ブログ

2023年12月の記事一覧

【6年生】レジリエンスの授業

 先週の金曜日は、熊本大学大学院教育学研究科の黒山竜太先生に「体験型レジリエンス向上プログラム(授業)」をして頂きました。

 レジエンスとは、心理的回復力および成長力であり、楽観生や社交性(共感性・協調性)といった資質的要因、他者理解や問題解決志向などの獲得的要因があるとされています。

 今回のプログラムでは、これらの向上を目指して実施されました。

 アンケートをした後に、リラクゼーションワークとロールプレイングワークを行いました!

 いろんなワークがありましたが、特に子どもたちの中で笑いが起こった場面がロールプレイングでした。

 子どもたちはペアでそれぞれお巡りさんとお年寄りさんを演じてもらいました。お年寄りさん役は、声がうまく聞き取れない、体がうまく動かせない状態でお巡りさんに尋ねるようにジェスチャーするワークだったのですが、子どもたちはそれぞれの役になりきるのがとても上手でお互い大笑いでした。今回の授業で、子どもたちの体や心がほぐれていました!