This is US! ~学校生活~

This is US! ~学校生活~

NO.5 240606 学校だより 「好きです! 南関三小」5号(南関第三小学校)

NO.5 240606 学校だより 「好きです! 南関三小」5号(南関第三小学校)を配付します。

今までの学校だよりは、ホームページ「学校だより 『好きです!南関三小』」コーナーににアップしていますので、ご覧ください。

 

NO.5 240606 学校だより 「好きです! 南関三小」5号(南関第三小学校).pdf

南関町教育委員会の寺田先生の来校で授業改善

6月5日(水)、南関町教育委員会から寺田先生が来校され、授業参観をしていただきました。5年生国語科授業では、古典に慣れ親しむ授業を行い、5年生は平家物語や方丈記などの古典を読んで、リズムの言葉の良さを味わっていました。班でお互いに学びを深め、全体に発表できています。

昼休みにウサギと触れ合いました

6月5日(水)、6月のウサギとふれあう取組を、環境飼育委員会が行ってくれています。ウサギのストレスを考え、1回のふれあいの取組につき4人と人数制限があります。

今日は1年生の4人がウサギとふれあう時間でした。昨年の6年生がつくってくれた、ウサギふれあい用柵の中で、ウサギに餌をあげたり、やさしくなでたりして、ウサギとふれあいゆっくり過ごす時間を過ごしました。

環境飼育委員会のおかげで、南関三小の児童たちはウサギとふれあう時間を楽しむことができています。