学校生活

学習成果発表会

16日は、学習成果発表会でした。

これまでに各学年一生懸命に発表の練習をして臨んでくれました。

それぞれに各学年のカラーが出て、とても素晴らしい感動のある発表会でした。

感動をありがとう!!

校内なわとび大会

7日、校内のなわとび大会がありました。

1・6年、2・5年、3・4年分けてありました。

それぞれの学年で、持久跳び、学年での種目跳び、自分の得意跳びの3種目で頑張りました。

これまでの練習をめいっぱい発揮してくれました。

ニュースポーツ 「ガガ」登場!

運動場に初お披露目です。ニュースポーツの「ガガ」ができる囲いがきました。

保護者の方につくっていただきました。

早速、本日、低学年の子どもたちがキャーキャー言いながら楽しみました。

遊び方は、子どもたちに聞いてみてください。

町人権フェスティバル 2年生発表

2月3日(日)に、町人権フェスティバルが開催されました。

本校からは、2年生が代表で「名前の呼ばれ方について」発表してくれました。

学級でしっかり考えたことを、本番でも来場者へ力強く伝えていました。

講演していただいた坂本さんへも「返しの感想」を3名発表してくれました。

 

節分の鬼登場!

本校の2月3日の節分には、毎年給食時に「鬼」が出ます。

今年は、本日1日に「鬼」が出ました。

「給食を食べない子はいないか~~!」

みんな、早く給食を食べてしまいました。