※学校生活
6年生 在校生への読み聞かせ
昨日の朝活動の時間に、6年生は1年生教室から4年生教室・なかよし学級教室に行き、絵本の読み聞かせを行いました。卒業を前にして下級生と触れ合う時間をとることができ、お互いに充実した時間となりました。
新登校班長会議
本日の昼休みに、令和6年度からの新登校班長に関する会議を行いました。来年度からスムーズに安全に登校班での登校ができるよう確認が行われました。
なかよし学級 6年生とのお別れ会
本日、なかよし1組から6組までの児童が集まって、6年生とのお別れ会が行われました。手話クイズ、フルーチェづくり、プレゼント渡しなど6年生への感謝を伝える素敵な会となりました。
2年生 鍵盤ハーモニカで二部合奏
本日、2年生では音楽の時間に「二月のこぐま」の演奏を行いました。鍵盤ハーモニカを使って、二部合奏が上手にできていました。
東日本大震災における黙祷
本日、朝活動の時間に全児童・全職員で東日本大震災における黙祷を行いました。13年前に起こった地震による被災者の方々のご冥福を祈りながら静かに黙祷していました。
5年生 立ち上がれ!ワイヤーアート
本日、5年生では図工の時間に「立ち上がれ!ワイヤーアート」を行いました。はりがねをペンに巻き付けたり、ペンチで切ったりしながら、思い思いの作品を完成させました。
3年生 そろばんの学習
本日、3年生では算数の時間にそろばんの学習をしました。定位点を基準にしながら一珠と五珠を上手に操作できるよう、みんなで頑張っていました。
送別遠足
本日は1年生から6年生まで蛇ヶ谷公園へ送別遠足に行きました。愛情いっぱいの弁当をほおばったり、遊具に元気よく登ったりしながらたくさんの思い出を作っていました。展望台からは、築山小学校も見えました。
6年生を送る会
本日、卒業生と在校生が互いの感謝の気持ちを伝え合う6年生を送る会が行われました。各団ごとにピラミッドじゃんけん、〇✕クイズ、メッセージと寄せ書き渡しが行われ、たくさんの笑顔が見られました。
6年生 校長先生との会食
今週の給食の時間には、6年生の子供たち(4~5名)が校長室で校長先生と給食を食べます。6年生の卒業に向けた取組や頑張っていることなどを楽しく会話し、有意義な時間となっています。
小中合同あいさつ運動
本日の朝、正門前と体育館前で小中合同あいさつ運動が行われました。玉名中学校からは生徒会役員、先生方、学校運営協議会委員の方々が来校され、本校の生活委員会・企画委員会の児童と大きな声であいさつ運動を行いました。朝から気持ちのよいスタートがきれました。
地区児童会
本日、地区児童会が行われ各地区の登校班ごとに分かれて話し合いが行われました。1年間の登校班の様子についてふり返ったり、新入生の登校班等について話し合ったりしました。
第3回学校運営協議会
本日、学校運営協議会が行われました。築山小学校の学校教育目標の実現に向け、学校と地域の方々の話し合いがしっかり行われました。学校運営協議会委員の皆様には、児童と一緒に給食を食べていただきました。
4年生 理科でのあたためた水の変化について
本日、4年生では理科の時間に温めた水の温度と変化について実験を行いました。水を温めることで温度とビーカーに入っている水の様子の変化をしっかり観察し記録に残していました。
1年生 算数の「かたちあそび」
本日、1年生では算数で図形に関する「かたちあそび」を行いました。色板や色棒を工夫して並べながらいろんな形を楽しく作っていました。
一週間頑張った子供たちの下校の様子
一週間、学習や運動、学校行事、委員会活動など一生懸命頑張った子供たちの金曜日の下校の様子です。やるべき事を終えてほっとした子供たちや、明日からの休みにワクワクしている子供たちのリラックスした表情を見ることができました。
3・4年生 校内ドッヂボール大会(中学年)②
本日の昼休み、中学年による校内ドッジボール大会の決勝戦等が行われました。勝利めざして一生懸命にホールを投げ、ボールを捕り当てる姿に迫力を感じました。
1年生 園児との交流会
