学校生活

お知らせ

子どもたち夏休みもがんばっています!



朝から童話発表会の練習に来ていました。暑い中一生懸命練習していましたよ。
明日は、芦北水俣の童話発表会です。水俣代表としてがんばれ!!

熊本県童話発表会 水俣・芦北地区大会は、芦北町社会教育センターの集会室で
9時から行われます。

暑い日が続いていますね

暑い日が続いていますね。
 
 プールの水も緑色に…
 
 薬をまいて、水を入れて…。夕方には、随分きれいになりました。
 

 暑い中ですが、花たちは上を向いて凛と…。
 

 3年生の子どもたち。学習会に来て元気に学習!!
 
 
 
 今日は朝からだったのに、なぜか昼からも…。
 
 それぞれの夏、頑張っています!
 3年生で学習会参加予定の人は、次回は18日(木)の朝からなので、
 来て下さいね。まだ、1回も来ていない人、ちょっと心配しています。(文責:S・S)

地域のよさ

 本日の出張で、地域の歴史や産業など「水俣」について学んできました。
 分かっているつもりでも、時が経てば新しい情報がどんどん入ってきます。 改めて、「日々勉強することが大切」と強く感じました。

 ちなみに、
 3年生では、地域のよさを学習しています。自分の地域のよさをしっかりと見つめ、誇りを持てるよう心を育てていきたい思っています。
 
 
 
 袋小校区には、すばらしい場所がたくさん。
改めて調べることで、地域を語れる人材に育ってほしいです。
 
 
  ※前回の学習会の様子
 明日、3年生は、10時15分から学習会です。安全に気をつけて参加しましょう。(文責:S・S)

プール開放

 ◎ プール開放
 
 
 今日、プールに来た児童は55名でにぎやかでした。

 図書室も開放していましたが、今日の利用は少なかったようです。
 図書室は8日(月)、19日(金)、26日(金)も開放しますので、ぜひご利用ください。
 (時間10時30分~13時)
 
 ※管内で小学生の交通事故が発生しました。
 交通ルールを守り、左右をよく見て、とびだしをしないようにしましょう。
 また、自転車に乗る際は、ヘルメットを着用し、二人乗りをしないようにしましょう。
 自転車のブレーキやヘルメットのあごひも等については、ご家庭で点検をお願いします。
 

 むし歯の治療などがまだお済みでないご家庭は、早めに受診されることをお勧めします。
 暑い日が続いていますが、十分な睡眠と栄養を心がけ、こまめに水分補給をして熱中症に気をつけましょう。

良い天気が続きすぎて…


学校の花壇です。水をあげても、土はすぐひび割れてしまいます。
たまには雨が降って涼しい日も来てほしいと思う今日この頃です…


2年2組のみんな!宿題は進んでいるかな!?

水泳教室&市童話発表会

本日、校内の水泳教室が行われました。
 
 
 
 まだ、わずか1日ですが、大きな成長を遂げた子どもたちも多かったです。
 明日までですので、さらに記録を伸ばせるよう頑張ってほしいと思います。

 ◎市童話発表会

 
 
 
 みんな落ち着いて、堂々と発表できました。(文責:S・S)

水俣市小学生水泳記録会 開催

 
 本日、水俣市の小学生水泳記録会でした。
  4・5・6年生が参加しました。
 ◎ 学校紹介からスタート
 
 粘り強い泳ぎ 
 

 
 接戦も多く、盛り上がりました。 
 
 表彰
 
  結果は、 5年女子50m自由形  1位
       5年女子25m自由形  2位
       5年女子100mリレー  2位
       5年男子25m自由形   1位
       5年男子100mリレー  3位
       6年女子50m平泳ぎ   3位
       6年女子100mリレー  3位
   個人が4人入賞。団体が3組入賞。みんな頑張っていました。
 いい夏のスタートを切れたようです。(文責:S・S)

  

夏休み始まりました!

◎ 市童話発表会の練習を行いました
 
 

 ◎ プール開放初日
 
 初日は80名を超える子どもたちが泳ぎにきました。

 ◎ バスケ部は部活動後にプールでクールダウンしました。
 
 
 暑い日が続きますが、熱中症に気をつけて過ごしましょう。

楽しい夏休みが始まります―3年生

 本日、終業式でした。
 それぞれの思いを胸に、1学期を締めくくりました。

 保護者・地域の皆様、また、袋小学校の教育活動へのご支援、ご協力いただきました関係諸機関の皆様方、1学期間、大変お世話になりました。
 おかげさまで、充実した教育活動が展開できたと思います。ありがとうございました。夏休みも子どもたちへのご支援よろしくお願いいたします。
 気になることがございましたら、遠慮なく学校の方へご連絡下さい。

