※学校生活
3年生 空き容器のへんしん
昨日、3年生では図工の時間に単元「空き容器のへんしん」の授業を行いました。プラスチックの容器に紙粘土をこねた物をくっつけてオリジナルのペン立てや貯金箱を作りました。
5年生 学級対抗長なわ跳び大会
本日、5時間目に上の運動場で5年生による学級対抗長なわ跳び大会が実施されました。大会前には各学級ごとに円陣を組み気持ちをそろえ、大会に臨みました。各学級で大きな声で声援をおくり助けないながら頑張ったので、たくさんの新記録がうまれました。
6年生 体育館での卒業式の練習
本日、6年生は体育館で2回目の卒業式の練習を行いました。卒業式に臨む心構えや立つとき座るときの姿勢、よびかけの言葉の練習をみんなで真剣に行っていました。
2年生 ありがとう発表会の招待状づくり
本日、2年生では22日(木)に行われる「ありがとうはっぴょう会」への招待状づくりを行いました。誰にわたすのか、どんな発表をするのか丁寧な文字で記入することができました。
4年生 道徳できまりについて考える
本日、4年生では道徳の時間に「きまり」「約束」の必要性について考えました。きまりや約束をまもることのよさについて、事例を出し合いながら学び合っていました。
5年生 学級園の手入れ
本日、5年生の十数人が朝からボランティア活動をしました。学校の環境整備のため、学年で植えた花壇の草取りをしました。高学年としての意識が高まっています。
2年生 「小ぎつね」の演奏発表会
本日、2年生では音楽の時間に「小ぎつね」の演奏発表会が行われました。グループごとに演奏順番や小節を決めて、鍵盤ハーモニカを上手に演奏していました。
なかよし1組 手話教室
本日、なかよし1組では中島さんに講師をお願いして手話の勉強会を行いました。手の動きや型を覚えながらみんなでクイズを出し合い、楽しく学習していました。
なかよし4~6組 性教育の学習「たいせつな体」
本日、なかよし4~6組合同で性教育「たいせつな体」について授業が行われました。自分の体は自分だけの大切なものであることと、他の人の体も大切であることについて勉強しました。人にされて嫌なことや嫌なことをされたときにどうすればいいのかについて一緒に考えました。
1年生 図工 すきまがすきな すきまちゃん
本日、1年生では図工の時間に「すきまがすきな すきまちゃん」をつくりました。段ボールやモール等を上手に切ったりくっつけたりしながらユニークな作品ができました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 北岡 誉久