学校生活
初任者授業参観
今日の午前中は、谷口南関町教育長様による初任者の授業参観もありました。
落ち着いた雰囲気の中で、しっかりとした授業が行われていることをたくさん褒めていただきました。ありがとうございました。
授業参観・学級懇談、PTA本部役会会
今日は授業参観・学級懇談が行われました。
保護者の皆様、たくさん来校いただき、ありがとうございました。
また、その後行われたPTA本部役員会では、南関町地域人権教育指導員の大石様より人権に関するミニ講話をしていただきました。
人権宣言をみんなで確認して帰る
今日は一斉下校の日です。
みんなで決めた人権宣言をみんなで確認して家に帰りました。
キラリを見つけた人発見
廊下を歩いていると、キラリコーナーでキラリカードを書いてくれている5年生がいました。
友だちのキラリを見つけてくれてありがとう!
3年生「大豆のたねまき」
今日の午後から3年生は、丸美屋の芥川様に講師としておいでいただき、大豆のたねまきを行いました。
芥川様、子どもたちのために本日はありがとうございました。
3年生のみなさん、大豆がどんどん大きくなるといいですね。
きょうの南関第一小学校
今日の授業の様子です。
6年生は卒業アルバムの写真撮影も行いました。
読み聞かせとふれあい訪問、のぼり旗取り付け
今朝は、ボランティアの皆様による読み聞かせと民生児童委員の皆様によるふれあい訪問が行われました。
校門横には、防犯用ののぼり旗を事務の先生が取り付けてくれました。
読み聞かせの様子です。
つぎに「ふれあい訪問」の様子です。
雨のため、6年生の授業が行われていたプールには行けませんでした。
新しく取り付けたのぼり旗です。
今日の南関一小
昨日の休校はお世話になりました。
今日は久しぶりにいつもの授業風景が見られました。
6月学校だより
3年生道徳科研究授業
今日は3年教室で道徳科の研究授業が行われました。
正しいと思ったことは、自信を持ち、勇気を出して伝えることが大切であることについて話し合いました。
読み聞かせ
今日はPTA家庭教育委員会の皆様による読み聞かせが行われました。
メンバーの皆様、素敵な読み聞かせをありがとうございました。
校内研修「6年算数科授業事後研究会」
26日の放課後、6年の算数科授業事後研究会を行いました。
「対話を中心に学びを深める授業」であったか、話し合いました。
6年算数研究授業
今日は5時間目に6年教室で算数の研究授業が行われました。
先生の指示にきちんと反応し、学習活動が進んでいきました。
高学年らしい、落ち着いた学習態度でした。
南関町校長会
今日は本校で南関町校長会が行われ、授業を参観していただきました。
今日の南関一小
今日の授業の様子と学校の風景です。
集団宿泊教室、2日目
集団宿泊教室2日目です。
風が強い朝となりました。
南関一小のみんな元気です。
風がとても強くペーロン船での活動ができないため、体育館でニュースポーツをすることになりました。
退所式が始まりました。
集団宿泊教室
今日から五年生は南関町全ての小学校による合同の集団宿泊教室です。
活動の様子を随時、紹介していきます。
今日の南関一小
PTAの皆様、昨日の計画的で効率のよい美化作業ありがとうございました。
朝から廊下の読書コーナーで静かに読書を楽しむ姿も見られました。いいですね。
今日の授業の様子です。
校内人権集会
今日の3時間目には、校内人権集会が行われました。
笑顔が見られる素敵な集会でした。
「毎日、学校に行くのが楽しみ」「友だちや先生に会えるのが楽しみ」
そんな南関一小をめざし、取組を続けます。
「どんな人権集会だったの?」と子どもさんに尋ねてみてください。
いろんなお話をしてくれると思います。
今日の南関一小
6月も半分が終わりました。
今日は晴れていますが、昨日は下校時刻頃に強い雨と落雷の予報が出るなど、天気の変化が激しいです。
今後も、子どもたちの安全第一で対応していきます。
よろしくお願いいたします。
週末の授業の様子です。
今日の南関一小
今日の授業の様子です。
プール開き
今日は待ちに待ったプール開き。
2校時は2,5年生。3校時は1,6年生。4校時は3,4年生の組み合わせで行いました。
少し雨も降ったりしましたが、元気に活動することができました。
今朝の南関一小
今朝はボランティアを頑張ってくれた子どもたちがいました。
ありがとう。
登校の様子とおまけもご紹介します。
おまけです。
昨日の夕方、ねこが一匹学校に遊びに来ていました。
今日の南関一小
日差しがだんだん強くなってきています。
2年生は町探検に出かけました。
今日の子どもたちの様子です。
救命救急法講習会
今日は放課後、荒尾消防署南関分署の署員のみなさまにおいでいただき、職員による救命救急法講習会を行いました。
今日の南関一小
今日はむくのき学級とひばり学級のみんなが野菜の苗植えに汗を流しました。
「シシトウ大好き」、「実がなったら、バーベキューができるね」と会話も弾みました。
大きくなるのが楽しみです!
