※学校生活
築山小の出来事4月
4月30日(火)連休を利用して、樹木の伐採をしています。
4月29日(月)3年学級園のキャベツがモンシロチョウの幼虫にかなり食べられていました。
4月26日(金)PTA委員会総会がありました。
4月26日(金)1年生も給食当番が上手にできるようになりました。
カレーライスをおいしそうに食べていました。
4月26日(金)ツツジがきれいに咲いています。
4月25日(木)朝から図書室に行列ができていました。
4月24日(水)ALTのコール先生が6の3で一緒に給食を食べました。
4月24日(水)久しぶりに雨が降り、傘を差しての登校でした。
4月23日(火)応援団が、放課後も練習していました。
4月23日(火)【校区紹介】校歌にも歌われている山田神社の藤が満開でした。
4月23日(火)応援団が朝から練習をしていました。
4月22日(月)朝から図書室にたくさんの子どもたちが来ていました。
4月20日(土)授業参観、PTA総会等お世話になりました。
4月20日(土)【築山小のサクラ】すっかり葉桜になりました。
4月19日(金)2年生の学級園にきれいな花が咲いていました。
4月18日(木)飼育委員会の子どもたちが、ウサギの世話をがんばっていました。
4月18日(木)3年理科でモンシロチョウの学習のために植えたキャベツに卵を産んでいました。
4月18日(木)全国学力学習状況調査があり6年生が取り組みました。
4月17日(水)朝から図書室に行列ができていました。
4月16日(火)理科の授業で、雲の観察をしました。
4月15日(月)朝から、登校班できちんと並んで登校していました。
4月12日(金)北稜高校の生徒さんと植えた学校園がきれいに花が咲いています。
4月12日(金)【築山小のサクラ】花はほとんど散って、葉がたくさん出てきました。
4月12日(金)新入生を迎える会がありました。
【児童代表発表】
【1年生の自己紹介】
4月12日(金)登校班で並んで登校していました。民生委員さんがいつも交通指導されています。
4月11日(木)初めての委員会活動がありました。掲示委員会が掲示物を作って、掲示していました。
4月11日(木)1年生が大きなランドセルを背負って登校していました。
4月10日(水)1年生が初めての給食を「おいしい」と言って、食べていました。
4月10日(水)1年生も登校班で並んで登校していました。
4月9日(火)入学式がありました。天気に恵まれてよかったです。
【クラス分け表示】
【入場】
【1年担任紹介】
【記念撮影】
4月9日(火)入学式会場の最終点検をしています。
4月8日(月)最初の学活で、教科書を配りました。
4月8日(月)就任式に続き担任発表がありました。
4月8日(月)就任式がありました。19名の新しい先生の紹介がありました。
4月8日(月)新年度のスタートです。元気よく登校していました。
4月8日(月)【築山小のサクラ】夜の雨でかなり散って、道路一面花びらでした。
4月6日(土)サッカークラブの初めての練習がありました。
4月6日(土)【築山小のサクラ】正門近くのサクラはかなり散ってきました。
4月5日(金)南校舎の学級園は草がぼうぼうとなっていたので、草刈りしました。
4月4日(木)【築山小のサクラ】正門近くのサクラはかなり散って、葉が出てきています。
4月3日(水)【築山小のサクラ】正門近くのサクラは散り始めています。
【築山小のサクラ】南校舎南道路側のサクラは満開です。
4月2日(火)【築山小のサクラ】特別教室横のサクラは、まだ8分咲きぐらいです。
4月1日(月)正門付近のサクラが満開です。少し散り始めています。
築山小の出来事3月
3月30日(土)【築山小のサクラ】ほぼ満開になりました。
3月29日(金)【築山小のサクラ】7分咲きぐらいになりました。
3月28日(木)転出・退職する職員16名の退任式がありました。
3月27日(水)【築山小のサクラ】南道路側信号近くのヤマザクラは満開です。
3月27日(水)北校舎西側に少人数教室の増設工事が行われています。
3月27日(水)【築山小のサクラ】3分咲きぐらいになりました。
