学校生活 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (2) 2024年8月 (1) 2024年7月 (6) 2024年6月 (4) 2024年5月 (8) 2024年4月 (7) 2024年3月 (5) 2024年2月 (8) 2024年1月 (5) 2023年12月 (9) 2023年11月 (5) 2023年10月 (7) 2023年9月 (7) 2023年8月 (2) 2023年7月 (8) 2023年6月 (6) 2023年5月 (6) 2023年4月 (9) 2023年3月 (15) 2023年2月 (8) 2023年1月 (9) 2022年12月 (7) 2022年11月 (13) 2022年10月 (8) 2022年9月 (14) 2022年8月 (2) 2022年7月 (5) 2022年6月 (9) 2022年5月 (11) 2022年4月 (10) 2022年3月 (13) 2022年2月 (11) 2022年1月 (11) 2021年12月 (16) 2021年11月 (26) 2021年10月 (17) 2021年9月 (16) 2021年8月 (1) 2021年7月 (14) 2021年6月 (24) 2021年5月 (15) 2021年4月 (19) 2021年3月 (15) 2021年2月 (15) 2021年1月 (9) 2020年12月 (8) 2020年11月 (23) 2020年10月 (22) 2020年9月 (16) 2020年8月 (7) 2020年7月 (14) 2020年6月 (25) 2020年5月 (6) 2020年4月 (4) 2020年3月 (1) 2020年2月 (12) 2020年1月 (15) 2019年12月 (12) 2019年11月 (19) 2019年10月 (22) 2019年9月 (18) 2019年8月 (3) 2019年7月 (12) 2019年6月 (24) 2019年5月 (11) 2019年4月 (8) 2019年3月 (38) 2019年2月 (26) 2019年1月 (33) 2018年12月 (31) 2018年11月 (32) 2018年10月 (45) 2018年9月 (43) 2018年8月 (10) 2018年7月 (39) 2018年6月 (47) 2018年5月 (46) 2018年4月 (43) 2018年3月 (37) 2018年2月 (38) 2018年1月 (45) 2017年12月 (26) 2017年11月 (28) 2017年10月 (42) 2017年9月 (40) 2017年8月 (21) 2017年7月 (23) 2017年6月 (22) 2017年5月 (5) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (2) 2016年10月 (2) 2016年9月 (1) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (8) 2016年2月 (10) 2016年1月 (11) 2015年12月 (11) 2015年11月 (9) 2015年10月 (13) 2015年9月 (14) 2015年8月 (3) 2015年7月 (11) 2015年6月 (2) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2分の1成人式 投稿日時 : 2018/03/03 学校サイト管理者 3月2日(金)4年生が2分の1成人式を行いました。呼びかけ形式で行い、その中に一人一人の作文が位置づけられていました。子供達は、自分の良さや頑張っていること、保護者への思いや将来の夢をしっかり語ってくれました。子供達の作文の中に、「共感力」として保護者への思い、「やり抜く力」として今頑張っていること、「自分で考え行動する力」として、将来の夢とそのために取り組むことが見事に語られており、一年間の学びがしっかり表れていました。 天水中学校説明会 投稿日時 : 2018/03/01 学校サイト管理者 3月1日(木)今日は天水中学校の入学者説明会でした。子供達が積極的に質問や感想を発表してくれたということで、天水中学校の校長先生からお褒めの言葉を頂きました。子供達の意欲が見られた良い点だと思います。写真はその様子です。 3月行事 投稿日時 : 2018/03/01 学校サイト管理者 3月1日(木)校内掲示板に3月行事が貼られていました。季節感のある楽しい掲示です。いつもありがとうございます。 掲示物 投稿日時 : 2018/02/28 学校サイト管理者 2月28日(水)授業を見て回っているときに気付いた掲示物です。