学校生活

学校生活

くまモンが岡原小にやってきた!

令和6年6月14日(金)の「田んぼの学校in百太郎溝2024」には、実はすごいサプライズがありました。

な、なんと、くまモンが登場! 4年生と一緒に田んぼダムについて学ぼうと、岡原小学校に来てくれたのです!

©2010熊本県くまモン

©2010熊本県くまモン

©2010熊本県くまモン

◯✕クイズ。あれれ、◯はくまモンだけ?「僕があってるモン!」と言っているみたいです。

 

全員で記念撮影。

©2010熊本県くまモン

このあと、くまモンは各教室ものぞいてくれました。会えてうれしかったよ、くまモン!!!

©2010熊本県くまモン

田んぼの学校in百太郎溝2024

6月14日(金)、岡原小学校で「田んぼの学校in百太郎溝2024」が行われました。

水土里ネット様、県農林振興局様、南稜高校様等のご協力のもと、4年生18人が参加しました。

紙芝居で、『百太郎伝説』の話を聞きました。

 

南稜高校生が、手作りの模型で田んぼダムのしくみを分かりやすく説明してくれました。

昼休みには、ジオラマを使っての説明会があり、他学年の子供たちも大勢参加しました。 

午後からは、球磨川沿いの田んぼに移動しました。実際の水路を見学した後、田植えをしました。

最初は、一歩進むのもやっとだった子供たちも、次第に慣れて手際がよくなり、2反の田んぼの田植えを無事終わることができました。

 

秋には、「森の学校」として稲刈りがあるそうです。こちらにもぜひ参加してほしいです。

たくさんの実りがありますように。お疲れさまでした!

幸せな場所

岡原小学校の軒下で、ツバメが巣をかけて、子育てを始めました。

ツバメは、巣作りを見守ってくれるような優しい人が集まる所に巣を作るので、幸せの象徴と言われるのだそうです。岡原小の子供たちも、ツバメの子育てを優しく見守っています。

「18人の夢」を胸に! 令和5年度 卒業証書授与式

3月21日(木)、卒業証書授与式が執り行われました。

卒業生一人一人が、卒業証書を受け取りました。

12年間の感謝の気持ちとともに、卒業証書を保護者に手渡しました。

「門出の詩」・・・小学校6年間の歩み、お世話になった方々への感謝、これからを託す在校生への思い、言葉と歌で、力強いメッセージを発信しました。

これまで支えてもらった保護者との記念撮影。中学校でも頑張ります。これからも、よろしくお願いします。

学習成果発表会

2月29日(木)、学習成果発表会が行われました。

劇や合奏など、各学年で工夫し、発表しました。

参観の皆様に、日頃の頑張りと練習の成果を伝えることができました。

4年生【劇・合奏】「みんなの文化財〔平景清息女伝説〕~4年生オリジナル劇~」

これまで学習してきた岡原の文化財について発表しました。

小道具作りも役割決めも一人一人が積極的に取り組み、一つの劇をみんなで協力して成功させることができました。

 

3年生【発表・劇】「三年とうげ もう一つの物語」

子供たちの意見を取り入れた、教科書にはないスピンオフのオリジナル作品です。

キャストは「大きな声でゆっくり」を心がけた演技、道具係は劇の見映えを意識した制作に努めました。

1年生【劇】「くじらぐも ものがたり」

この一年間に学習してきたことを、物語の中で発表しました。

合奏や歌の練習にも精一杯取り組み、子供たちの思いが詰まった発表ができました。

2年生【劇】「スイミー~ちいさなかしこいさかなのはなし~」

劇で使った衣装や壁紙は、子供たちのアイデアを取り入れて手作りしました。

劇の途中で、2年生で頑張ってきたことを披露する場面もあり、学習の成果をしっかり発表することができました。

5年生【劇・発表】「OKTVはじまるよ!」

劇のセリフ、プレゼンの原稿を、すべて子供たちで作り上げました。

一人一人が自分の役割を責任をもって果たし、素晴らしい発表をすることができました。

6年生【発表・劇・合奏】「18人の思い出~修学旅行~」

前半の平和学習では真剣に、後半の修学旅行では楽しく、学んだことを伝えることができました。

最後の合奏も、気持ちをそろえて演奏することができました。