学校生活

お知らせ

6月23日(水)今日の給食

メニュー  そぼろごはん、はんぺん汁、太刀魚の甘夏南蛮漬け、牛乳

「太刀魚の甘夏南蛮漬け」は、水俣・芦北の山と海の幸を味わえる一品です。カラッと揚げた太刀魚にたれの甘酸っぱい甘夏が味を引き立てていました。児童もおいしいとしっかり食べていました。

5年生が田植え体験をしました。

 今年も、5年生は、「米作り」の学習を行っています。学校応援団の溝口さんに協力いただき、学校でもみ蒔して30cm近くまで育てた苗を溝口さんの田んぼの一部をお借りして6月22日(火)に田植えをしました。初めて田植えを経験する児童も多く、最初は田の土に足を取られていましたが、後からどんどん慣れてきて1時間ほどで植え付けを済ますことができました。中には泥んこになっている子もいましたが、楽しく作業ができたようです。田んぼは学校のすぐ近くですので、稲の成長を見守りながら、秋に豊作を迎えられればと思います。ご協力いただきました保護者、地域の皆様本当にありがとうございました。

6月22日(火)今日の給食

メニュー  麦ごはん、マーボー豆腐、中華サラダ、シューマイ、牛乳

 今日は中華のメニューです。マーボー豆腐には、木綿豆腐がよく使われますが、きぬごし豆腐と比べて水分が少なくややかためです。豆腐は、豆乳ににがりを混ぜて作りますが、木綿豆腐は、作ったものを崩して木綿布を敷いた型枠に入れ圧縮して再度固めて作ります。ですから、表面に木綿布の模様がついているそうです。また、きぬごし豆腐は、高濃度の豆乳ににがりをいれてそのまま固めて作るので、きめの細かい滑らかな舌触りになるそうです、

6月21日(月)今日の給食

メニュー  もち麦ごはん、新じゃがの肉じゃが、ひじきサラダ、みかん果汁、牛乳

「水俣市いきいき健康食育の日」メニューです。今日の材料の新じゃがは、水俣市湯出の農家さんが生産されてものです。春先から夏にとれる新じゃがは、皮が薄くみずみずしいのが特徴で皮ごと食べることもできるそうです。

通学路点検お世話になりました。

遅くなりましたが、6月5日(土)の「通学路点検」ご協力いただきありがとうございました。児童の通学に合わせ、登校班と一緒に歩きながらの点検でしたが、多くの保護者の皆様に協力いただき、登校の様子と合わせて見ていただいたことはとてもありがたく思っています。今後も児童の安全な登下校のため、気になる点がありましたら、学校へご連絡ください。

6月18日(金)今日の給食

メニュー  米粉入りかぼちゃパン、とまたまスープ、コロコロサラダ、フライドポテト、牛乳

 今日は、洋風メニュー。フライドポテトは、「インカのめざめ」という品種で、見た目も食べた感じもサツマイモのようで甘みもありおいしくいただきました。児童の中には、サツマイモだと思っていた子もいたようです。

6月17日(木)今日の給食

メニュー  麦ごはん、すまし汁、魚の西京焼き、梅おかか和え、牛乳

今日は、「和食」を味わう献立の日でした。西京焼きとは、京都の白みそ「西京みそ」に酒やみりんを合わせたものに付け込んだ魚を焼いた料理です。みその香ばしい風味と魚の甘みがうまくマッチしていておいしくいただきました。

6月16日(水)今日の給食

メニュー  セルフおにぎり、タイピーエン、わかめとツナのサラダ、牛乳

セルフおにぎりの具はゆかりです。しその香りがして食欲をそそります。メインのタイピーエンは、給食メニューとしては定番になりつつありますね。ご承知の方も多いと思いますが、タイピーエンは中国から伝わった料理を熊本県でアレンジして生まれた料理で県民食になっています。

6月15日(火)今日の給食

メニュー  ミルクパン、ペンネのクリーム煮、魚のイタリアンソース、フルーツゼリー、牛乳

今日は、「がまだせ!熊本」復興プロジェクトメニューです。熊本県から無償で提供された天草産の真鯛を使っています。油で揚げイタリアンソースをかけて、ふっくらとした身がとてもおいしかったです。

 

6月14日(月)今日の給食

メニュー  麦ごはん、ハヤシルウ、キャベツの粒マスタードサラダ、牛乳

ハヤシライスの歴史については、以前このホームページにも載せましたが、日本発祥の料理で子どもたちの好きなメニューの一つです。今の季節のハヤシライスやカレーライスは、食欲をそそり夏バテ防止にもなりますよね。