学校生活

学校生活

心のきずな集会がありました!

28日、業間の時間に心のきずな集会があり、校長先生のお話を聞きました。

 

 

 

中庭の草取りをしている校長先生方に対して、挨拶に付け加え、「ありがとうございます。」といつも声をかけている高学年のことを紹介していただきました。

 

思いやりのある声かけができる姿が、とても素晴らしいです。

ほかの子供たちも、感心しながら校長先生のお話を聞いていました。

 

お話の後の感想発表では、「自分は今までできていなかったから、思いやりのある声かけをしていきたい。」、「『大丈夫?』とか、『いつもありがとうございます。』と言っていきたい。」という感想が出ていました。

 

6月いっぱいまでは心のきずなを深める月間です。

普段以上に、「相手を思いやること」に意識を向けながら過ごしていけるよう、学校でも色々な取組を行っていこうと思います。