3月26日(火)【築山小のサクラ】咲いている花が増えてきました。
3月25日(月)4月からの学級増に備えて、工事が行われています。
3月25日(月)【築山小のサクラ】正門近くのサクラは1分咲きぐらいです。
3月23日(土)【築山小のサクラ】正門近くのサクラの咲いている花が多くなりました。
3月22日(金)【築山小のサクラ】正門近くのサクラが7,8輪ほど咲いていました。
3月22日(金)卒業式がありました。卒業生はとても立派でした。
3月21日(木)【築山小のサクラ】正門近くのサクラのつぼみがピンク色になっていました。
二輪だけ咲いていました。
3月20日(水)午後から5年生ががんばって、卒業式の準備をしました。
3月20日(水)修了式があり、代表が修了証をもらいました。
児童代表発表
※表彰
3月19日(火)卒業式の全体練習があり、最初から最後まで通しました。
3月18日(月)卒業記念品としてランの花をいただきましたので、教室に飾っています。
3月18日(月)卒業式の全体練習があり、入場から退場までの流れを練習しました。
3月15日(金)給食にケーキがでました。おいしそうに食べていました。
3月14日(木)給食に年に2回の揚げパンがでて、子どもたちは大喜びでした。
3月14日(木)5年生で、中学校の音楽の先生に来ていただいてお琴教室がありました。
3月14日(木)ボランティアによる読み聞かせが6年生でありました。最後の読み聞かせでした。
3月14日(木)朝から、玉中生が来てくれて、小中あいさつ運動がありました。
3月13日(水)地区児童会の後、登校班ごとにボランティアで通学路のゴミ拾いをしました。
民生委員や地域の方々にも応援していただきました。
3月13日(水)ALTのコール先生が、2の2で一緒に給食を食べました。
3月12日(火)卒業式に参加する6,5,4年生が、歌の練習をしました。
3月11日(月)6年生は学年で卒業式の練習をしています。
3月8日(金)送別遠足の予備日で、給食が止めてあるので、お弁当でした。
3月8日(金)なかよし集会があり、各委員会の委員長発表がありました。1年間でよく成長しました。
3月7日(木)送る会の後に、送別遠足で蛇ヶ谷公園に行きました。
3月7日(木)卒業生を送る会があり、各学年の出し物がありました。
3月6日(水)6年生が玉名中学の体験入学に行きました。いよいよ中学生です。
3月6日(水)ブリジストンの絵画コンクールで入賞した子どもたちの表彰が校長室でありました。
3月5日(火)6年生の会食会(先生とのお別れの会)がありました。
3月5日(火)朝から竹馬をしている子どもがいました。最近流行っています。
3月4日(月)図書委員会主催のしおりコンテストの表彰が給食の時間にありました。
3月2日(土)合志市のカントリーパークでキッズサッカー大会があり、築山小の子どもも参加していました。
3月1日(金)委員会活動がありました。園芸飼育委員は学校園の花の世話や草取りをしました。
3月1日(金)ALTのコール先生がなかよし3組で一緒に給食を食べました。
3月1日(金)学校生活の「築山小の出来事2月」をプリントアウトして掲示しました。
築山小の出来事2月
2月28日(木)授業参観がありました。たくさんの参観ありがとうございました。
2月28日(木)朝から3年生で読み聞かせがありました。集中して話に聞き入っていました。
2月27日(水)朝から、たくさんの子どもが本を借りにきていました。
2月27日(水)朝から、5年生が竹馬で遊んでいました。
2月26日(火)学級増で新しく作った学級園に土を入れて、マルチを貼りました。まずは3年生のモンシロチョウの観察のためにキャベツを植えます。
2月25日(月)昼休みに竹馬やサッカーをして遊んでいる子どもがいました。
2月24日(日)金栗四三のふるさと玉名横島いちごマラソン大会に築山小の子ども保護者職員が多数参加しました。
<NHKいだてんコーナー>
<青年会議所の方々>
<玉名市長>
<体験コーナー>
<スターターは、いだてん主人公中村勘九郎さん>
<小学校高学年スタート>
2月22日(金)梅の花がほぼ満開になっています。
