2020年12月の記事一覧
2学期終業式
12月24日(木)2学期の終業式を行いました。寒い中でしたが、みんな真剣に話を聞きました。
スポーツタイム
12月23日(水)スポーツタイムで、縦割り班対抗転がしドッジボールをしました。1年生から6年生までみんなで楽しみました。
放送員会の発表
12月22日(火)放送委員会が発表をしました。「深田びっくりニュース!」や「イントロクイズ」をみんなで楽しみました。
人権学習 3年生
12月17日(木)人権学習を各学年で行っています。3年生は言葉の違いで生まれる差別について考えました。
5年生 総合的な学習の時間 起業体験 エコキャンドル製品作り
5年生の総合的な学習の時間で、起業体験のエコキャンドル製品作りをしました。家庭から出た廃油に素敵な色を付けて、キャンドルにしました。
スポーツタイム リレー
12月16日(水)スポーツタイムでリレー競争を楽しみました。縦割り班でバトンをわたし、低学年から高学年へつなぎました。大盛り上がりの時間でした。
人権コンサート
12月15日(火)人権コンサートを行いました。月足さおりさんをお招きして、ピアノ曲とお話を聞かせていただきました。心に響く美しい調べに聞き入り、これから頑張りたいことを考えました。
縦割り班 人権会議
12月14日(月)縦割り班活動で、人権会議を行いました。縦割り班ごとに集まり、高学年が中心となって、困っていることや課題を話し合いました。
持久走大会
12月3日(木)校内持久走大会を行いました。球磨川河川敷の公園を走りました。
当日は霧がかかっていましたが、気候もよく、みんな頑張って走っていました。
応援がたくさんあったので、いつもよりさらに元気に走ることができました。
全員に記録証があります。各学年の1位~3位までの児童には賞状、目標タイムと結果が3秒差までの児童には、ピタリ賞があります。
火災想定避難訓練
12月11日(金)火災を想定しての避難訓練を行いました。各教室から運動場の集合場所へ、避難をしました。
「おかしも」の確かめをしました。
スポーツタイム
12月2日(水)スポーツタイムで、鬼ごっこをしました。運動場いっぱいに広がって走り回り、楽しい時間を過ごしました。
スポーツタイム
11月27日(金)スポーツタイムで運動をしました。今回は、「おにごっこ」です。運動場いっぱいに広がって走り回りました。
4年生 研究授業「算数」
11月27日(金)4年生の算数科の研究授業が行われました。「かけ算のがい数」の表し方を話し合う学習でした。子どもたちはしっかりと考えていました。深田スタンダードについての研究が深まりました。
1・2年 生活科 「あきまつり」
11月26日(木)1・2年生で、「あきまつり」を開きました。手作りの商品を並べて売りました。お客さんは、まこと保育園の皆さんです。くじびきやさんや、さかなつりやさん、おもちゃやさんと、楽しい商品や催しで体育館がにぎわいました。
持久走大会に向けて練習
11月26日(木)持久走大会に向けて、各学年で試走を行っています。今年は、河川敷のコースを周回する形で行います。みんな頑張っています。
保健委員会の発表
11月24日(火)保健委員会の発表です。冬をむかえて、心配されるインフルエンザやコロナウイルスの流行を防ぐために、気をつけていくことを確かめました。合い言葉は「うまくきたえて」です。
研究授業 6年生 算数科
11月18日(水)深田スタンダードによる深い学びを研究しています。今回は6年生の授業について研究を深めました。6年生らしい落ち着いた雰囲気で学習が進みました。
1・2年生の花壇の花植え
11月17日(火)1・2年生は、一人一鉢を作りました。チューリップの球根を植えました。
花壇には、パンジーの花を並べて植えました。さっそく、水をあげていました。
深田っ子集会
11月17日(火)深田っ子集会で縦割り班活動を行いました。今回は、先生が問題を出す、マルバツクイズです。
グループごとに話し合って、マルバツを決めます。1番のグループは表彰がありました。
ランランタイム
11月13日(金)朝のランランタイムは、持久走大会に向けてのトレーニングです。高学年は外側を、低学年は内側を走ります。5分間走で、7周くらい走ります。
スポーツタイム
11月11日(水)スポーツタイムは、ドッジボールをみんなで楽しみました。低・中・校に分かれて赤白対抗です。楽しいひとときを過ごしました。
3年 社会「火事からくらしをまもる」
消防団の方をゲストにお招きし、火事からくらしを守るはたらきについて、お話をしてもらいました。消防団の訓練の様子をビデオで見て学びました。
深田っ子集会
11月10日(火)深田っ子集会の様子です。今回のテーマは、楽しくみんなでシンクロして踊るダンスです。
運営委員会の児童をお手本に、みんなで楽しく踊りました。
3年 PTA学年行事
11月8日(日)3年生のPTA学年行事が行われました。錦町の「ひみつきちミュージアム」に行きました。
旧日本海軍の飛行場があったところです。滑走路の説明を受けています。
基地のトンネルの中を歩きました。楽しく学ぶことができました。
学習成果発表会
11月5日(金)学習成果発表会を行いました。今年は、低・中・高学年に分かれて行いました。
1年生は、「くじらぐも」を発表しました。音読や算数の計算も披露しました。
2年生は、「スイミー」のオペレッタを発表しました。途中で、マット運動の披露もありました。
3年生は国語の物語「まいごのかぎ」をテーマにして、深田のよいところを、たくさんのカギで見つけていく発表でした。楽器演奏や、歌も発表しました。
4年生は、「環境」をテーマに、ふるさとの自然を守るための取り組みについて発表しました。途中に歌を入れながら、総合的な学習で調べた成果を発表しました。
5年生は、田植えや稲刈りなどの体験活動・英語学習で学んだこと・水俣についての環境学習について発表しました。高学年らしい発表と歌声でした。
6年生は「ももたろう」を英語劇に仕立てて発表しました。見る人を楽しませる工夫が光る劇でした。さすが6年生です。みんな演技が上手でした。
5年生理科 「もののとけ方」の実験
11月4日(水)5年生の理科では、「もののとけ方」の実験をしました。食塩とミョウバンを水に溶かして、暖めて、もっと溶けるかどうかを調べました。みんな真剣に実験をしています。
4年生 体育 走る運動
10月30日(金)4年生の体育の様子です。走る運動で、リズミカルにミニハードルを飛び越える運動をしました。
図書委員会の発表
10月27日(火)図書委員会の皆さんが、発表をしました。秋の読書旬間で読んでほしい本をブックトークしました。
3年生 理科 「大陽の光」の学習
10月22日(木)3年生「大陽の光」の学習で、鏡で光を反射させて光の道を作りました。楽しみながら学びました。
一年生 学級活動 目を大切にしよう
10月21日(水)1年生の学級活動の様子です。「目を大切に」をテーマに、田中先生に教えてもらいました。
あさぎり町立深田小学校
〒868-0442
熊本県球磨郡あさぎり町深田東787
校長 浅生 昇一郎
TEL:0966-45-0201
FAX:0966-47-2836
E-mail:fukadasho@tsubaki.higo.ed.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 浅生 昇一郎
運用担当者 梅田 知明
※当ホームページに掲載されている写真及び記事を無断で転載することを固く禁じます。