3年生の社会科の学習をまとめたものです。今と昔で暮らしが変化している様子をまとめてあります。みかんを運ぶために牛が活躍している様子や燻蒸というみかんの消毒に使う袋のことが書かれています。 背面交差跳びができました 投稿日時 : 2018/02/28 学校サイト管理者 2月28日(水)全校体育の後、3年生の子供が1名、背面交差を跳んで見せてくれました。玉水小学校の第1号です。今年度子供達にたくさんの技を紹介しました。子供達は、練習してどんどんできるようになっていますが、ただ一つ誰もできていない技が背面交差跳びでした。これからどんどん広がっていってくれるとうれしいのですが。※今年紹介した主な技【側振跳び前後、返し跳び、方向変換前後、背面交差跳び、交差サイクル、あやサイクル等】 全校体育 投稿日時 : 2018/02/28 学校サイト管理者 2月28日(水)業間に全校体育がありました。今日は縄跳びです。各学年で長縄跳びや個人練習をしていました。 部活動お別れ試合(サッカー部) 投稿日時 : 2018/02/28 学校サイト管理者 2月27日(火)サッカー部がお別れ試合を行いました。前半は、先生に下級生を何人か加えチームを作り戦いました。結果は、引き分けだったそうです。後半は、保護者対子供で戦いました。結果は保護者の勝利だったそうです。写真は、先生チームと子供たちの様子です。 縄跳び練習 投稿日時 : 2018/02/27 学校サイト管理者 2月27日(火)朝、縄跳び大会が終わったのに今日は大勢の子供達が、縄跳びの練習をしていました。今までで一番多かったかもしれません。目標達成のために終わった後も頑張っているのは素晴らしいです。 コミュニケーション能力育成事業2 投稿日時 : 2018/02/23 学校サイト管理者 2月23日(金)今回の育成事業で指導をしてくださった方々をご紹介します。右から嶺さん(県立劇場)後藤さん(劇団ひまわり)柏木さん(演劇百貨店)松岡さん(劇団ゼロソー)亀井さん(劇作・演出:熊本演劇人協議会)です。たいへんお世話になりました。ありがとうございました。 コミュニケーション能力育成事業 投稿日時 : 2018/02/23 学校サイト管理者 2月23日(金)今日は、インフルエンザで持ち越しとなっていた「文化芸術による子どもの育成事業コミュニケーション能力向上事業」の最終日でした。5人のグループでコミュニケーションを図りながらゲームをしたり、お題をもらって表現したりする活動を行いました。最後に子供達に「社会に出たときには、多くの人たちとコミュニケーションをとることが必要になります。その時必要なコミュニケーション能力を高めるために活動をしています。今回の経験がその時に役立ってくれるとうれしいです。」というメッセージを送っていただきました。 ボランティア活動の後 投稿日時 : 2018/02/23 学校サイト管理者 2月23日(金)朝のボランティア活動の後です。今日は5年生でした。写真で分からないかもしれませんが、松葉かきとほうきで、砂利にきれいに模様がつけられました。とても落ち着いた雰囲気になりました。現在落ち葉や草が少ない時期ですが、少し暖かくなると一気に芽を吹きそうです。今のうちに少し対策をしておきたいと思います。 縄跳び大会 投稿日時 : 2018/02/22 学校サイト管理者 2月22日(木)3校時素晴らしい天気の中、縄跳び大会を実施しました。子供たちは、今まで取り組んできた練習の成果を発表してくれました。大勢の保護者の方の応援もあり子供達も頑張ることができました。応援ありがとうございました。 エンジョイイングリッシュ 投稿日時 : 2018/02/22 学校サイト管理者 2月22日(木)今日は、玉水小学校のエンジョイイングリッシュの様子を教育委員会から視察に来られました。DVDに登場している玉名市教育センター専任研究員の菅家さんとジェームズさんが来られたので、子供達も一瞬驚いた後、大喜びでした。子供たちが楽しく活動している様子をほめていただきました。 朝の様子 投稿日時 : 2018/02/22 学校サイト管理者 2月22日(木)今日は縄跳び大会です。朝、子供達も大勢が練習に励んでいました。子供たちが一生懸命取り組んでいる姿は、とてもまぶしく見えます。 縄跳びの練習 投稿日時 : 2018/02/21 学校サイト管理者 2月21日(水)昼休み大勢の子供たちが、あちこちで縄跳びの練習をしていました。この雰囲気をもっと続けたいので、縄跳び大会が延びてくれるといいなと思ったところでした。 卒業へ向けて5 投稿日時 : 2018/02/21 学校サイト管理者 2月21日(水)今日は、卒業への思い出づくり絆づくりプロジェクトの最終日でした。5年生と一緒に「増え鬼」をして楽しみました。