This is US! ~学校生活~

This is US! ~学校生活~

芋の苗植え

6月3日(月)、全校児童が参加する芋の苗植えを、お米先生でもある福山さんにお世話になり行いました。金曜日から月曜日になったにもかかわらず、地域学校協働活動推進員の荒牧さんにより、たくさんの学校応援団のボランティアの方々にサポートしていただきました。婦人会の方々や、民生委員の方々など、保護者も含めて支援を頂きました。たいへんありがとうございました。

目的として、2点をあげています。

①     土の感触をはじめとした自然に直接触れ合うことにより、子どもたちに自然を愛する心情を育て、命を大切にする思いやりの心を培う。

②     栽培活動を通して、協力したり助け合ったりすることの大切さを実感するとともに、心の触れ合いの場とする。

これからの成長や収穫が楽しみです。

体力テストを行いました

6月4日(火)、体力テストを行いました。

目的は次の二つです。

①児童に自分の運動能力を認識させることにより、身体状況や運動能力に関心を持たせる。

②測定結果を、今後の体育学習や生活の中に生かし、児童の運動能力・体力の増進を図る。

体力テストに主体的に取り組むことで、やり抜く力や協力する力を育てます。

 

交通安全教室お世話になりました

5月30日(木)、交通安全教室を実施しました。

玉名交通安全協会から谷口様に中心になって進めていただき、交通安全母の会、南関町交通指導隊の方々とあわせて7人の方に来ていただき、じっくり交通安全について実地で体験を積み、体得することができました。

 

命と安全を守るために、正しい交通ルールとマナーを身に付け、交通安全に対する意識の高揚と交通事故防止の徹底をはかることを目的として実施しています。

今回は、3年生以上は特に自転車の乗り方に焦点を当てて、自転車の正しい乗り方を知識と知って、実際に信号や標識を設置して、横断歩道を運動場に設けた道路で体験を積みました。

1,2年生は正しい歩行と横断歩道の安全な渡り方を、地域の方々や先生方から詳しく徹底して教えていただきました。

今回の交通安全教室で理解を深め実際に正しい自転車の乗り方や方向について学んだとはいえ、意識が薄まることも考えられます。学校でも指導を重ねていますが、家庭でも繰り返し繰り返し粘り強く話していただくことが、子供たちの命と安全を守ることにつながります。

学校、家庭と地域で未来を創り夢を育む子供たちの命と安全を守っていきたいと考えます。

自転車点検をしていただきました

5月30日(木)、交通安全教室のために持ってきた自転車の点検をしていただきました。

中島さんに毎年お世話になっています。ありがとうございました。

ブレーキをいつも気にかけてほしいと思います。おうちでも自転車のブレーキを確かめてみられてください。

NO.4 240530 学校だより 「好きです! 南関三小」4号

NO.4 240530 学校だより 「好きです! 南関三小」4号(南関第三小学校)を、配付します。

今までの学校だよりは、ホームページ「学校だより 『好きです!南関三小』」コーナーににアップしていますので、ご覧ください。

 

NO.4 240530 学校だより 「好きです! 南関三小」4号(南関第三小学校).pdf

2年生国語科授業

5月28日(火)、2年生国語科授業で「いなばの しろうさぎ」について、ペア活動で考えや気づいたことを交流しています。

5年生算数科授業

5月28日(火)、5年生算数科授業で少数のかけ算の習得を図っていく授業です。

定着確認の徹底をしっかり行い、着実にやり抜く力を身に付けていきます。

算数専科の牛島先生にも大変お世話になっています。

3年生授業

5月28日(火)、3年担任の石田先生の初任者研修の出張で、今日は斉田先生に来ていただきました。

習字でしっかり大きく書いた後に、後片付けをしています。

6年生社会科授業

5月28日(火)、6年生は社会科授業で政治の仕組みの大切さを学んでいきます。

主権者としてどのように社会に関わるのか学んでいきます。

今日は南関町教育委員会の寺田先生にも指導を見ていただき、授業力向上を図っていきました。

6年生が運動会の片付け

6年生が運動会の片付けを行いました。

とても一生懸命に練習や当日の競技や応援に取り組んだ南関第三小学校の児童たち。6年生がリードしてくれたことに感謝を伝えました。また、全力挑戦 いざ勝負の気持ちを一年間持ち続けて頑張ってくれることを期待していることを話しました。

明日の運動会お世話になります

今日の準備などたいへんお世話になりました。天候も良さそうです。子供達は心を込めて練習に取り組んでいました。明日の運動会ではたくさんの応援どうぞどうぞどうぞよろしくお願いします。

明日は運動会の総練習

明日の運動会の総練習を控え、今日はテントやグラウンドの準備を行いました。

子供達が一生懸命に走ったり踊ったり演技する環境が整いました。

NO.3 240520 学校だより 「好きです! 南関三小」3号

NO.3 240520 学校だより 「好きです! 南関三小」3号(南関第三小学校)を、配付しました。

今までの学校だよりは、ホームページ「学校だより 『好きです!南関三小』」にアップしていますので、ご覧ください。

NO.3 240520 学校だより 「好きです! 南関三小」3号(南関第三小学校).pdf

PTA奉仕作業たいへんお世話になりました

5月18日(土)、7時から行いましたPTA奉仕作業にはたくさんの参加、美化作業たいへんありがとうござました。

地域の方も朝早くから来ていただき、南関三小校区の素晴らしさを更に実感ししたところです。

子供たちも運動会に向けてたいへん練習に頑張っていますが、すてきな校地、運動場でより一層運動会に向けての気持ちが高まることと思います。

私たちも子どもや保護者のみなさん方とともに、Well-beingが更に向上するよう、5月26日(日)の運動会へ向けて準備や練習していきたいと思います。

全体練習進んでいます

5月17日(金)、全体練習の3回目を行いました。

体育主任の大西先生の指導のもと、高学年リーダーや応援団が学校をまとめ、練習を引き締まったものにしています。

運動会の練習や当日で、「協力する力」「考える力」「やり抜く力」のどれを伸ばしているか、練習の後や運動会の後に振り返ることにしています。

一人一人が全力で一生懸命な姿は素晴らしいです。

6年生理科授業

5月15日(水)、6年生理科の授業を福永先生に教わっています。

自分の考えをしっかり整理し、考える力を身に付けています。

4年生社会科授業

5月15日(水)、4年生の社会科授業の様子です。

ペア活動やグループ活動で交流をして自分の考えを整理した後には、全員がピシッと挙手をしています。

相手意識を持ち、八点発表法を用いた大きな声での発表の定着をがんばっています。

相手を大切に、目・耳・心で聴く指導の強化をしていきます。