※学校生活
1年生 生活科の昔あそび体験学習
本日、1年生の生活科の昔あそび体験学習が行われました。地域から昔遊びボランティアの方々に来ていただき、一緒にあやとり、竹とんぼとばし、お手玉、羽子板あそびなどたくさんの遊びを教えていただき、1年生も喜んでいました。
清掃美化委員会による無言掃除コンクール
本日の掃除の時間に清掃美化委員会による「無言掃除コンクール」が行われました。全校児童でおしゃべりせず無言で教室や廊下等をきれいにするための取組です。愛校心が育っていました。
2年生 算数の研究授業
2年3組ではかけ算に関する研究授業が行われました。先生のはてなボックスからでた問題に対して、図に線を入れながら一人学びをし、ペアでの学び合い、学級全体での学び合いでたくさんの考え方を導き出していました。
4年生 器械運動の練習
4年生の体育では器械運動の跳び箱運動が行われました。足を広げて回る開脚後転や開脚前転を繰り返し練習し、手の付き方や背中の丸め方も上手になりました。
1年生 音楽での合奏練習
1年生は、音楽の時間に「きらきら星」の演奏練習をしました。鍵盤ハーモニカや小さい木琴を使ってきれいなメロディーを演奏できました。
持久走大会前の最後の練習
12月11日(月)に実施される持久走大会に向けて、最後の持久走大会の練習が行われました。すべての子どもたちが走る際の約束を守り、自己新記録目指して一生懸命に練習をしていました。持久走見守りボランティアの方々も、これまでありがとうございました。
4年生 認知症サポーター養成講座
本日、認知症地域支援推進委員の楢山さんや玉名市包括支援センターの職員の方をお招きして、4年生は認知症の症状事例や関わり方について学びました。相手の立場や思いを受け止め、丁寧に接することの大切さを学んでいました。
学校保健委員会の取組
本日、学校三師(学校医、学校歯科医、学校薬剤師)及びPTA本部役員をお招きして学校保健委員会が実施されました。本校児童の健康面・体力面などについて共通理解を図り、それぞれの立場で築山小学校をよくするための意見交換が行われました。
赤い羽根共同募金の取組
12月5日から本日まで、企画委員会の運営のもと、北校舎中央廊下で赤い羽根共同募金の取組が行われました。多くの子ども達が、困っている人を助けたいという気持ちをもちながら募金をしてくれて、思いやりの心が育ちました。
4年生 給食センターの栄養教諭からのお話
本日の給食時、4年生教室に玉名市中央給食センターから2名の栄養教諭が来校されました。冬至には「ん」のつく食物を食べると1年間健康に過ごすことができるなどの話でした。子どもたちも興味深く真剣に聞いていました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 北岡 誉久