みんなが走り回りながら、笑顔で遊んでいる姿はとてもいい感じでした。 縄跳び大会へ向けて 投稿日時 : 2018/02/21 学校サイト管理者 2月21日(水)縄跳び大会が22日(木)を行います。子供達も練習に励んでいます。朝の様子です。3段跳びに挑戦している子、返しとびや側振とび、2段跳び、ハヤブサなどいろいろな技に挑戦していました。 かわいい訪問者 投稿日時 : 2018/02/20 学校サイト管理者 2月20日(火)午後玉名ゆりかご保育園の園児の訪問がありました。来年玉水小学校に入学する児童が1名いるということで学校の様子を知るための訪問です。みんなとてもかわいかったです。入学を待っていることを伝えました。写真は許可を頂いて掲載しています。 感謝の手紙 投稿日時 : 2018/02/20 学校サイト管理者 2月20日(火)エンジョイイングリッシュを見て回っていたら、掲示物が目に留まりました。先日取り組んだ玉名学「礼節」の茶道体験後の鞆田先生への感謝の手紙です。紹介します。学びとともにしっかり感謝の気持ちが綴られています。 エンジョイイングリッシュ 投稿日時 : 2018/02/20 学校サイト管理者 2月20日(火)朝のエンジョイイングリッシュの様子です。5年生が体を動かしながら取り組んでいました。 合同作品展・工作展の作品紹介 投稿日時 : 2018/02/18 学校サイト管理者 2月17日(土)に合同作品展と工作展を見に行ってきました。子供達の気持ちを込めた作品がたくさん展示されていました。見に行けない方もいらっしゃるので紹介します。 茶道体験(玉名学) 投稿日時 : 2018/02/16 学校サイト管理者 2月16日(金)34校時 玉名学で456年生が、茶道体験を行いました。天水中の鞆田先生の指導の下、貴重な体験ができました。 卒業へ向けて4 投稿日時 : 2018/02/16 学校サイト管理者 2月16日(金)昼休み 今日は6年生と5年生の交流がありました。フットベースボールを一緒に取り組みました。 卒業へ向けて3 投稿日時 : 2018/02/15 学校サイト管理者 2月15日(木)昼休み6年生と2年生の交流がありました。今日は、体育館で「氷鬼」と「ふえ鬼」でした。終わった後に、2年生の子供が近づいてきて、とても楽しかったと言ってくれました。6年生ありがとう。 読み聞かせ前 投稿日時 : 2018/02/15 学校サイト管理者 2月15日(木)読み聞かせの打ち合わせ前の図書室の様子です。1年生の子供たちが大勢本を借りていました。 卒業へ向けて2 投稿日時 : 2018/02/15 学校サイト管理者 2月14日(水)昼休み 6年生の交流第2弾1年生との鬼ごっこが行われました。6年生が最初にルールを説明し、楽しそうに一緒に走り回っていました。 朝と業間の様子 投稿日時 : 2018/02/13 学校サイト管理者 2月13日(火)順序が逆になりましたが、朝の様子と業間の様子です。寒い中、遊具で遊んでいる子供達と、業間に縄跳びに取り組んでいる子供達です。 給食感謝集会 投稿日時 : 2018/02/13 学校サイト管理者 2月13日(火)4校時延期になっていた給食感謝集会を行いました。給食委員会の子供達が、中心となって進行してくれました。給食に関する○×クイズを行ったり、給食センターの様子を詳しくプレゼン資料を使って説明してくれました。給食センターの鞆田先生からも献立を作るときの工夫点(栄養のバランスや地域の材料を使用している等)の説明がありました。最後に、給食センターの皆様に感謝の寄せ書きを贈りました。 火災避難訓練 投稿日時 : 2018/02/13 学校サイト管理者 2月13日(火)延期していた火災避難訓練を実施しました。天水消防署の高田さんからは、ここ30年の間では、学校で6件の火災があっていることを教えていただきました。また、天水町では、最近5年間建物火災が起きていないことのお話もありました。これからは、学校でも火災があるということを頭に入れて心の準備をしておくことと天水町では、火災を起こさないようにしてほしいことのお話がありました。写真は、その様子です。 サッカー大会2 投稿日時 : 2018/02/10 学校サイト管理者 第2試合目の様子です。雨の中、保護者の方も大勢温かく見守っていただきました。ありがとうございました。子供達、保護者の皆様、先生方大変お疲れ様でした。 サッカー大会1 投稿日時 : 2018/02/10 学校サイト管理者 2月10日(土) 6年生にとって最後のサッカー大会は、小雨の中行われました。寒さが厳しい中、雨に濡れながら頑張りましたが、玉水小0対4八嘉小、玉水小1対2小田小と健闘むなしく負けてしまいました。