6年生は「野菜いため」の調理実習も行いました。
いろいろまとめて週末の子どもたちです。
田植え
6月2日(金)5年生が田植えを行いました。
今回も原農場の原様を中心に保護者のみなさんの協力もあり、子どもたちは本格的な田んぼで田植えを経験することができました。
お世話くださったみなさん、ありがとうございました。
校内研修
7日の放課後、校内研修で「人権教育研修」と「教材作り」を行いました。
人権教育研修では、「人権教育の指導方法の在り方について」学びました。
教材作りでは、算数で使う「ドラゴンカード」を完成させました。
スポーツテスト
今日はスポーツテストを全校で行いました。
雨で消えていたソフトボール投げのラインも先生方の素早い作業で新しいものができ、スムーズにテストが行われました。
今日の南関一小
今日は一日雨でした。
子どもたちの様子です。
縦割り班そうじ話し合い
今日は日課を少し変更し、業間の時間を使って、縦割り班そうじのための話し合いを行いました。
今日の南関一小
雨がそれほど多く降らなかったのでよかったです。
今日の授業の様子です。
畑のうねづくり
今日はむくのき学級とひばり学級のみんなが畑のうねづくりをがんばりました。
どんな野菜ができるか、とっても楽しみです!
校内研修
5月31日の放課後、校内研修の時間を使って、算数の学習で使う「ドラゴンカード」の作成を職員で行いました。
今日の南関一小
今日の朝の様子や授業の様子です。
学校だより5月号
引き渡し訓練
30日、引き渡し訓練を行いました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
訓練終了後、職員で振り返りを行いました。
改善すべき点については、本当の引き渡しまでにきちんと確認します。
プール掃除
29日、5〜6時間目に4〜6年生によるプール掃除が行われました。
みんなの力できれいなプールになりました。
南関ブロック特別支援学級合同お見知り会
今日はむくのき学級とひばり学級の児童が南関町の他の小中学校の児童・生徒のみなさんとオンラインで交流を図りました。
みんなカメラの前でハキハキとお話することができ、とても立派でした。
きょうの南関第一小学校
今日で運動会明けの一週間が終わります。
来週からは、もう6月です。
雨の季節が始まります。
落ち着いた室内でのくらしをしていきたいと思います。
さつまいも畑のうねづくり
今日の放課後、さつまいも畑のうねづくりを保護者のみなさんと担任の先生方ががんばりました。
写真には写っていませんが、あとから他の保護者の方が応援に来られたそうです。
おいしいさつまいもがたーくさんとれるといいですね。
お疲れ様でした!
今日の南関一小
今日のいろんな授業の様子です。
運動会を終えて
日曜日の運動会は、大変お世話になりました。
一日ゆっくり休養し、またいつもの風景が戻ってきました。
昼休み、子どもたちと先生方が一緒に遊ぶ姿も見られました。
ドキュメント南関一小運動会
今日の運動会の様子を随時、更新していきます。
どうぞお楽しみに。
開会式は8:30からです。
本日の運動会について
本日の運動会は実施します。
よろしくお願いします。
運動会準備
明日の天気は大丈夫のようです。
午後から5,6年生が明日の運動会の準備をがんばりました。
気づいて、教えてくれてありがとう。
この写真、何だかわかりますか?
実はこれ、スズメバチの巣です。
体育館の道路側の窓の高いところに巣を作り始めていました。
登校してくる2年生が最初に気づき、それを6年生に伝えました。
6年生はすぐに校門の前にいる私に「ハチの巣があります。」と教えてくれました。
高い位置に作っていたため、肉眼では確認しづらかったのですが、事務の先生がズーム機能が付いているビデオカメラで撮影した結果、スズメバチの巣であることが確認できました。
教育委員会に連絡し、すぐに専門の業者の方に来てもらい、無事、駆除することができました。
気づいてくれた2年生と教えてくれた6年生に感謝です!見事な連携、本当にありがとう!
また同じ場所に巣を作る可能性があるそうです。
これからしばらく注意して観察しようと思います。
運動会に向けて5
今日は雨の予報が出ていました。
そこで、子どもたちの体調管理を第一に体育館で最後の全体練習を行いました。
運動会へ向けて4
今日は3,4時間目に予行練習をしました。
時間が経つにつれて気温もグングン上がっていきました。
今日も給水タイムを何度も取りながら、みんなでがんばりました。
PTAの皆様から提供いただいているトランシーバーも使ってみました。イヤホンを使う方が良いことも分かりました。
振り返りをきちんと行い、当日を迎えたいと思います。
運動会に向けて3
5月とは言え、午前中から気温は高くなっています。
熱中症対策として給水タイムを取りながら、今日は閉会式まで練習しました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 唐津 智彦
運用担当者
教諭 西村 隆二
〒861-0803
熊本県玉名郡南関町関町188 南関町立南関第一小学校
TEL:0968-53-0009
FAX:0968-53-0086
E-mail:
URL: