室小ブログ

2020年11月の記事一覧

大津町英語検定チャレンジ補助金について

大津町英語検定チャレンジ補助金について


令和2年11月13日


 グローバル化が加速度的に進む中で、児童生徒の目標に挑戦する主体的な学びの育成と意欲の向上、さらには英語力の向上を目的として実施される英語検定の受検に係る保護者負担を軽減するため、大津町教育委員会では補助を行っています。
次の大津町のサイトをご覧ください。 

https://www.town.ozu.kumamoto.jp/kiji0037324/index.html


 追伸
 英検の熊本市の会場は、熊本学園大学付属高校や信愛女学院などの学校で実施されています。
 4・5級の受験者は、保護者同伴で、小学生がほとんどです。
 3級になると、中学生が多くなります。
 2級は、高校生の姿が多くなります。
 準1級、1級は、高校生や大学生、一般の方が多いです。
 中学生や高校生の受験生は、制服で受験しています。