学校生活
「なかよし」増えたかな? 縦割り班遊び大会となかよし給食
10月の半ばから学年の枠を超えた縦割り班を設定し、業間の時間にドンじゃんけんなどの遊びを通して交流を深めてきました。11月14日(木)、その締めくくりとして、2時間目に「なかよし集会」(縦割り班遊び大会)を行いました。縦割り班での給食「なかよし給食」も実施しました。
6年生が、遊びの計画・準備・実行をしてきました。班員にわかりやすく説明しています。企画運営力を高めることができました。
「人生ゲーム」での一コマです。その他、宝探し、トランプ、カードゲームなどの室内遊びを楽しみました。
「サッカー」の一コマです。運動場ではおにごっこやTボールなど、体育館ではドッジボールやじんとりなどで、ふれあいと交流を深めることができました。
お楽しみの「縦割り班給食」です。1年生から6年生まで、机を並べて食べました。いつもと違う雰囲気ですが、笑みもこぼれました。
歯磨き上手にできたかな?
先週から今週にかけ、歯と口の健康週間を行いました。児童が口の中の状態や歯磨きなどの生活習慣を見つめ、自分の歯を大切にしようとすることが目的です。
その一環として、各学年ごとに歯科教室を開きました。講師は歯科衛生士の柳本喜恵子さんです。2年生の様子をお伝えします。
講師の先生から、歯や口の中の健康に関して、説明をいただきました。しっかりと話を聞くことができました。
お話を聞いた後、「染め出し」をしました。磨けていないところが赤く染まります。
「染め出し」の後、磨き残しを手鏡を使いながら、歯ブラシなどでていねいに磨いていきました。
歌声を披露し、見聞を広めてきました
11月7日(木)、5・6年生は犬童球渓顕彰音楽祭に出演するとともに、社会科見学をしてきました。
人吉カルチャーパレスで行われた第73回犬童球渓顕彰音楽祭では、「大切なもの」を合唱しました。今までの練習の成果を発揮し、すてきな歌声を響かせることができました。
人吉城歴史館では、人吉を拠点に700年続いた武家「相良家」について学びました。家老相良清兵衛の屋敷跡から発見された地下室では、その用途について思いを巡らせました。
ひみつ基地ミュージアム(錦町立人吉海軍航空基地資料館)では、館内の展示見学をした後、地下兵舎壕、地下作戦室・無線室の案内をしていただきました。
小ネギ作りを学びました!
3年生が、社会科見学で農家の仕事について学ぶために、小ネギ農家に見学に行きました。ネギづくりのことについて、工夫や願いなど生産者の生の声を聞くことができました。最後には、収穫までさせていただき、子どもたちも大満足でした!
岡原っ子 文化の風を発信しました
11月4日(月)、岡原もみじ館で「岡原地区文化祭」が開催されました。盛りだくさんの発表の中、岡原っ子も「合唱」「合奏」
5・6年生による合唱「大切なもの」。8日(木)に行われる犬童球渓音楽祭でも披露します。
3年女子による日舞「あんこ椿は恋の花」。
学童教室「ハーモニークラブ」による合奏「威風堂々」。