6年生は、直前までインフルエンザで休んでいた子もいて、せめて最後の大会を万全の体調で臨ませてやりたかったと思いました。 卒業へ向けて 投稿日時 : 2018/02/09 学校サイト管理者 2月9日(金)昼休み 体育館で3年生と6年生がドッヂボールをしていました。卒業にするに当たり、各学年との思い出づくりとつながりづくりの目的で、6年生が計画したものです。 朝のボランティア 投稿日時 : 2018/02/09 学校サイト管理者 2月9日(金)今日は、5年生の朝ボランティアの日でした。寒い中、校舎周辺に分かれて、枯葉集めをしてくれました。おかげで、きれいな環境が保てています。 業間の子供達 投稿日時 : 2018/02/08 学校サイト管理者 2月8日(木)今日の業間の子供達の様子です。縄跳びをしている様子、1年生の教室の様子、バスケット部のビブス洗濯の様子 業間の校長室前 投稿日時 : 2018/02/07 学校サイト管理者 2月7日(水) 業間の校長室前で子供たちが、縄跳びをしていました。各学級で縄跳びの授業が始まったからか、子供たちの技の進歩が著しいです。 新入児体験入学 投稿日時 : 2018/02/06 学校サイト管理者 2月6日(火)2時25分より体験入学を行いました。インフルエンザが流行していることもあり、保護者と児童にマスクをはめていただいての実施となりました。残念ながら、新入児1名がインフルエンザのため不参加でした。保護者が保護者説明会を受けられている間に、児童は、教室に入り1年生が用意したプログラムに沿って、歌を歌ったり、読み聞かせをしたり、学校の中を案内したり、体育館で紙飛行機を飛ばしたりして、小学校を体験していました。お世話をする1年生は、ちょっぴりお兄さんお姉さんの気分になっていました。 2月行事 投稿日時 : 2018/02/06 学校サイト管理者 2月6日(火)ちょっと遅くなりましたが、2月の行事の掲示物を紹介します。カメ○先生と増田先生いつもありがとうございます。 うっすらと雪が 投稿日時 : 2018/02/06 学校サイト管理者 2月6日(火)朝7時15分頃の学校の様子です。運動場には、うっすらと雪が積もっていました。下の2枚は、8時過ぎに運動場で遊び始めた子供達です。 昼休みの様子 投稿日時 : 2018/02/03 学校サイト管理者 金曜日の昼休みの様子です。現在「リズム縄跳び」(音楽に合わせて飛ぶものです。)というものを普及しています。少し難しい技が入っているので、できるようになった子どもが他の子ども達に教えながら広めているところです。呼びかけたら、入れ替わり立ち替わり20名ほどの子ども達が集まりました。ステージで模範を見せているのは、早くマスターした子ども達です。 昼休みの様子 投稿日時 : 2018/02/03 学校サイト管理者 下の写真は、木曜日の昼休みの様子です。寒い中、みんな元気に遊んでいます。6年生は学級閉鎖でいません。3年生も少なく教室で過ごしている子が多いようです。 朝の様子 投稿日時 : 2018/02/01 学校サイト管理者 2月1日(木)朝、公社周りを見回っていると、運動場で遊んでいる子、縄跳びをしている子、教室ではしゃいでいる子、工作の材料集めをしている子、わくわくするようなトンネルを見つけ遊んでいる子がいました。写真は、運動場で遊んでいる子以外です。 理科の事後研究会 投稿日時 : 2018/01/31 学校サイト管理者 1月31日(水) 理科の研究授業を受けて、事後研究会を行いました。いろいろな視点で意見が出され、授業のよい点を出し合ったり、改善点を話し合ったりしました。職員それぞれが、学んだことを自分の授業に生かし、よりよい授業作りを進めていきます。 コミュニケーション育成事業 投稿日時 : 2018/01/31 学校サイト管理者 1月31日(水) 今日は、この事業の4日目でした。最初に昨日作ったミニ劇を発表し、熊本大学の田中尚史准教授からアドバイスをもらいました。その後、また新しいテーマでミニ劇を自分たちで作りました。子ども達が、いろんな能力を持っていることを改めて感じました。明日2月1日(木)が、最終日の予定でしたが、学級閉鎖により延期しました。どうにか日程をやりくりしていただき、2月23日(金)に実施できることになりました。最後は、全員そろって取り組みたいと思います。今日は玉名市民会館からも視察においでになりました。 理科研究授業 投稿日時 : 2018/01/31 学校サイト管理者 1月31日(水) 5校時 5年生が、理科の研究授業をしました。振り子の学習で、おもりの重さを変えたとき、振り子の1往復する時間はどうなるかを考えるところです。教材や教具の工夫、全員が実験をし発言もするような工夫がなされ、子ども達が学びに向かう意欲も高いよい授業でした。 