学校生活

2020年12月の記事一覧

スポーツタイム リレー

12月16日(水)スポーツタイムでリレー競争を楽しみました。縦割り班でバトンをわたし、低学年から高学年へつなぎました。大盛り上がりの時間でした。

人権コンサート

12月15日(火)人権コンサートを行いました。月足さおりさんをお招きして、ピアノ曲とお話を聞かせていただきました。心に響く美しい調べに聞き入り、これから頑張りたいことを考えました。

縦割り班 人権会議

12月14日(月)縦割り班活動で、人権会議を行いました。縦割り班ごとに集まり、高学年が中心となって、困っていることや課題を話し合いました。

持久走大会

12月3日(木)校内持久走大会を行いました。球磨川河川敷の公園を走りました。

当日は霧がかかっていましたが、気候もよく、みんな頑張って走っていました。

応援がたくさんあったので、いつもよりさらに元気に走ることができました。

全員に記録証があります。各学年の1位~3位までの児童には賞状、目標タイムと結果が3秒差までの児童には、ピタリ賞があります。

火災想定避難訓練

12月11日(金)火災を想定しての避難訓練を行いました。各教室から運動場の集合場所へ、避難をしました。

「おかしも」の確かめをしました。