学校生活

2024年12月の記事一覧

餅つき

12月20日の5・6時間目に地域の方々やJA青壮年部の方々のご協力をいただき、5・6年生が餅つきをしました。朝の冷え込みからはうって変わって、温かくなった午後に10kgのもち米をつきました。慣れない手つきの子や、顔を真っ白にしている子などがいて、楽しい年末行事となりました。ご協力いただいた地域の方々と田植えからずっとお手伝いいただいたJA青壮年部の方々に感謝です。ありがとうございました。いい年越しができそうです。

火災の避難訓練

12月19日に火災の避難訓練を行いました。今回は、万が一火災が起こった時にどれくらいの煙が部屋の中に充満しているのかを知る体験も行いました。「何も見えんだった。」という感想を持った子が多かったようです。近頃、人吉球磨でも火災が相次いでいますし、全国的にみると人が亡くなる火災も多く起こっています。今回の訓練を忘れずに、日頃から火災予防の意識を持っておいてほしいと思います。

持久走大会

絶好の持久走日和の下、12月12日(木)に持久走大会を行いました。たくさんの保護者や地域の方々からの応援を受けて子どもたちは力走を見せてくれました。今年度から低学年は800m、中・高学年は1kmの距離を走ることにしました。各学年ごとにスタートし、他の学年の子どもたちからも応援できるようにしたことで、お互いの頑張りをたたえ合えることができました。最後まで頑張る姿を見せて、感動をくれた子どもたちと最後まで大きなご声援をいただいた保護者と地域の方々に感謝です。

芸術鑑賞

12月9日(月)に須恵小学校と合同で芸術鑑賞会を行いました。劇団「風の子九州」による「やだ、やだ あっかんべー」という劇でした。楽しい妖怪や怖い妖怪がでてくるファンタジー物語でした。(詳しいストーリーはお子さんに尋ねられてください。)子どもたちは笑ったり、驚いたりして、とても楽しいひと時を過ごせたようでした。

門松づくり

12月8日(日)に4年生の学年PTAで学校に門松を設置していただきました。朝からとても寒い日でしたが、お父さん方数名で、竹を斜めに切りそろえたり、土台にこもを巻き付けたりして門松を作っていかれました。子どもたちは自宅用にミニ門松を作っていました。立派な門松を作っていただき、正月を迎える準備ができました。