コミュニケーション育成事業 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 今日は第3回目のコミュニケーション育成事業がありました。今日の活動は、3つのグループに分かれて尾田の丸池の伝説と西南戦争を題材に、自分たちで工夫してミニ演劇に取り組んでいました。みんなの前で、大蛇になったり、西郷隆盛を演じたりと子どもたちの演じる姿に『なかなかやるなあ』という感想を持ちました。写真は、劇団の方と打ち合わせながら、練習に取り組んだり、発表をしている様子です。 学級園のお世話 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 3校時 2年生が学級園に球根を植え、その後学校園の水掛や草取りをしてくれました。写真は、学校園の水掛と草取りの様子です。 業間の子どもたち 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 業間の時間の様子です。シーソーに2年生が大勢集まり楽しそうに遊んでいました。業間も縄跳びをしている子どもたちがいました。メンバーは朝とだいぶ入れ替わっていました。 授業の様子 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 1時間目、6年生は、外国語活動でした。桃太郎のお話の動画を見て、オリジナル桃太郎のお話作りをしていました。もちろん英語劇です。最初日本語でストーリーを考え、モーガン先生に聞きながら英語に直していました。1年生は、時計の読み方の勉強をしていました。今日は、何時何分まで読む勉強でした。みんな集中して学習できていました。 朝の様子 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 朝の様子です。今週の飼育当番は、1年生です。家から野菜を持ってきてしっかりお世話をしてくれていました。縄跳びの練習をしている子どもたちもいました。3段跳びを連続でできる子もいました。 エアコン工事 投稿日時 : 2018/01/29 学校サイト管理者 1月29日(月) エアコンの工事が本格的になってきました。子どもたちの活動の妨げにならないように土日を中心に進めていただいています。教室に2台のエアコンが設置されてました。天井裏の配線工事や校舎周りの配線工事も着々と進んでいます。ただ、使用開始は、4月からとなります。 « 212223242526272829 »
2分の1成人式 投稿日時 : 2018/03/03 学校サイト管理者 3月2日(金)4年生が2分の1成人式を行いました。呼びかけ形式で行い、その中に一人一人の作文が位置づけられていました。子供達は、自分の良さや頑張っていること、保護者への思いや将来の夢をしっかり語ってくれました。子供達の作文の中に、「共感力」として保護者への思い、「やり抜く力」として今頑張っていること、「自分で考え行動する力」として、将来の夢とそのために取り組むことが見事に語られており、一年間の学びがしっかり表れていました。
天水中学校説明会 投稿日時 : 2018/03/01 学校サイト管理者 3月1日(木)今日は天水中学校の入学者説明会でした。子供達が積極的に質問や感想を発表してくれたということで、天水中学校の校長先生からお褒めの言葉を頂きました。子供達の意欲が見られた良い点だと思います。写真はその様子です。
掲示物 投稿日時 : 2018/02/28 学校サイト管理者 2月28日(水)授業を見て回っているときに気付いた掲示物です。3年生の社会科の学習をまとめたものです。今と昔で暮らしが変化している様子をまとめてあります。みかんを運ぶために牛が活躍している様子や燻蒸というみかんの消毒に使う袋のことが書かれています。
背面交差跳びができました 投稿日時 : 2018/02/28 学校サイト管理者 2月28日(水)全校体育の後、3年生の子供が1名、背面交差を跳んで見せてくれました。玉水小学校の第1号です。今年度子供達にたくさんの技を紹介しました。子供達は、練習してどんどんできるようになっていますが、ただ一つ誰もできていない技が背面交差跳びでした。これからどんどん広がっていってくれるとうれしいのですが。※今年紹介した主な技【側振跳び前後、返し跳び、方向変換前後、背面交差跳び、交差サイクル、あやサイクル等】
部活動お別れ試合(サッカー部) 投稿日時 : 2018/02/28 学校サイト管理者 2月27日(火)サッカー部がお別れ試合を行いました。前半は、先生に下級生を何人か加えチームを作り戦いました。結果は、引き分けだったそうです。後半は、保護者対子供で戦いました。結果は保護者の勝利だったそうです。写真は、先生チームと子供たちの様子です。
