ブログ

2021年9月の記事一覧

【3年生 No.45】かけ算の秘密を探そう!

今日の算数は、かけ算のかけられる数が10倍になると、答えも10倍になる

と言う決まりを見つける学習でした。

まず、二つの式を見比べて、それぞれ気づいたことをカードに書き込みました。

ここでは、かけ算の決まりが何かは、まだわかりません。

そこで、キャンディチャートに切り替え、かけられる数、かける数、答えに、気づきのカードを分けてみました。

すると、かけられる数と答えが変わっていることに、子ども達は気づきました。

最後には、「10倍になっている」と算数の言葉も使うようになり、

かける数が10倍になると、答えが10倍になっていることに気づくことができました。