学校生活
6年生修学旅行、フェリーで島原へ!
8:30
長州港から、フェリーに乗って島原へ向かっています。
風が、少しひんやりしていますが、心地よいです。
子供達はワクワクして海を眺めています。
行ってきます。修学旅行
今日6年生が修学旅行に出発しました。
天気は晴天、朝少し冷えましたが、昼は気温が上がる様なので、安心です。
子供たちも全員参加して出発式を行なって、予定通りの時間に出発しました。
思い出に残る、いい修学旅行になることを期待しています。
年間目標の15000冊に到達しました。
玉水小学校の図書の年間読書冊数の目標を3年前に15000冊にしました。
1年目は12000冊、2年目(昨年度)は14600冊であとわずかに届きませんでした。
そして、3年目の今年の11月、目標の15000冊に到達しました。
子供達が本当によく本を読んでくれています。
本をよく読んでくれる子供達がたくさんいる玉水小学校です。
100冊を超えた子が85人、200を超えた子が11人、300冊を超えた子もいます。
今回の15000冊目を借りたのは5年生のあおいさんでした。
たくさんの読書好きの子供達に育っていることがとてもうれしいです。
シェイクアウト訓練でした
今日は第2回目の地震避難訓練でした。
前回の避難訓練は教室から全員で一緒に運動場に避難する訓練でした。
今回のシェイクアウト訓練は、緊急地震速報を校内放送で流します。
そして、児童は自分がいる場所で初動対応をとるための訓練です。
中庭にいる子、理科室にいる子、教室にいる子、それぞれでした。
地震が起こったとき、どのような対応をとったらいいかを考えて行動する訓練でした。
中庭にいた子は壁から離れて腰を下ろしていました。
教室にいた子は机のしたに隠れていました。
それぞれで考えた行動ができていたので、安心しました。
あいさつ運動頑張っています
児童会企画委員の子供達が朝から、自分たちで作成した横断幕をもって、
今週はあいさつ運動を頑張っています。
子供達のあいさつの声がときどき小さくなって気になりるときがあります。
明るく、元気な玉水小学校の子供達のあいさつの声が朝から学校に響き渡るように
頑張ってくれています。ありがとう!
リンク
カテゴリなし
-
熊本県教育委員会 90
-
教育情報システム 31
-
国立教育政策研究所 31
-
ネット依存から子どもを守る 64
-
エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 143
-
子育て悩み例(小学生) 80
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 教諭 福嶌 英史