ブログ

2021年5月の記事一覧

【2年生】新聞紙とあそぼう!

今日の図工は、新聞紙を使ってたくさん遊びました。

輪投げやヨーヨー、傘、けん玉…初めて作るものばかりでしたが、

上手に作ることができました。とても楽しく活動できました!

【3、4年生】いよいよ明日は運動会!

いよいよ明日は運動会です!

中学年最後の練習では、全種目入退場から確認をしました。

中学年は、低学年の時とは違い、自分達で並んだり、準備したりしなければなりません。

今日は、本番前最後ということで、みんな集中して、最後まで頑張りました。

明日の運動会、楽しみにされてください!

【6年生】運動会に向けて

 6年生最後の運動会が近づきました。いよいよ23日(日)、運動会予定です。先々週、各学年から出された「運動会テーマに入れたい言葉」をもとに、運動会テーマを決めました。テーマは、「笑顔元気いっぱいの運動会 あきらめずに最後までがんばろう」です。運動場から見える校舎2階の図書室窓に、運動会テーマを6年生で掲げました。

 運動会プログラムの表紙絵は、6年生女子で描きました。運動会において、いろいろなところで出番がある6年生。運動会がステップアップする、よい機会となっています!

    

【5年生】種籾の成長&運動会に向けて

 先日蒔いた種籾の成長が早くて、みんな驚いています。成長の様子を記録しています。

 そして、運動会に向けた練習も大詰めです。

 雨で運動場での練習が限られていますが、本番に最高の演技をしようと頑張っています。

 今日の昼休みは5年生だけで練習したいと自主的に呼び掛け、赤白お互いに見合って気付いた点を修正していました。