 いよいよ楽しい夏休みが始まります。安全面にはくれぐれも注意して生活してほしいと思います。

 さて、最近の三年生の様子をアップします。
 ○ 着衣水泳
   ペットボトルを使った助け方、落ちたときの対処法など
 
 
 ○国語科 関心を持ったことを図書館で調べている様子(図書館の活用法)

 
 
 
 ○ 調べ学習のためのタイピング練習
 
 
 ○図画工作 2つの題材から選択して制作
 
 

 ○作品鑑賞
 
 
 
 7月もたくさんの活動の中で、様々なことを学びました。
 
 活動の中心を、家庭・地域に移し、どんな学びや発見をするか、
 どんな成長をするか楽しみです。
 1学期間お世話になりました。夏休みもお世話になります。(文責:S・S)
 
 

情報安全出前講座

授業参観後行われた「情報安全出前講座」たくさん参加していただきありがとうございました。講師の先生から携帯電話やスマートフォン等の安全利用や情報モラルについて分かりやすく説明していただきました。

授業参観

暑い中御来校いただきありがとうございました!!
子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。



大雨や土砂災害に注意!!

大雨警報や土砂災害警戒情報が
発表されています。
崖や側溝、川等に近寄らないよう、
子どもたちに注意喚起を促してください。
また、危険な箇所等あった場合は、
学校へお知らせください。
よろしくお願いします。

本日の3年生の様子


 豪雨による被害は無かったでしょうか。
 土砂災害警報が発令され心配な状況です。
 災害には十分備えられて下さい。

 さて、本日、3年生は「食の秘密をさぐろう」という学習を行いました。
 栄養士の先生にお越しいただき、話をしていただきました。
 
 
 
  
 給食は、栄養と愛情がたくさん詰まっています。
 感謝ですね。

 おまけ
 中学年のドッジボール大会。激戦でした。
 
 
 しばらく雨が心配されます。
 安全には十分留意して登校しましょう。(文責:S・S)

水俣に学ぶ肥後っ子教室(5年生)

5年生は、「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で水俣病資料館や環境センター、エコパークに行きました。
午前中は、情報センターや水俣病資料館を見学した後、語り部の方のお話を聞きました。そのあと、親水護岸を見学しました。


3年生 プール開きと国語の学習


 6月9日、中学年のプール開きを行いました。
 校長先生のお話
 
 準備運動、シャワー、水慣れ
 
 
 安全に気をつけて、たくさん泳げるように練習します。

◎ 国語科「気になる記号」
 身近にある記号を調べ、その働きなどについて報告する文章を書きます。
 その取材活動の様子
 
 
 
  さすが子どもたち!!
 様々な場所から、いろんな記号を発見しました。
  報告する文章の書き方、組み立ても学びました。
  休み明けに、文章を書きます。
 どんな報告文になるか楽しみです。(文責:S・S)

3年生 初めてのパソコン学習



  本日、1・2時間目、始めてパソコン室で学習をしました。
 
 
 まずは、パソコンを使う時の注意点から。
 そして、立ち上げ方、マウス操作などを学びました。
 
 その後、私から、画像を提示し、ネットを使って調べることの便利さや
怖さなどを簡単に話し、「水俣」に関する情報を少し見せました。
 
 3時間目は、教室に帰り、ウィービング図を使って、「みなまた」を考えました。
 イメージの広げ方など少し練習をして…。
 

 今後、パソコンに関しては、情報モラルやタイピング等を学び、水俣(袋)のよさを調べていく予定です。

 ◎ ついでに最近の様子
  図画工作「長ーい紙、つくって」の活動の様子。
 
 
  協力して楽しくできました。
 
 体育:プレルボール
 
 「チームプレイ」「助け合い」のよき学習になっています。 
 (文責:S・S)

通学路をもとに戻します!!

通学路について(お知らせ)

4月下旬に、本校児童が通学路として利用している道路で落石があったため、該当する登校班は、これまで通学路を変更していましたが、昨日、工事終了の連絡を受け、現場を検証した結果、安全性が確認できましたので、従来の通学路に戻すことにしましたのでお知らせします。

 子どもたちや保護者の皆様には、長期間、御迷惑・御心配をおかけしまた。通学路は元に戻りますが、今まで同様、児童が事故に遭うことなく安全に登校できるよう指導していきますので、保護者の方からも、交通ルールやマナーについて、呼びかけていただきますようお願いします。


落石防止のため柵が設置され、溝にブロック製の蓋がつきました。

あいさつは心のリボン!


