※学校生活
2年生 タブレットを使って活用スキルの上達
本日、2年生では担任とICT支援員の指導のもと、タブレットを使っての活用スキルの上達をめざしていました。タブレットの内蔵カメラを使っての静止画像の撮影やタイピングでの漢字変換など練習しました。
4年生 「茶色のこびん」の演奏
本日、4年生の音楽では鍵盤ハーモニカやリコーダーを使って、「茶色のこびん」の演奏練習をしました。音楽専科の先生の指導をよく聞きながら、リズミカルに演奏できるよう頑張っていました。
2年生 様子を思いうかべて「夕やけこやけ」
本日、2年生では音楽の時間に「夕やけこやけ」をみんなで合唱しました。夕やけの様子をしっかりイメージしながらやさしく歌っていました。
1月のオンライン集会
本日、朝活動の時間にオンライン集会がありました。心の温度計の話や、給食委員会の児童から学校給食週間のお知らせや給食クイズが行われました。
3年生 かけ算の筆算をかんがえよう
本日、3年3組では算数科の研究授業が行われました。1枚12円の工作用紙を23枚買ったときの代金の求め方を、いろんな図や説明文をボードに書いて、みんなで学び合いました。
6年生 大谷選手のマンダラチャートの活用
本日、6年生では大谷選手のマンダラチャートを参考にしながら、自分の将来の目標に関するマンダラチャートを作りました。ICT支援員の協力のもとタブレットで作成し、人生の見通しを考えていました。
3年生 図工のくるくるランド
本日、3年生では図工の学習で「くるくるランド」の工作が行われました。はさみを上手に使い2つのちがう場面(海と山、昼と夜など)を作り、紙を回しながらユニークな世界を作っていました。
1年生 冬の遊びをしよう 風車づくり
本日、1年生では「冬の遊びをしよう」の学習で紙コップと割り箸を使って、風車をつくり遊びました。色とりどりのかわいい風車を楽しく回して、風の勢いを感じていました。
2年生 歌詞にあわせて歌いましょう
本日、2年生では音楽の時間に曲の歌詞に合わせてグループごとに合唱の発表を行いました。ねずみの行動や鳴き声をイメージしながら上手に表現していました。
安全な登校に向けた登校班長会議
昨日、登校班長を集めての登校班長会議を開きました。登校班による安全な登校ができるよう、登校旗をひろげて登校すること、歩道は広がらずに一列に歩くこと、横断歩道で待つときは1メートル離れて待つこと、地域の方に挨拶をすることなどみんなで確認を行いました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 北岡 誉久