ブログ

2024年1月の記事一覧

1月31日

1月31日(水)です。

昼休みの音楽室です。

6年生の卒業式の歌の伴奏をする子と

有志の子どもたちが、練習をしていました。

 

伴奏だけではさびしいので

一緒に歌ってくれています。

音楽専科の先生からもアドバイスをもらい

どんどん上手になっているようです。

卒業式に向けて、地道に頑張る姿が輝いていました。

1月30日

1月30日(火)です。

5時間目の様子をお伝えします。

図工室です。

3年生が木を使った工作をしていました。

かなづちでくぎを打って、自分の好きなものを作ります。

かなづちの使い方にも大分慣れて、

集中してものづくりに頑張っている姿が印象的でした。

次は2年生教室です。

自分の心に残った行事の思い出を

タブレットを使ってまとめていました。

ICT支援員の先生に教えていただいて

文字入力も上手にできるようになりました。

この後自分の写真も付け加えるそうです。

できあがりが楽しみですね、

最後に、5年生教室です。

来年度入学する子どもたちへの

プレゼント作りをしていました。

2月2日に行われる新入児体験入学の時に渡すのだそうです。

プレゼントは折り紙です。

そして、作り方を教えてくれる講師の先生は

なんと5年生のKくんです。

折り紙が得意なKくんに教えてもらいながら

みんな楽しくプレゼント作りに取り組んでいました。

 

1月26日

1月26日(金)

今週は、地域の先生に学ぶ機会がありました。

2年生は、22日(月)に岱明防災コミュニティセンターを見学させてもらいました。館長さんのご案内で、たくさんの部屋が多くの方に利用されていることを知り、「共助・自助・公助」について教えていただきました。また、24日(水)には学校薬剤師の永原先生に来ていただき、6年生たちが薬物乱用防止教室で学びました。薬の箱など実物を手にとって考えたり映像資料を見たりして、乱用の怖さ、断る勇気をもつことの大切さを学びました。これからの生き方につながるよい機会になりました。大変お世話になりました。

4年生は係活動が充実しています。22日には、絵本の読み聞かせをしていました。お家の人たちに読んでもらっているように、上手に読み聞かせをしていました。きっとたくさん練習したのでしょうね。拍手です!! また、5年教室前には、国語の学習で仕上げた作文が掲示されていました。データをもとに自分の考えを展開していく内容で、さすがは高学年。力作ぞろいです。掲示してあることで他の学年も学ぶことができました。

寒さの中にも凜として咲く梅の花は、私たちに元気を与えてくれているように見えました。

 

1月25日

1月25日(木)です。

3年生がクラブ見学を行いました。

4年生からクラブ活動が始まるので、

どのクラブに入るか選ぶ参考にします。

 

写真は屋内スポーツクラブです。

クラブ長さんの説明をしっかりと聞いています。

他のクラブの様子も見学しました。

4,5,6年生たちが仲良く楽しく活動する姿を見て

クラブ活動をとても楽しみにしているようでした。

 

1月24日

1月24日(水)です。

朝から校庭は雪が積もっていました。

寒い中でしたが、子どもたちは元気よく雪で遊んでいました。

3校時です。

1年生が高道保育園の年長さんと交流を行いました。

1年生は保育園の子どもたちを、お店でもてなしました。

魚釣りやなげわなど、たくさんの楽しいお店があり

みんなとても楽しむことができました。

給食の時間です。

今日は高道小学校の6年生のリクエスト給食でした。

今日のメニューです。

みんな美味しく食べることができました。

考えてくれた6年生ありがとう!

1月22日

1月22日(月)です。

3・4時間目です。

1年生が工作を楽しんでいました。

「にょきにょきとびだせ」という単元で

ストローで息を吹き込むことで、袋がふくらむことを利用したおもちゃ作りです。

 

みんな楽しみながら取り組むことができていました。

袋に絵を描いたり、色紙を貼り付けたりと工夫しています。

試しに息を吹き込んでいます。

伸びるようすが面白いですね。

2時間で作品ができあがりました。

みんなどんな作品を作り上げたのでしょうか。

1月19日

1月19日(金)

1月とは思えない暖かい日が続いた今週。子どもたちは朝や昼休み、体育の時間に思い切り体を動かし、運動を楽しんでいました。みんないい笑顔で嬉しくなります。

写真は、16日(火)あおぞら学級合同授業、みんなでサッカーを楽しみました。サッカーゲームを楽しむことを通して、体を動かすこと、ルールを守ってプレイすること、友だちと力を合わせること等の大切さを学んでいきます。19日(金)には、3年生たちが高跳びに挑戦です。まずは堅いバーではなく、ゴムを飛びます。たくさんのコースを用意して、自分で挑戦する高さを決めて練習します。友だちと声をかけあって、賑やかに楽しく一生懸命に取り組んでいました。

 

1月18日

1月18日(木)です。

朝から保護者の皆様に読み聞かせをしていただきました。

1年生と2年生です。

3年生と4年生です。

5年生と6年生です。

どの学年でも、読み聞かせで本の世界を楽しむことができていたようです。

保護者の皆様、読み聞かせ大変お世話になりました。

 

4時間目です。

来年度の登校班を決める地区児童会を行いました。

登校班を決めたり、新入生をお世話する担当の児童を決めたりと

しっかりと話し合いをすることができました。

1月17日

1月17日(水)です。

3・4校時に、1年生がたこ作りとたこあげをしました。

3時間目はたこ作りをし、たこに自分の好きな絵を描きました。

4時間目はみんなで外へ出て、たこあげをしました。

今日はあまり風はありませんでしたが、

みんな一生懸命走ったり、風をうまく利用したりして

たこあげを楽しみました。

たこあげは昔からある遊びです。

この機会にご家庭でもたこあげをして、お子さんと楽しんでみてはいかがでしょうか。

1月16日

1月16日(火)です。

4校時に給食集会を行いました。

給食について教えてくださったのは、

岱明給食センターの栄養士の先生です。

 

始めに校長先生より、ご自身が小学生の時の給食の思い出についてや

講師の先生の紹介がありました。

集会では、どのようにして給食を作っているかや

給食を作る時気をつけていることなどについて、詳しくお話ししていただきました。

司会進行は給食委員会が行いました。

みんな役割をきちんと果たし、とても立派でした。

いつも何気なく食べている給食ですが

衛生や栄養、そして美味しいよう工夫されていることがよく分かりました。

今後、さらに食材や作ってくださっている方に

感謝して食べるようにしていきたいですね。