学校生活

学校生活

裁縫の学習

10月7日、6年生が裁縫の学習をしました。制作するのはナップザックです。

この日は、地域の方にも応援に来ていただき、制作していきました。

6年生の様子を見ていると、針孔に糸を通すことや玉止めに手こずることあちらこちらにいましたが、地域の方々のおかげでとても助かりました。

今後は、ミシンを使って本格的に制作に入ります。出来上がりが楽しみです。

 

 

芸術鑑賞会

10月3日、「玉名市音楽アウトリーチ事業」のご支援をいただき、芸術鑑賞会を開催しました。内容は、「リヴィエール」さんによるフルートやピアノ、コントラバス、チェロ、パーカッション(シンバル、小太鼓、ウッドブロックなど)の楽器によるアンサンブルコンサートでした。

演奏が始まると子供たちは、目を輝かせ、楽器演奏の真似をしたり、顔を見合わせ「知っている、知ってる!」と相槌を打ったりしながら聴きいってました。

最後には、伴走をしていただきながら校歌を歌いましたが、いつも以上に体育館に美しい声が響いていました。

芸術の秋を堪能したようでした。

4年生、大俵ころがし体験

9月30日(月)、4年生が大俵ころがし体験をしました。

子供たちは、熱心にまつりの由来や体験用大俵ころがしの方法の説明を聞いていました。

大俵ころがし体験では、2チームに分かれて作戦を練って俵を速く転がすことに挑戦したりしていました。

体験終了後には、「大俵まつりを見たことがあったので、やってみたい思っていました。」「まつりに参加したいと思いました。」などの感想が子供たちから出ていました。

授業風景

9月9日(月)、朝夕が少し過ごしやすくなってきました。学校では子供たちが落ち着いた態度で学習に取り組んでいます。

5年生では、タブレットPCを活用して国語の学習をしていました。友達に紹介したい作家の作品を検索していました。

1年生では、算数の学習をしていました。入学してもうすぐで半年となりますが、学習中の姿勢や発表の声の大きさと態度がとても素晴らしかったです。

3年生では、書写の授業をゲストティーチャーの御指導の下、「山川」を書いていました。力強い線でしっかりとした字を書けていました。

 

台風10号通過後の愛校作業

9月2日、愛校作業を行いました。

台風10号に備えて屋内に避難させていた道具を元に戻したり、落ち葉や枝の撤去をしたりしました。

子供たちは、熱心に作業をしていました。1時間目の授業時間だけを利用しての作業でしたが、全校児童のがんばりで、とてもすっきりとした環境になりました。

昼休みには、子供たちの元気な声が屋外のあちこちから響いていました。