5月24日の児童集会では、なかよし委員会による発表がありました。
袋小学校でのあいさつの様子を動画で見た後に、「あいさつ名人のコツ」をクイズ形式にして発表しました。

 
袋小児童みんなで、あいさつについて考えることができました。あいさつ名人が増えて、もっとやさしく温かい袋小学校にしていきます!

集団宿泊2日目①

おはようございます。集団宿泊の2日目が始まりました。
まずは、朝の集いです。6つの学校が集まっています。
ラジオ体操もして、体を起こしました。

いい天気で最高です!!

集団宿泊1日目①

5年生は今日から2日間、集団宿泊教室であしきた青少年の家に来ています。

バスの中も楽しんでいます。

入所式…緊張しています。

フォトウオークラリーの様子です。


サラ玉収穫!!

 本日、サラダ玉ねぎの収穫を行いました
 マルチをはがすと… 玉ねぎがたくさん!!
 
 
 大きいね~。
 
  「何事か?!」と とかげさんはびっくり
 
 
 茎と根をきれいに切って…。
 

 
 
 「重~い!!!」
 
 総重量3tの収穫でした。
 これまで、玉ねぎの管理、収穫の準備をされてこられた
 JAのみなさん ありがとうございました。(文責;S・S)
 

通学路変更のお知らせ

通学路の変更について(お知らせ)

平素より、保護者の皆様には本校教育活動に御理解と御協力をいただき誠にありがとうございます。

 さて、昨日、本校児童が登下校で利用している道路(冷水~鉄橋~陣原方面を通る道路)で、落石がありました。石は撤去されましたが、地震や雨の影響で地盤が緩み落石の危険も考えられますので、しばらくの間、該当する登校班は、下記のように通学路を変更することにいたしましたのでお知らせします。

 なお、安全性が確認できしだい、従来の通学路を利用する予定です。その際は、児童を通して連絡いたします。

 子どもたちや保護者の皆様には、急な変更で、御迷惑をおかけしますが、どうか御理解いただきますようお願いします。

                   記

1 該当登校班  
  ・月浦地区、出月地区、坂口地区、陣原地区

2 通学路  
  ・変更前:学校←→
木野石油←→冷水←→鉄橋←→陣原・月浦方面

  ・変更後:学校←→新栄合板前←→出月踏切←→陣原・月浦方面


 

 

 

授業参観・学級懇談

本日は、授業参観・学級懇談に多数来校いただき、ありがとうございました。
子どもたちも、多少緊張しつつも、いつもより張り切って学習していたようです。



教室に入ることができず、廊下から参観された方には御迷惑をおかけしました。

お知らせ

◎明日、4月23日土曜日は授業参観・学級懇談です。
  授業参観:12:50~13:35
 
学級懇談:
13:40~14:00  
  ※PTA総会は、地震の影響を考慮し中止しました。
  子どもたちも楽しみにしています。
  是非参観ください!!

◎部活動は、5月1日(日)まで中止することになりました。

交通教室

低学年(2校時)、中学年(3校時)、高学年(4校時)に分かれて交通教室がありました。あいにく、午前中は、運動場がぬかるんでいたので、多目的ホールで、交通安全についての映像を見たり、自転車の乗り方についてのお話を聞いたりしました。
指導していただいた大石さん、市役所のみなさんありがとうございました。

体力テスト

1、2、3校時に体力テストがありました。体育館と運動場に分かれ、50m走やボール投げ、反復横跳びなど、自分のベストを尽くし一生懸命頑張っていました。

通常授業


○本日4月20日は、通常通り授業を行っています。
○授業参観・学級懇談・PTA総会についての文書を配付しましたので御一読ください。よろしくお願いします。

楽しかった歓迎遠足

14日(木)歓迎遠足を行いました。

天候が心配されましたが、昼からは晴天。
楽しい1日となりました。


◎ 青葉会主催のゲーム 


◎楽しいお弁当タイム


◎ 食後は海岸に出て「水切り」


 上手になりました。

 夢中に取り組む姿!
 自分たちが子どもだった頃の様子を思い出しました。(文責:S・S)

平成28年度1学期始業式

校長先生から子どもたちへのメッセージ!!
「”大好きをたくさんつくる。”
  (外で元気よく遊ぶ。→体を動かすことが大好き!)
  (友達と仲良くする。→友達が大好き!)
  (教室で楽しく勉強する。→勉強大好き!)
 そのほかにも、たくさん大好きをつくり、もっともっと袋小を大好きになって欲しい。
 そして、『あるれる笑顔』いっぱいの袋小にしていきましょう。」
と言うお話がありました。
 