縄跳び練習 投稿日時 : 2018/02/27 学校サイト管理者 2月27日(火)朝、縄跳び大会が終わったのに今日は大勢の子供達が、縄跳びの練習をしていました。今までで一番多かったかもしれません。目標達成のために終わった後も頑張っているのは素晴らしいです。
コミュニケーション能力育成事業2 投稿日時 : 2018/02/23 学校サイト管理者 2月23日(金)今回の育成事業で指導をしてくださった方々をご紹介します。右から嶺さん(県立劇場)後藤さん(劇団ひまわり)柏木さん(演劇百貨店)松岡さん(劇団ゼロソー)亀井さん(劇作・演出:熊本演劇人協議会)です。たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
コミュニケーション能力育成事業 投稿日時 : 2018/02/23 学校サイト管理者 2月23日(金)今日は、インフルエンザで持ち越しとなっていた「文化芸術による子どもの育成事業コミュニケーション能力向上事業」の最終日でした。5人のグループでコミュニケーションを図りながらゲームをしたり、お題をもらって表現したりする活動を行いました。最後に子供達に「社会に出たときには、多くの人たちとコミュニケーションをとることが必要になります。その時必要なコミュニケーション能力を高めるために活動をしています。今回の経験がその時に役立ってくれるとうれしいです。」というメッセージを送っていただきました。
ボランティア活動の後 投稿日時 : 2018/02/23 学校サイト管理者 2月23日(金)朝のボランティア活動の後です。今日は5年生でした。写真で分からないかもしれませんが、松葉かきとほうきで、砂利にきれいに模様がつけられました。とても落ち着いた雰囲気になりました。現在落ち葉や草が少ない時期ですが、少し暖かくなると一気に芽を吹きそうです。今のうちに少し対策をしておきたいと思います。
縄跳び大会 投稿日時 : 2018/02/22 学校サイト管理者 2月22日(木)3校時素晴らしい天気の中、縄跳び大会を実施しました。子供たちは、今まで取り組んできた練習の成果を発表してくれました。大勢の保護者の方の応援もあり子供達も頑張ることができました。応援ありがとうございました。
エンジョイイングリッシュ 投稿日時 : 2018/02/22 学校サイト管理者 2月22日(木)今日は、玉水小学校のエンジョイイングリッシュの様子を教育委員会から視察に来られました。DVDに登場している玉名市教育センター専任研究員の菅家さんとジェームズさんが来られたので、子供達も一瞬驚いた後、大喜びでした。子供たちが楽しく活動している様子をほめていただきました。
朝の様子 投稿日時 : 2018/02/22 学校サイト管理者 2月22日(木)今日は縄跳び大会です。朝、子供達も大勢が練習に励んでいました。子供たちが一生懸命取り組んでいる姿は、とてもまぶしく見えます。
縄跳びの練習 投稿日時 : 2018/02/21 学校サイト管理者 2月21日(水)昼休み大勢の子供たちが、あちこちで縄跳びの練習をしていました。この雰囲気をもっと続けたいので、縄跳び大会が延びてくれるといいなと思ったところでした。
卒業へ向けて5 投稿日時 : 2018/02/21 学校サイト管理者 2月21日(水)今日は、卒業への思い出づくり絆づくりプロジェクトの最終日でした。5年生と一緒に「増え鬼」をして楽しみました。みんなが走り回りながら、笑顔で遊んでいる姿はとてもいい感じでした。
縄跳び大会へ向けて 投稿日時 : 2018/02/21 学校サイト管理者 2月21日(水)縄跳び大会が22日(木)を行います。子供達も練習に励んでいます。朝の様子です。3段跳びに挑戦している子、返しとびや側振とび、2段跳び、ハヤブサなどいろいろな技に挑戦していました。
かわいい訪問者 投稿日時 : 2018/02/20 学校サイト管理者 2月20日(火)午後玉名ゆりかご保育園の園児の訪問がありました。来年玉水小学校に入学する児童が1名いるということで学校の様子を知るための訪問です。みんなとてもかわいかったです。入学を待っていることを伝えました。写真は許可を頂いて掲載しています。
感謝の手紙 投稿日時 : 2018/02/20 学校サイト管理者 2月20日(火)エンジョイイングリッシュを見て回っていたら、掲示物が目に留まりました。先日取り組んだ玉名学「礼節」の茶道体験後の鞆田先生への感謝の手紙です。紹介します。学びとともにしっかり感謝の気持ちが綴られています。
合同作品展・工作展の作品紹介 投稿日時 : 2018/02/18 学校サイト管理者 2月17日(土)に合同作品展と工作展を見に行ってきました。子供達の気持ちを込めた作品がたくさん展示されていました。見に行けない方もいらっしゃるので紹介します。