2月22日(金)来年度、1学級増えるので、学級園を手作りしました。
2月22日(金)ALTのコール先生がなかよし2組で一緒に給食を食べました。
2月22日(金)朝から図書室にたくさんの子どもが来て、本を借りていました。
2月21日(木)業間の全校体育の時間に、長縄大会がありました。10月頃から昼休み等にがんばっていたクラスもありました。最高は3分間で400回を超えていました。
2月21日(木)ボランティアによる読み聞かせが朝からありました。ありがとうございました。
2月20日(水)本年度最後のクラブ活動がありました。百人一首クラブでは100枚戦をしていました。
2月19日(火)学力検査がありました。1年生もがんばっていました。
2月19日(火)雨の登校になりました。雨量が多くなるとの予報です。
2月18日(月)1年生もすっかり給食当番が上手になりました。
2月16日(土)4年生と6年生の本年度最後のサッカー大会がありました。寒い中がんばっていました。
2月15日(金)ALTのコール先生がなかよし1組で一緒に給食を食べました。
2月14日(木)業間の全校体育で長縄跳びをしました。来週21日(木)が長縄大会です。
動画(6年生) 長縄跳び練習.mp4
2月14日(木)朝から、5年生で読み聞かせがありました。いつもお世話になっています。
2月14日(木)朝から図書室に多くの子どもが本を借りに来ていました。
2月13日(水)6年生が玉名学の時間に茶道について体験しました。
2月13日(水)ALTのコール先生が、1年3組で一緒に給食を食べました。
2月12日(火)来年度学級が増えるので、学級園を作っています。
2月12日(火)15日の立体造形展に向けて、工作に励んでいます。
2月11日(月)第17回TOSS五色百人一首荒尾玉名大会があり、築山小の子どもも参加しました。
2月9日(土)玉名市長杯サッカー大会があり、築山FCが優勝しました。
2月8日(金)新入生体験入学がありました。4月入学予定の子どもと保護者が参加しました。
2月8日(金)清掃美化委員会主催のそうじコンクールの表彰が給食時間にありました。
2月7日(木)朝から読み聞かせがありました。
2月6日(水)ALTのコール先生が、1の2で一緒に給食を食べました。
2月6日(水)朝から雨が降って、傘を差しての登校でした。
2月5日(火)朝から図書委員が本の返却や貸し出しの仕事をがんばっていました。
2月4日(月)シロバナタンポポ(日本在来種)が咲いていました。
2月4日(月)朝から、長縄跳び大会に向けて中庭で練習していました。
2月3日(日)玉名市の子ども会駅伝がありました。がんばっていました。
2月2日(土)暖かくなってきて梅の花の数が増えました。
2月2日(土)ミニバスケット部が横島小学校で大会に参加しました。
2月1日(金)昼休みに図書委員会主催のかるた大会低学年の部が行われた。
2月1日(金)ALTのコール先生が、1年1組で給食を食べました。
2月1日(金)週末読書のために、図書室にたくさんの子どもが借りに来ていました。
築山小の出来事1月
1月31日(木)玉名学の一環で6年生が茶道を体験しました。
1月31日(木)雨で外で遊べないので、図書室が混雑しているかと思えば、がらがらでした。
1月31日(木)朝から1年生で読み聞かせがありました。いつもボランティアの方々にはお世話になっています。
1月31日(木)久しぶりの雨で傘を差しての登校でした。霧雨で傘を差していない子どももいました。
1月30日(水)昼休みに、長縄大会に向けて練習しているクラスが多かったです。
1月30日(水)ALTのコール先生が、2年4組で一緒に給食を食べました。
1月29日(火)3年生がマット運動をがんばっていました。
1月29日(火)6年生が工作をがんばっていました。
1月28日(月)春の草花がもう咲いていました。確実に春が近づいてきています。
ミミナグサ
梅
ナズナ
ホトケノザ
1月28日(月)昼休みに、長縄跳び大会に備えて練習しているクラスがありました。
1月28日(月)理科の授業で電気の学習でスチロールカッターを作って、発泡スチロールを切って模様や文字等を作りました。