本日、1年生は敬愛保育園、糠峯保育園、玉名ルーテル幼稚園の園児を招いての交流会を行いました。1年生教室では、国語の学習で1年生がつくったクイズを園児が答えました。体育館では、混合リレーと集団行動を一緒に体験しました。
2・4・6年生 学校歯科医による歯みがき指導
本日、2・4・6年生教室では冨永学校歯科医による歯みがき指導が行われました。正しい歯みがきの仕方や虫歯にならない生活について実技を通して学びました。
2年生 生活科の町探検②
本日、2年生はバスに乗って生活科の町探検で玉名市民図書館に行きました。バスの乗り方や公共施設でのマナーを守っていたり、お年寄りの方に席をゆずる児童もいたりして感心しました。
3・4年生 校内ドッヂボール大会(中学年)
本日の昼休みに体育委員会主催による中学年校内ドッヂボール大会が行われました。各学級ごとにチームワークと大きな声での応援をがんばりながら、ドッヂボールを楽しんでいました。
2年生 生活科の町探検
本日、2年生では生活科の学習でバスに乗って玉名市民図書館に行きました。図書館長さんから、図書館の秘密や働いている方の工夫についてお話しをしていただき、多くの学びがありました。
5年生 光と場所のハーモニー
本日、5年生では図工の時間に「光と場所のハーモニー」でランプづくり行いました。光と場所の特徴を基に、光を使って空間を変化させる⽅法を考えながら、形や⾊などの造形的作品を作成していました。
1・2年生 校内ドッヂボール大会(低学年)
本日の昼休みに低学年による校内ドッヂボール大会が行われました。各学級で10名以上のチームを作り対戦し、本日は一回戦が行われ白熱した試合が行われました。
4~6年生 なかよし学級 いちごマラソンののぼり旗
昨日、第44回横島いちごマラソン大会が行われ4・5・6年生、なかよし学級の児童が作成したのぼり旗が飾られていました。大会に出場した選手達の大きな力となったと思います。
築山小学校PTA新聞 奨励賞の受賞
令和5年度の築山小学校のPTA新聞が第45回全国小・中学校PTA広報紙コンクールにおいて、奨励賞を受賞しました。PTA総務広報委員の方々のがんばりに感謝申し上げます。
今年度最後の授業参観、PTA総会など
本日、今年度最後の授業参観やPTA総会、学級懇談会が行われました。多くの保護者の方に参観していただき、子どもたちも張り切って学習をしていました。
1年生 午後からの授業参観に向けて
本日、午後から行われる授業参観に向けて1年生では発表の練習や心がまえについて学んでいました。1年間の成長がしっかり発表できるよう、みんなで協力して頑張ってほしいです。
4~6年生 今年度最後のクラブ活動
本日、本年度最後のクラブ活動が行われました。4~6年生まで自分の興味ある事ごとに分かれて活動する最終日で、異学年との交流を楽しんでいました。
3年生 空き容器のへんしん
昨日、3年生では図工の時間に単元「空き容器のへんしん」の授業を行いました。プラスチックの容器に紙粘土をこねた物をくっつけてオリジナルのペン立てや貯金箱を作りました。
5年生 学級対抗長なわ跳び大会
本日、5時間目に上の運動場で5年生による学級対抗長なわ跳び大会が実施されました。大会前には各学級ごとに円陣を組み気持ちをそろえ、大会に臨みました。各学級で大きな声で声援をおくり助けないながら頑張ったので、たくさんの新記録がうまれました。
6年生 体育館での卒業式の練習
本日、6年生は体育館で2回目の卒業式の練習を行いました。卒業式に臨む心構えや立つとき座るときの姿勢、よびかけの言葉の練習をみんなで真剣に行っていました。
2年生 ありがとう発表会の招待状づくり
本日、2年生では22日(木)に行われる「ありがとうはっぴょう会」への招待状づくりを行いました。誰にわたすのか、どんな発表をするのか丁寧な文字で記入することができました。
4年生 道徳できまりについて考える
本日、4年生では道徳の時間に「きまり」「約束」の必要性について考えました。きまりや約束をまもることのよさについて、事例を出し合いながら学び合っていました。
5年生 学級園の手入れ
本日、5年生の十数人が朝からボランティア活動をしました。学校の環境整備のため、学年で植えた花壇の草取りをしました。高学年としての意識が高まっています。