卒業へ向けて3 投稿日時 : 2018/02/15 学校サイト管理者 2月15日(木)昼休み6年生と2年生の交流がありました。今日は、体育館で「氷鬼」と「ふえ鬼」でした。終わった後に、2年生の子供が近づいてきて、とても楽しかったと言ってくれました。6年生ありがとう。
卒業へ向けて2 投稿日時 : 2018/02/15 学校サイト管理者 2月14日(水)昼休み 6年生の交流第2弾1年生との鬼ごっこが行われました。6年生が最初にルールを説明し、楽しそうに一緒に走り回っていました。
朝と業間の様子 投稿日時 : 2018/02/13 学校サイト管理者 2月13日(火)順序が逆になりましたが、朝の様子と業間の様子です。寒い中、遊具で遊んでいる子供達と、業間に縄跳びに取り組んでいる子供達です。
給食感謝集会 投稿日時 : 2018/02/13 学校サイト管理者 2月13日(火)4校時延期になっていた給食感謝集会を行いました。給食委員会の子供達が、中心となって進行してくれました。給食に関する○×クイズを行ったり、給食センターの様子を詳しくプレゼン資料を使って説明してくれました。給食センターの鞆田先生からも献立を作るときの工夫点(栄養のバランスや地域の材料を使用している等)の説明がありました。最後に、給食センターの皆様に感謝の寄せ書きを贈りました。
火災避難訓練 投稿日時 : 2018/02/13 学校サイト管理者 2月13日(火)延期していた火災避難訓練を実施しました。天水消防署の高田さんからは、ここ30年の間では、学校で6件の火災があっていることを教えていただきました。また、天水町では、最近5年間建物火災が起きていないことのお話もありました。これからは、学校でも火災があるということを頭に入れて心の準備をしておくことと天水町では、火災を起こさないようにしてほしいことのお話がありました。写真は、その様子です。
サッカー大会2 投稿日時 : 2018/02/10 学校サイト管理者 第2試合目の様子です。雨の中、保護者の方も大勢温かく見守っていただきました。ありがとうございました。子供達、保護者の皆様、先生方大変お疲れ様でした。
サッカー大会1 投稿日時 : 2018/02/10 学校サイト管理者 2月10日(土) 6年生にとって最後のサッカー大会は、小雨の中行われました。寒さが厳しい中、雨に濡れながら頑張りましたが、玉水小0対4八嘉小、玉水小1対2小田小と健闘むなしく負けてしまいました。6年生は、直前までインフルエンザで休んでいた子もいて、せめて最後の大会を万全の体調で臨ませてやりたかったと思いました。
卒業へ向けて 投稿日時 : 2018/02/09 学校サイト管理者 2月9日(金)昼休み 体育館で3年生と6年生がドッヂボールをしていました。卒業にするに当たり、各学年との思い出づくりとつながりづくりの目的で、6年生が計画したものです。
朝のボランティア 投稿日時 : 2018/02/09 学校サイト管理者 2月9日(金)今日は、5年生の朝ボランティアの日でした。寒い中、校舎周辺に分かれて、枯葉集めをしてくれました。おかげで、きれいな環境が保てています。
業間の校長室前 投稿日時 : 2018/02/07 学校サイト管理者 2月7日(水) 業間の校長室前で子供たちが、縄跳びをしていました。各学級で縄跳びの授業が始まったからか、子供たちの技の進歩が著しいです。
新入児体験入学 投稿日時 : 2018/02/06 学校サイト管理者 2月6日(火)2時25分より体験入学を行いました。インフルエンザが流行していることもあり、保護者と児童にマスクをはめていただいての実施となりました。残念ながら、新入児1名がインフルエンザのため不参加でした。保護者が保護者説明会を受けられている間に、児童は、教室に入り1年生が用意したプログラムに沿って、歌を歌ったり、読み聞かせをしたり、学校の中を案内したり、体育館で紙飛行機を飛ばしたりして、小学校を体験していました。お世話をする1年生は、ちょっぴりお兄さんお姉さんの気分になっていました。
うっすらと雪が 投稿日時 : 2018/02/06 学校サイト管理者 2月6日(火)朝7時15分頃の学校の様子です。運動場には、うっすらと雪が積もっていました。下の2枚は、8時過ぎに運動場で遊び始めた子供達です。
昼休みの様子 投稿日時 : 2018/02/03 学校サイト管理者 金曜日の昼休みの様子です。現在「リズム縄跳び」(音楽に合わせて飛ぶものです。)というものを普及しています。少し難しい技が入っているので、できるようになった子どもが他の子ども達に教えながら広めているところです。呼びかけたら、入れ替わり立ち替わり20名ほどの子ども達が集まりました。ステージで模範を見せているのは、早くマスターした子ども達です。
