学校生活(ブログ)

日々の様子

一日一日を意識して(6年生)

 最高学年となり、日々の学校生活をより意識して過ごしてほしいという思いで「今週のチャレンジ」の取り組みをしています。

 毎週月曜日にその一週間意識して取り組みたいことを決め、毎日の下校前に一日を振り返る時間を取っています。この取り組みを始めてまだ数週間ですが、子供たちは最高学年としての自覚を忘れないようにと素晴らしいチャレンジを決め、それに向かって頑張る姿があります。

 3月の卒業まで毎日を大切に大切に過ごしていってほしいと思います。

体力テストを行いました!

 6月3日(金)に全校で体力テストを行いました。

 どの種目も一生懸命頑張る子供たちの姿があり、「去年よりよかった!」という声が聞こえる一方で、「去年より悪かった」という声も聞こえてきました。

 また、高学年では、6年生が1年生のお世話を、5年生が2年生のお世話をそれぞれ行いました。いつも以上に張り切ってお世話をする高学年の姿に頼もしさが感じられました。

そうじ上手な4年生を目指して

 4年生の学級では、子供たちから「静かに掃除ができるようにしたい!」と話がありました。しかし、人によって「静かに掃除」の度合いが違ったり、方法が分からなかったりしていたようでした。

 そこで、「無言掃除」について教えて、みんなで試しにやってみることにしました。終わった後に、今までの掃除とどちらがいいか尋ねてみると、「無言掃除の方が集中できていい!」という声が多かったので、これからも無言掃除にチャレンジすることにしました。つい声が出てしまうことがありますが、4年生の頑張っていることの一つとしてこれからも続けていきたいと思います。

 

すてきな音、響かせて!(3年生)

 3年生の音楽ではリコーダーの学習がスタートしました。

 初めてのリコーダーに、にこにこ笑顔の子供たちの姿がありました。交互に吹いたり、同一方向を向いて吹いたりしながら感染対策もとりながらの学習です。

 「息はシャボン玉の時と一緒だよ」「トゥートゥーと発音しようね」と一つ一つ確認しながら学習を進めています。2回の学習で「シ」の音がきれいに出せるようになりました。今後も少しずつ吹ける音を増やして、すてきな音を響かせていきたいと思います。

 

サマンサ先生と英語であそぼう!(2年生)

 2年生がALTのサマンサ先生と英語の学習を行いました。

 サマンサ先生が話している英語を一生懸命聞いて、何か伝えようと頑張る子供たちでした。1~20までの数字を言う活動では、スラスラ言うことができる子供たちが多くてびっくりしました。11~20になると、難しさを感じる子供たちもいましたが、精一杯チャレンジする姿が見られました。数字の歌もみんなで楽しく歌うことができました。

 

体育でティーボールをしました!(5年生)

 5年生の体育ではティーボールをしています。4チームに分かれて、「バットを箱に入れたら1点」「ベースを踏んだら1点ずつ追加」というルールで試合をしました。

 みんな正しいバットの持ち方と振り方に気をつけながら一生懸命取り組むことができました。チームの中には、守備の時にそれぞれの守る位置を話し合っている場面もありました。チームでの作戦を立てることで、試合もより楽しく、そして、団結力が生まれていることと思います。これからもぜひチームワークを大切にしていってほしいと思います。

 

学級のキャラクターが決まりました!(4年生)

 4年生のクラスで設置した議題ポストに、早速「学級のキャラクターを作りたい!」という議題案が入っていたので、学級会を開いて話し合いを行いました。

 キャラクターの条件は、①学級目標や4年生の良さが表現されているもの ②早く描けて覚えやすいものの2つです。絵が得意な子供も苦手な子供もいるので、今回は描いてくれた作品の中から話し合って選びました。

 出されたアイデアはどれもすてきでかわいくてよく考えられていました。最終的には、みんなのアイデアを集めて一つのキャラクターに決めました。名前は現在募集中です。

 

そうじの達人!(6年生)

 6年生では、家庭科の「クリーン大作戦」という単元で掃除の仕方を考える学習を行いました。

 学校の中でほこりや砂がたくさん落ちていることに気づき、掃除をしないと身体に影響が出ることを学習しました。そこで、実際にグループで協力しながら工夫して掃除することにチャレンジしました。たくさんの子供たちは、進んできれいにしようと頑張っていました。「先生この道具を使っていいですか」や「あと少し時間がほしかった!」と掃除を行う良さを実感していました。

 ご家庭でも是非実践してほしいと願っています。子供たちへの声かけとご協力をお願いいたします。

 

学校探検をしました!(1・2年生)

 1年生の生活科で学校探検を行いました。月曜日からその日をわくわくを待っていた子供たちでした。

 2年生と1年生4~5人で班を作り、自己紹介からスタートしました。回る場所は全部で16カ所(校長室、職員室、事務室、保健室、売店、図工室、音楽室、理科室、パソコン室、体育館、ひまわり教室、…)でした。その場所に着くと、2年生が「ここは~~する場所です」と話をして1年生に教えていました。

 校長室では、校長先生が対応してくださり、「校長先生にしつもんしたよ」「金庫を見せてもらったよ」とうれしそうに話していました。

 探検はもちろん楽しくできたのですが、もっとうれしいことがありました。それは、2年生と仲良くなれたことです。「先生、今日ね、昼休みに2年生と遊んだよ」と、たくさんの声が聞かれました。これからも学年を超えてたくさんの友達が増えたらいいなと思います。

 

ここから見ると…(6年生)

 6年生の図工では「ここから見ると…」という単元の学習を行いました。普段から何気なく見ている校舎の風景から、奥行きなどを生かして想像した作品を作りました。

 グループでは、「ここはこうしよう!」や「この色がいいんじゃない?」などとアイデアを出しながら協力して作る姿がありました。うまくいかないところもあった様ですが、子供たちのアイデアの豊富さと、協力して作業する姿がたくさん見られてうれしく思う時間でした。