2年生 「小ぎつね」の演奏発表会
本日、2年生では音楽の時間に「小ぎつね」の演奏発表会が行われました。グループごとに演奏順番や小節を決めて、鍵盤ハーモニカを上手に演奏していました。
なかよし1組 手話教室
本日、なかよし1組では中島さんに講師をお願いして手話の勉強会を行いました。手の動きや型を覚えながらみんなでクイズを出し合い、楽しく学習していました。
なかよし4~6組 性教育の学習「たいせつな体」
本日、なかよし4~6組合同で性教育「たいせつな体」について授業が行われました。自分の体は自分だけの大切なものであることと、他の人の体も大切であることについて勉強しました。人にされて嫌なことや嫌なことをされたときにどうすればいいのかについて一緒に考えました。
1年生 図工 すきまがすきな すきまちゃん
本日、1年生では図工の時間に「すきまがすきな すきまちゃん」をつくりました。段ボールやモール等を上手に切ったりくっつけたりしながらユニークな作品ができました。
3年生 道徳の授業
3年生の道徳では、「心をしずめて」というお話から、相手を許す心の大切さについて考えました。登場人物の気持ちを考え、一人ひとりが一生懸命ノートに書いたり友達と話したりする中で自分の考えを深めました。「イライラしている時、相手を許すのは難しいけどどうしたらいいんだろう。」と自分のこととして考える姿がありました。
5・6年生 給食委員会の取組
本日、5・6年生による委員会活動が行われました。給食委員会の児童は、各学級の給食台を拭いたり水場をきれいにしたり、給食室の掃除等を頑張りました。その後、給食標語をみんなでつくりました。
6年生 税に関する絵はがきコンクール 表彰式
本日、玉名法人会事務局の方々が来校され、多くの6年生が参加した税に関する絵はがきコンクールの表彰式が行われました。5名の児童が特別賞や奨励賞を受賞し喜んでいました。
4年生 タグラグビーの基礎練習
4年生は青空の下、運動場でタグラグビーの基礎練習を行いました。タグを腰へのつけ方、コートの範囲、ルール等について理解するためタグラグビーのおにごっこで汗をかいていました。
なかよし2組 ミシンでエプロンづくり
本日、なかよし2組では家庭科でミシン操作の学習を行いました。返し縫いや上糸の取り付けなどに気をつけながら、エプロンづくりに励んでいます。
なかよし6組 プレゼントづくり
昨日、なかよし6組ではプラ板づくりをしました。卒業する6年生への感謝の気持ちを込めてプレゼントをつくりました。
1年生 新入生体験入学のふれあい活動
本日、午後から新入生体験入学が実施されました。体育館では保護者説明会があり、各1年生教室では1年生と新入生とのふれあい活動が行われました。1年生が新入生をお世話する姿は、すこしお兄さんやお姉さんになったようで頼もしかったです。
園芸委員会の花の芽摘み
園芸委員会の5・6年生は毎朝、職員玄関前の大きな花壇やプランターの花の芽摘みをしています。パンジー、葉ボタン、金魚草、ノースポールなどすくすく育つよう丁寧に芽摘みを頑張っています。
3年生 クラブ活動の見学
本日、3年生は6時間目に13種類のクラブ活動を学級ごとに見学して回りました。囲碁将棋クラブ、バドミントンクラブ、音楽合奏クラブ、読書クラブなど、4年生になって入りたいクラブ活動はどれがいいか考えながら見学をしていました。
2年生 道徳の研究授業
本日、2年生では道徳の授業が行われました。道徳的価値は親切で、病気のリスを心配した小鳥の誰にでも優しくする思いをみんなでハート図や対話でしっかり考えていきました。ふり返りでは、親切の木を学級みんなでこれから作っていくことになりました。
なかよし学級6年生 博物館見学と買い物学習
本日、なかよし学級の6年生7名はバスに乗って玉名歴史博物館に行きました。こころピア書道展作品の見学や歴史博物館の資料見学を行いました。その後、ゆめマートまで歩いていき買い物学習を行い、学校では経験できないたくさんの体験をしてとても喜んでいました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 北岡 誉久