昼休みの様子 投稿日時 : 2018/02/03 学校サイト管理者 下の写真は、木曜日の昼休みの様子です。寒い中、みんな元気に遊んでいます。6年生は学級閉鎖でいません。3年生も少なく教室で過ごしている子が多いようです。
朝の様子 投稿日時 : 2018/02/01 学校サイト管理者 2月1日(木)朝、公社周りを見回っていると、運動場で遊んでいる子、縄跳びをしている子、教室ではしゃいでいる子、工作の材料集めをしている子、わくわくするようなトンネルを見つけ遊んでいる子がいました。写真は、運動場で遊んでいる子以外です。
理科の事後研究会 投稿日時 : 2018/01/31 学校サイト管理者 1月31日(水) 理科の研究授業を受けて、事後研究会を行いました。いろいろな視点で意見が出され、授業のよい点を出し合ったり、改善点を話し合ったりしました。職員それぞれが、学んだことを自分の授業に生かし、よりよい授業作りを進めていきます。
コミュニケーション育成事業 投稿日時 : 2018/01/31 学校サイト管理者 1月31日(水) 今日は、この事業の4日目でした。最初に昨日作ったミニ劇を発表し、熊本大学の田中尚史准教授からアドバイスをもらいました。その後、また新しいテーマでミニ劇を自分たちで作りました。子ども達が、いろんな能力を持っていることを改めて感じました。明日2月1日(木)が、最終日の予定でしたが、学級閉鎖により延期しました。どうにか日程をやりくりしていただき、2月23日(金)に実施できることになりました。最後は、全員そろって取り組みたいと思います。今日は玉名市民会館からも視察においでになりました。
理科研究授業 投稿日時 : 2018/01/31 学校サイト管理者 1月31日(水) 5校時 5年生が、理科の研究授業をしました。振り子の学習で、おもりの重さを変えたとき、振り子の1往復する時間はどうなるかを考えるところです。教材や教具の工夫、全員が実験をし発言もするような工夫がなされ、子ども達が学びに向かう意欲も高いよい授業でした。
コミュニケーション育成事業 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 今日は第3回目のコミュニケーション育成事業がありました。今日の活動は、3つのグループに分かれて尾田の丸池の伝説と西南戦争を題材に、自分たちで工夫してミニ演劇に取り組んでいました。みんなの前で、大蛇になったり、西郷隆盛を演じたりと子どもたちの演じる姿に『なかなかやるなあ』という感想を持ちました。写真は、劇団の方と打ち合わせながら、練習に取り組んだり、発表をしている様子です。
学級園のお世話 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 3校時 2年生が学級園に球根を植え、その後学校園の水掛や草取りをしてくれました。写真は、学校園の水掛と草取りの様子です。
業間の子どもたち 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 業間の時間の様子です。シーソーに2年生が大勢集まり楽しそうに遊んでいました。業間も縄跳びをしている子どもたちがいました。メンバーは朝とだいぶ入れ替わっていました。
授業の様子 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 1時間目、6年生は、外国語活動でした。桃太郎のお話の動画を見て、オリジナル桃太郎のお話作りをしていました。もちろん英語劇です。最初日本語でストーリーを考え、モーガン先生に聞きながら英語に直していました。1年生は、時計の読み方の勉強をしていました。今日は、何時何分まで読む勉強でした。みんな集中して学習できていました。
朝の様子 投稿日時 : 2018/01/30 学校サイト管理者 1月30日(火) 朝の様子です。今週の飼育当番は、1年生です。家から野菜を持ってきてしっかりお世話をしてくれていました。縄跳びの練習をしている子どもたちもいました。3段跳びを連続でできる子もいました。
エアコン工事 投稿日時 : 2018/01/29 学校サイト管理者 1月29日(月) エアコンの工事が本格的になってきました。子どもたちの活動の妨げにならないように土日を中心に進めていただいています。教室に2台のエアコンが設置されてました。天井裏の配線工事や校舎周りの配線工事も着々と進んでいます。ただ、使用開始は、4月からとなります。
カテゴリなし 熊本県教育委員会 90 教育情報システム 31 国立教育政策研究所 31 ネット依存から子どもを守る 64 エナジードリンクを飲む子どもたちの「異変」 143 子育て悩み例(小学生) 80