学校生活

昨日5時間目からのいろいろ

【昨日5時間目 砂山つくり】来週の理科の時間に実験を行うための準備をしていました。大きな砂の山を作っています。何を確かめる実験をするのでしょう。

【昨日5時間目 朝顔リース】朝顔を使ったリースをつくりました。今朝、展示してあるリースを撮影した画像を紹介します。

【草集め】朝から、昨日刈り取った草の片付けをたくさんの子どもたちが協力してくれました。

【4年生算数・6年算数・5年国語板書】

 

 

 

結団式ほかいろいろ

いよいよ運動会に向けての取組がスタートしました。今日は朝から結団式を行いました。

 

 

【白玉だんごづくり】白玉粉100gと牛乳100mlをカップではかり、混ぜて、こねて、だんごにしています。体験しながら教科の内容を学ぶ学習です。

 

【卒業に向けて】卒業アルバム用の写真撮影の様子です。カウントダウンが始まったような気持ちになりました。

【地図帳】本時で学ぶ鹿児島県長島町を地図帳で探しています。

 

 

いろいろ

今朝、とても嬉しいことがありました。朝から、子どもたちを迎えていると、6年生の男の子がそばに来て、「校長先生、鉄棒の所の草を切ってくださってありがとうございました。」と言ってくれました。その後も出会う6年生から同じような言葉をもらいました。鉄棒のところの草は、子どもの膝くらいまで伸びていました。鉄棒がしにくいだろうと思い、まずは鉄棒の所の草刈りをしたところです。草刈りをして、子どもたちからお礼の言葉をもらったのは初めてです。感謝。13日は美化作業です。ご協力いただけます方は、どうぞよろしくお願いします。

 

3年生夏の思い出(給食中に教室をまわっていて、黒板に掲示してあったので撮影しました。)

 

熊本県PTA教育振興財団から「非接触型体温計」をいただきました。

2年生算数(2時間目)の紹介

2年生教室では、「ひっ算」の学習を行っていました。「105-8」の計算に取り組んでいるところでした。まずは自分一人の力で解き、次に、ペアで計算の仕方を説明し合っていました。なかなか難しい問題でしたが、子どもたちの一生懸命課題解決に向かう姿がたくさん見られました。写真は、ペアになってお互いに説明をしている場面です。説明をきちんと理解してもらうために、相手の方にノートを向けて話していることに感心しました。

運動会に向けて

台風10号の影響はなかったでしょうか。学校は、大きな被害もなく子どもたちを迎えることができました。今日は、朝活動の時間に結団式を予定していましたが、台風前に片付けをしていた教室等の整理の時間にあてましたので、10日(木)に延期しました。校長室で仕事をしていましたら、運動会の歌が聞こえてきました。初めて小学校の運動会に参加する1年生の歌声でした。もう一度歌ってもらったところを撮影した画像です。