ブログ

2020年1月の記事一覧

【4年生】scratchを使って47都道府県の特色と場所を知ろう

4年生の社会科では、47都道府県について学習をします。

各都道府県の地方区分や名称、位置などを、各都道府県の特色と関連付けて学習していきます。

その学習に来年度から始まるプログラミング教育の教材の一つであるscratchを取り入れました。

都道府県の特色が書かれたブロックをつなげると、当てはまる都道府県名と地図の位置がわかるようになっています。

子どもたちは協力し、地図帳やインターネットを使って各都道府県の特色を調べてブロックをつなぎます。

ときには、どの県にも当てはまらなくなったり、一つの県に絞れないことがあります。そういうときには、更に調べていきます。

このように、トライ&エラーで楽しく、協力して学習しています。