学校生活

2020年12月の記事一覧

感謝して「いただきます。」

今日、10時頃、「学校再開おめでとうございます。」と男性の方が職員室を訪ねてこられました。「お菓子の彦一本舗」の大村國治社長様でした。「子供達に食べさせてあげてください。」とたくさんの「ドラヤキ」を持ってきてくださいました。彦一本舗の大村社長には、日奈久小にいた8月にも「お菓子の詰め合わせ」をいただいたところです。

「子供達が戻れてよかったですね。私もたいへん俺しかったです。」と温かい言葉をかけていただきました。大村社長本当にありがとうございました。

彦一本舗名物「ドラヤキ」

午後には、「JAやつしろ昭和いちご部会」の橋本様と山下様が八竜小全校児童に「イチゴ」のプレゼントを届けてくださいました。日奈久中学校PTA会長でもある山下様には、5・6年生が「イチゴの苗植え」でもお世話になっていました。今日は青年部会長の橋本様とともに、「昭和いちご部会青年部」で栽培している高級ブランド「ゆうべに」を持ってきてくださいました。本当に見事でおいしそうなイチゴです。「手作りクリスマスケーキに使いたい。」という声も聞かれました。橋本様、山下様本当にありがとうございました。

ゆうべに一人一人にワンパック代表して6年宮本瑠七さんのお礼の言葉笑顔で記念写真

彦一本舗の大村社長も、JAやつしろ昭和いちご部会の橋本様、山下様も、八竜小の学校再開を本当に喜んでいただいていました。そしてプレゼントまでいただき、子供達と共に本当に感謝です。児童の皆さんおいしくいただいてください。