今年度も「あるれる笑顔」をたくさん見ることができるよう
袋小職員一同力を合わせて頑張ります!!
保護者のみなさんをはじめ、地域の方々、その他HPをご覧のみなさん
どうぞよろしくお願いします。

就任式

4名の先生方とお別れし、寂しい思いをしていましたが、
今回の定期異動で新しく5名の先生方をお迎えすることになりました。
これから、よろしくお願いします。(写真をよく見ると、見覚えのある顔が…。)

退任式

本年度の定期異動でこれまでお世話になった先生方が転出・退職されることになりました。
先生方の新天地での御多幸と御活躍を祈念いたします。

溝の清掃活動

本日はPTAの方々のご協力の下、天満宮下の溝の清掃活動が行われました。
日曜日にも関わらず、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

BOLSON水俣SC、県少年サッカー新人大会に出場

  “新人大会”ということで、最高学年が5年生の大会に出場しました。県に登録した6年生がいないために苦戦してきた分、子どもたちには胸に秘める思いがあったようです。開始早々、2点を先制! 「これまでとは、違う! やるぞ!!」という気持ちが伝わってきました。相手にかわされたら戻って次のチャンスを狙う、次に当たる人は粘って仲間が戻る時間を稼ぐ・・・、その繰り返しで猛攻に耐えました。その後、残念ながら逆転されましたが、そこからあきらめずに粘って、更に得点につなげられたところがたくましくなったところだと思います。
  保護者の皆様には、年末のお忙しい中、温かい応援をありがとうございました。

 <試合結果> 対UNWグラントゥールSC2013 4対7

BOLSON水俣SC、全日本少年サッカー大会熊本県大会に出場

 今年から支部での予選がなくなり、いきなり本選となる県大会、「一人目、二人目では無理でも、三人目、四人目で何とかしよう!」という、意気込みでがんばりました。厳しい結果となりましたが、向かっていった子どもたちの気持ちは、必ず次につなげたいと思います。

保護者の皆様、遠方までの送迎ありがとうございました。

 試合結果 対レタドール熊本SC 0対17


修学旅行 終了!

一泊二日の修学旅行が無事に終わりました。
子どもたちが元気に過ごし、たくさん学びを深められたことが何よりの喜びです。
今回学習したことを、今後の自分の生き方に生かしてほしいと思います。
保護者の方々を始め、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

あっという間に

朝からの活動を掲載する暇もないくらい、
やる事が盛りだくさんの修学旅行。
宇宙科学館で心もお腹もいっぱいになり、
現在、吉野ヶ里遺跡に向かっています。

自由時間!

今日一日、学習を本当によく頑張ったので、
ごほうびに自由時間を21時45分まで延長しました。
わずかな間ですが、思いっきり楽しんでいました。

平和講話

戦争と平和についてしっかりと話を聞きました。
真剣に話を聞く態度が素晴らしかったです。

トルコライスおいし〜

お腹ぺこぺこの中、おいしく昼食を頂きました。
初めてトルコライスを食べた人も。
お腹もいっぱいになり、これから平和学習を頑張ってきます。

島原 上陸

フェリーを降りて、島原に着きました。
フェリーには外国から来られた方がたくさん乗っており、
子どもたちは積極的に話しかけていました。

熊本港到着❗️

大勢の保護者の方々に見送られながら出発した修学旅行。
無事に熊本港に到着しました。
熊本市の学校も同じフェリーに乗るようで、今から交流を楽しみにしています。

2学期が始まりました!

長かった夏休みも終わり、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
今日は、久しぶりに会う友達と、夏休みの思い出を語り合う姿が多く見られました。
2学期も、友達と協力し、元気いっぱい大きく成長しますように。

BOLSON水俣、公式戦初勝利!!

  7月19日にJNC杯恋龍祭少年少女サッカー大会に参加しました。今年初めての近隣のサッカーチームとの公式戦です。U-12リーグでいつも対戦している相手ですので、気持ちを切り替えてがんばってほしいところでした。一回戦の水俣第二FCU-12戦は、残念ながらリーグ戦の時と同じような展開になって負けましたが、その次の水俣第二FCU-11戦は少し違いました。ベンチも含めた全員で試合をするという気持ちが前面に出てきたので、声がよく出て、その結果、多くの子どもたちが試合に出場することができました。そして、待望の初勝利!!

勝つことにこだわりすぎて、大切なものを失ってはいけませんが、勝つことで得られるものも多いので、今回勝てたことは素直によかったなと思っています。今後とも、応援よろしくお願いします。

(その後の保護者の方々によるレディースPK、こちらも見ごたえがありました。ご協力、ありがとうございました。)

<試合結果>

対 水俣第二FC U-12 (0対5)

対 水俣第二FC U-11 (2対0)