学校生活

学校生活

縄跳び大会がんばりました!

本日は縄跳び大会が行われました。

開会式と閉会式の進行は、保健・体育委員会の子供たちが、がんばりました!

    

 

まずは、30秒間跳びに挑戦!

前跳び、後ろ跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳び、選択種目の6つの跳び方を、30秒間で何回跳べるか挑戦しました。

      

 

開始の合図とともに縄がビュンビュン動き、時間以内にたくさん跳ぼうと、張り切って頑張っていました。

今日までの練習がとても生かされていたようで、自己新記録を達成した児童もたくさんいたようです。

 

次は、持久跳びに挑戦!

最高3分の「低・高学年の部」と、最高10分の「名人戦の部」とに分かれて、行いました。

   

引っかかったら終了という厳しい状況の中、足の痛みや呼吸の苦しさに耐えながら、集中してがんばっていました。

 

本年度は、2名の児童が見事10分を達成することができました!よくがんばりましたね。

   

 

これまで、体育の授業時間や休み時間に練習した成果を、どの子も発揮することができました。これからもどんどん跳んで、縄を操作する力や持久力をつけていきましょう!

 

 

 

 

給食に関わる先生方へ~感謝のプレゼント~

 先週の八竜小学校給食週間の最後の取組!

 2・3年生から給食に関わる先生方へ感謝のプレゼントの贈呈式が本日行われました。

 今年は、2・3年生が工夫をして作ってくれたものと、全校の児童に呼びかけて書いた感謝の手紙をプレゼントしました。

 

 1学期は、給食を時間内に食べ終わらないことがあった2・3年生。そんな2・3年生も、今では時間内に食べ終わることも多くなり、また給食を減らす量は少なくなり、命や作ってくださる方々へ感謝をしながら毎日もりもり食べています。

 

 八竜小学校の給食は、毎日先生方が児童のみなさんを想いながら、手間を惜しまず作ってくださっています。とても温かくて、おいしい給食です。

 これからも児童・職員共々、栄養満点なおいしい給食を楽しみに勉強を頑張ります。

生産者の皆様、食材の手配等給食の事務をしてくださっている先生方、調理をしてくださる給食の先生方、いつもありがとうございます。命に感謝し、今日もおいしくいただきます。

 これからもよろしくお願いします♪

 

Hello!が響いた一日

今週は、English Week(イングリッシュ ウイーク)!

子どもたちは、スタンプカードをもって、職員室へ向かいます。先生たちとにこにこ顔で会話し、シールをもらいます。もちろん英語で!

  とくに今日は、スペシャルイングリッシュタイムとして、3人のALTが来校。一緒に外国語の学習を楽しみました。

子どもたちは、自ら話しかけたり、ALTの話に驚きうなずいたりしながら、楽しい時間を過ごすことができました。

ご家庭でも、子どもさんと一緒に外国語を楽しんでみませんか?

安全運転を心がけよう! 6年生自転車交通教室

中学校入学を控えた6年生の自転車教室が開催されました。

今回も警察署、市民活動政策課、地域の交通指導員の皆さんなど多くの方々のご協力がありました。

一斉に交通標識や自転車の乗り方のルール、ヘルメットの付け方や点検の合い言葉「ぶ・た・は・しゃ・べる」を確認した後、シミュレーターとコース練習に分かれて交互に学習しました。

直線コースや八の字コース、T字路などがあり、みんな真剣に取り組んでいました。中学校の制服や雨合羽を着用したり、学生かばんをからったりしての走行も体験しました。

実技体験を通して、安全に努めよう!という気持ちを新たにした6年生でした。

音読集会2・3年生の発表!

本日の音読集会は、2・3年生の発表でした!

教科書に載っている詩や、図書室で見つけた自分の好きな詩を、それぞれしっかりと読んで発表しました。

 

一人ずつ読む前に、どのように読むのか、それぞれ音読の工夫を宣言して発表してくれました。

「はっきりと大きな声で読みます。」「笑顔で読みます。」「○○の言葉をゆっくり読みます。」など、色々な工夫がありました。

 

6人とも、堂々とした立派な発表でした!

 

発表後、上級生の子供たちから、たくさんの感想発表がありました。良かったところを伝えてもらい、2・3年生も嬉しそうでした♪