1月26日(土)5年と4年のサッカー部が大会に参加して、がんばりました。
1月25日(金)子ども会駅伝の朝練習をがんばっていました。
1月24日(木)業間に、全校体育で長縄跳びをしました。2月の大会に向けてがんばっています。
1月24日(木)朝から読み聞かせがありました。ボランティアの方々にお世話になっています。
1月23日(水)サッカー部が自主練をがんばっていました。
1月22日(火)業間に登校班長会議をしました。登校班の日頃の様子について振り替えしました。
1月21日(月)6年生が理科の時間に電気を作って、モーターを回したり、LEDに明かりをつけたりしました。
1月21日(月)朝から元気に登校してきていました。
1月20日(日)サッカー部が県の選手権大会に出場しました。5年チームは大津町運動公園のきれいな人工芝のピッチで試合ができました。
1月19日(土)サッカー部の5年生が、JAたまなカップ2部最終節に参加しました。
1月18日(金)週末用の本を3冊、昼休みに図書室で借りている子どもいました。
1月18日(金)なかよし集会があり、広報掲示委員会が掲示物について発表しました。
1月17日(木)6年生の卒業制作で書家の徳村剛山先生に来ていただき、作品作りに取り組みました。
1月17日(木)朝から3年生でボランティアによる読み聞かせがありました。いつもありがとうございます。
1月17日(木)朝から図書室にたくさんの子どもたちが本をかりにきていました。
1月16日(水)クラブ活動がありました。科学クラブでは、アマチュア無線協会の方々に来ていただき
ラジオ工作をしました。
1月16日(水)昼休みに、図書委員会の児童が貸し出し返却の当番をがんばっていました。
1月15日(火)4年生が理科の授業で、冬の生き物の様子の観察をしました。
梅のつぼみがふくらみ、もうすぐ咲きそうです。
草捨て場で、大きなカブトムシの幼虫を3匹見つけました。育てるそうです。
1月13日(日)サッカー部がJAたまなカップ少年サッカーリーグに参加しました。
<6年生1部リーグ>
<4年生3部リーグ>
1月12日(土)運動場用スピーカー移設のために、電線の工事がありました。
スピーカーを道路側から内側に向けて、音が少しでも近隣に広がらないようにするための移設です。
1月11日(金)ALTのコール先生が3年3組で一緒に給食を食べました。
1月10日(木)業間活動として全校体育がありました。長縄跳び大会に向けて練習をしました。
1月10日(木)朝から読み聞かせが4年生でありました。いつもボランティアの方々にお世話になっています。
1月9日(水)委員会活動がありました。
園芸飼育委員会は、プランターの草取りなどをしました。
掲示委員会は1月の掲示に張り替えていました。
1月9日(水)ALTのコール先生が3年2組で一緒に給食を食べました。
1月8日(火)始業前に本の販売がありました。たくさんの子どもが買っていました。
9日(水)もあります。
1月7日(月)冬休み明けに元気に登校していました。日の出が遅く、まだ薄暗かったです。
1月7日(月)冬休み明けの全校集会がありました。
1月6日(日)築山小校区のどんどやが四十九池神社西側の水田で行われました。
ひまわりテレビが取材に来ていました。今週中に放送されるそうです。
記念撮影
火入れ
マシュマロを焼いて食べました。
待っている間に、部分日食を観察しました。
築山小の出来事12月
12月26日(水)玄関に飾ってあります。
平成3年、生誕100年記念のようです。
12月25日(火)体育館で、学童クラブのクリスマス会がありました。
12月25日(火)サッカー部が冬休みでも頑張っていました。
12月21日(金)冬休み前の全校集会がありました。
児童代表発表がとっても上手でした。
12月21日(金)6年生が、家庭科で調理実習をしていました。
12月20日(木)人権集会であるともだち集会がありました。
各学年が人権学習等で学習したことや自分たちで決めた人権宣言を発表しました。
12月20日(木)朝から5年生で読み聞かせがありました。
毎週ボランティアの方々にはお世話になっています。
