学校生活
9月7日
9月7日(木)です。
今日は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の日でした。学級をはなれ、4,5,6年生が一緒になって興味関心のあることに取り組んでいきます。子どもたちが話し合って決めた内容を、協力して楽しく取り組むことを通して、自主性や社会性を養い、個性の伸長を図ります。
ハンドメイドクラブはスライムづくり。感触を楽しんでいました。読書・イラストクラブは、その名のとおり読書をしてイラストを描いていました。上手でびっくりです!テーブルゲームクラブはオセロやカードゲーム。ワイワイと賑やかでした。屋内スポーツはバスケット。大型扇風機の風を浴び、水分補給をしながら思い切り楽しんでいました。屋外スポーツクラブはドッジボール。楠のかげを上手に使って楽しみ、最後の振り返りまでできていました。
子どもたちの「にこにこ」共感力がたくさん見られました。
9月1日
9月1日(金)です。
今日から9月が始まりました。毎週金曜日は、外国語担当の四ケ所先生とALTシェイ先生との授業の日です。
6年生たちは、シェイ先生がご家族で東京や京都など日本各地を旅行されたことについて、たくさんの写真を見せてもらい、英語での説明を聞き取っていました。8月始めに高道小にも立ち寄られたそうで、みんな驚いていました。
5年生たちは、できる・できないを表現する「I can ~.」「I can't ~.」の学習です。友達がけん玉にチャレンジした様子を見て、英語で表現していきます。楽しみながら英語を覚える授業で、みんな意欲的に取り組んでいました。
2年生たちは、9月から金曜日が6時間授業に変わりました。今日の5・6時間目は図工。粘土を使って「思い出をかたちに」と、思い出に残るできごとを形にしていました。友達に「見て見て!」と見せ合い、熱心に取り組んでいました。
8月31日
8月31日(木)です。
朝から保護者の皆様に、読み聞かせをしていただきました。
どの学年の子どもたちも、読み聞かせをとても楽しんでいました。
1年生と2年生です。
3年生と4年生です。
5年生と6年生です。
読み聞かせをしてくださることで
子どもたちは、静かに落ち着いて学校のスタートを切ることができているようです。
2校時です。
2年生が身体測定を行いました。
今回は、けがをした時の対処の仕方なども、養護の先生に教えていただきました。
静かに真剣に聞くことができていました。
8月30日
8月30日(水)です。
PTAの皆様と運営委員の子どもたちで、あいさつ運動を行いました。
朝から元気良いあいさつが響きわたりました、
3時間目です。
2年生がICT支援員の先生から、学習ドリルの使い方を教えていただきました。
とても楽しく、意欲的に取り組むことができました。
6校時です。
5年生が集団宿泊教室の事前学習を行っていました。
自然の家の生活の仕方など、楽しく学習していました。
集団宿泊教室をとても楽しみにしているようです。
8月28日
8月28日(月)です。
長かった夏休みが終わり、今日から前期後半が始まりました。
朝の中島の交差点から、普賢岳がとてもきれいに見えていました。
朝から元気よく、子どもたちが登校してきました。
子どもたちの姿を見て、安心しました。
始まりの会の前に、転入生の紹介を行いました。
大きな声で、はきはきと自己紹介ができ、とても立派でした。
今日から高道小の子どもたちは187人となりました。
校長先生のお話です。
校長先生は、
・「前期のめあて」の振り返りについて
・各学年の子どもたちに目指して欲しい姿と、そのために頑張って欲しいことについて
・地域や保護者の皆様が、高道小の子どもたちのことを、応援してくださっていること
などについて話をされました。
次に、養護の先生より
熱中症にならないためには、どのようなことに注意すればよいかについて
話がありました。
もうすぐ9月とは言え、まだまだ暑いです。
生活リズムや熱中症にも十分注意しながら
前期後半、子どもたちに、さらに大きく成長して欲しいと願っています。