議題で代表委員会がありました。

3年生以上の学級代表の人たちは「こんな学校にしたい」という思いを込めて、真剣に話し合っていました。

1年生:こんなものみつけたよ

国語の「こんなものみつけたよ」という学習をしました。生活科探検で見つけたものの中から、みんなに紹介したいものを考えて選び、もう一度行ってタブレットで写真を撮りました。それを、電子黒板に写しながら、「音楽室に黒いピアノがありました。今度弾いてみたいです。」という風に全員みんなの前で発表しました。入学して1カ月が過ぎ、発表の仕方もどんどん上手になってきています。

1年生:アサガオの芽が出た!

授業参観の時にお家の人と一緒にまいたあさがおの種から芽が出るのを、毎日「まだかな、まだかな。」と楽しみにしていた1年生。先週全員のあさがおの
芽が出ました。1年生も大喜びで、「芽が出ました~。」と教えにきてくれました。毎朝、朝の準備が終わるとベランダに飛び出していき、水をあげたり観察をしたりしています。芽に種の殻がくっついているのを発見したり、根の部分だけ出てきたのを見つけたり本当によく観察しているなあと感心します。情報の時間には、タブレットを使って、あさがおの写真を撮りました。みんな上手に撮れていました。これからも大切にお世話を続けてほしいと思います。