学校生活

お知らせ

卒業式練習

明後日の本番に向けて練習をしました。明日は、予行練習です。

練習の時から真剣な態度で臨んでいます。

咲き誇る花々

卒業式を間近に控え、花壇の花々が見事に咲き誇っています。

暖冬のせいか、いつもより開花が早いような気がします。

色鮮やかなリビングストーンデージー

キンセンカの色も鮮やかです。幸せな気分になります。

桜草は卒業式の会場をいろどってくれそうです。

6年英語乗り入れ授業

今日の外国語科は中学校の英語の先生と一緒に学習しました。

中学校でやりたいこと(がんばりたいこと)は何か、英語で

コミュケーションをしました。

作品完成!

1年生教室では、図工の作品が完成していました。テーマは

「ゆめのまちさんちょうめ」です。工夫された楽しい作品が

いっぱいでした。

お別れ遠足

天気にも恵まれ、楽しい遠足になりました。目的地のエコパークでは

青葉会が企画したレクリエーションを楽しみました。6年生にとっては

小学校最後の遠足でした。楽しい思い出ができました。

袋ワンダーランド

昼休みに、袋中学校の生徒たちが企画した遊びを一緒に

なって楽しみました。1回目が好評で2回目の開催とな

りました。風船バレー、おおなわ、カルタ、けいどろ、

ドッジボール、かくれんぼと希望した種目に分かれて

遊びました。とっても楽しかったようです。

校内持久走大会

2月24日(日)持久走大会を実施しました。コース沿いにはたくさんの

保護者の皆様の応援がありました。大きな声援を受けて、子ども達は力を

出し切りました。たくさんの応援ありがとうございました。

 

NRT学力検査

13日、14日と学力テストがあります。今日は1日目。

1・2年生は、国語、3年生以上は、国語と理科の

テストがありました。明日は、1・2年生が算数、3年生

以上が、算数と社会のテストがあります。