12月19日(水)冬休み前なので、給食エプロンは個人のを利用しています。
1年生がかわいいエプロンを着ていました。
12月18日(火)昼休みは、複数のグループが長縄跳びの練習をしていました。
12月18日(火)今朝修学旅行の写真が廊下に貼り出されて、
ランドセルも置かずに熱心に見ていました。
12月17日(月)昼休みは長縄跳びをしている子どもが多くいました。
12月17日(月)朝から図書室に行列ができていました。
12月17日(月)朝から運動場は水たまりがたくさんありましたが、
遊んでいる子どもがいました。
12月14日(金)昼休みの様子
<飼育委員>
<外遊び>
12月14日(金)昼休みの図書室は、がらがらでした。
12月14日(金)4の4がALTのコール先生と一緒に給食を食べました。
12月14日(金)5年理科「人のたんじょう」で「単元まとめ」として2ページにまとめました。
12月13日(木)5校時に、税務署から来ていただき「租税教室」がありました。
税の仕組みを学習し、税の大切さがわかりました。
12月13日(木)給食に揚げパンがでました。
朝から楽しみにしている子どももたくさんいました。
玉名市は、年に1~2回なので、休んだら食べられない子どももいます。
2ヶ月に1回ぐらいあるとうれしいです。
12月13日(木)2年、4年、6年で歯みがき指導がありました。
歯科医や歯科衛生士の方々に来ていただきました。ありがとうございました。
12月13日(木)業間にきらりタイムとして清掃活動をしました。
クラス毎に学級園の草取りや引き出しロッカーの整理整頓、靴箱掃除などをしました。
12月13日(木)6年生で読み聞かせがありました。
ボランティアの方々には毎週お世話になり、ありがとうございます。
12月13日(木)朝からきれいに1列に並んで登校している登校班がありました。
12月12日(水)4年生で「つなしのお祝い」がありました。
玉名市健康なまちづくり市民座談会の方々にご協力をいただきました。
12月11日(火)朝から図書室の前に行列ができていました。
12月11日(火)雨の中の登校で昇降口が混雑していました。
12月10日(月)寒い中、昼休みに元気よく遊んでいました。
12月8日(土)6年サッカー部がリーグ戦に参加しました。
寒い中がんばりました。
12月8日(土)持久走大会がありました。寒い中よくがんばっていました。
12月7日(金)1年、2年が持久走の試走をしました。
12月7日(金)なかよし集会がありました。
園芸飼育委員会と給食委員会が発表しました。
12月7日(金)フッ化物洗口(ぷくぷくタイム)がありました。
12月7日(金)1年生が朝からエンジョイイングリッシュをがんばっていました。
12月6日(木)中央給食センターから栄養士の方に来ていただき、
食育講演会が行われました。
主にかむことの大切さについてのないようでした。
12月6日(木)1年生で読み聞かせがありました。
しっかり話を聞いていました。
12月6日(木)朝ランニングがありました。がんばりました。
12月5日(水)科学クラブでは、玉名工業高校の電気科から先生と生徒に
来ていただきランプシェード作りをしました。
熊日新聞社から取材があったので、近日中に掲載される予定だそうです。
12月5日(水)ALTのコール先生が4の3で一緒に給食を食べました。
12月5日(水)朝から6年生がボランティアで落ち葉掃除をしていました。
12月4日(火)県学力調査(ゆうチャレンジ)がありました。
12月4日(火)1年生と2年生が持久走大会に向けて試走をしました。
11月の様子は、職員玄関正面の階段掲示板にプリントアウトして掲示しています。
12月4日(火)朝からたくさんの子どもたちが図書室に本を借りに来ていました。
12月3日(月)家庭科で使ったまな板がテラスの流しに置いてあったら、
カマキリが卵を産み付けていました。
12月3日(月)雨の朝で傘を差しての登校でした。
12月2日(日)紅葉(黄葉)がきれいです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 北岡 誉久