今日の学校生活

2017年11月の記事一覧

今日の給食(11月30日木曜日@5年生)


☆11月30日(木)  
《献立》 
・ビーフカレー、水菜サラダ、ヨーグルト、牛乳

《献立ひとくちメモ》
・ヨーグルトは、牛乳をビフィズス菌やブルガリア菌などの乳酸菌で発酵させて作ります。乳酸菌には、お腹の中の悪い菌を減らす働きがあります。ヨーグルトにすることで、牛乳に含まれるカルシウムやたんぱく質が、消化吸収されやすくあります。

【みんなが大好きなビーフカレー】

【5年生の給食の様子】
・「いただきます!」のあと、ご飯やカレーの具を増やす児童がたくさんいました。給食のカレーは人気メニューです。

今日の給食(11月29日水曜日@4年2組)


☆11月29日(水)  
《献立》 
・セルフ照り焼きチキンバーガー、(バーガーパン、コールスローサラダ、照り焼きチキン)、卵スープ、牛乳 ※給食の変更?ハンバーグだったような…

《献立ひとくちメモ》
・鶏肉は、良質のたんぱく質を豊富に含み、牛肉や豚肉と比べて脂肪が少ないのが特徴です。また、ビタミンAも豊富で、牛肉や豚に宇野数倍含まれています。ビタミンAは、粘膜を強くし、細菌感染を防ぐ働きがあります。

↓↓↓↓↓パンにハンバーグを挟んで食べました。

【セルフバーガーはおいしかったです】

【4年2組の給食の様子】
・自分でつくるハンバーガーはおいしかったですね。

今日の給食(11月28日火曜日@4年1組)


☆11月28日(火)  
《献立》 
・麦ごはん、塩豚汁、魚の西京焼き、ピーナッツあえ、牛乳

《献立ひとくちメモ》
・日本では殻がついたままのものを「落花生」や「南京豆」と呼び、殻や皮を取り、塩などで味付けしたものを「ピーナッツ」と呼びます。9月下旬ころから10月にかけて収穫され、1週間ほど地干しと呼ばれる乾燥工程を経て出荷されます。

【和食メニューでおいしかったです】

【4年1組の給食の様子】
・みんなナイスポーズで写ってくれました。給食はみんなを笑顔にしてくれますね。

今日の給食(11月27日月曜日@3年A班)


☆11月27日(月)  
《献立》 
・パン、大豆チョコ、野菜チップス、煮込みうどん、牛乳

《献立ひとくちメモ》
・白菜は、明治時代に中国から日本に伝わりました。そのあと、日本の風土に合うように品種改良が行われ、一般の人が食べられるようになったのは、大正時代になってからだそうです。冬は、鍋や汁物などいろいろな料理にかかせない野菜です。

【野菜チップスが子どもたちに人気でした】

【3年A班の給食の様子】
・女の子と男の子に分かれてグループを作って食べていました。

今日の給食(11月24日金曜日@3年B班)


☆11月24日(金)  
《献立》 ★和食を味わう献立の日 
・赤飯、煮しめ、すまし汁、えびフライ、牛乳

《献立ひとくちメモ》
・今日は、「和食を味わうの日・ふるさと元気っ子メニュー」です。「ふるさと元気っこメニュー」では、毎月19日の「食育の日」に合わせて、八代地域や県内でとれる食材を使った料理や伝統料理、郷土料理などを実施しています。食事を通して、ふるさとを愛する心を育てたいと考えています。また、今日は11月24日の「和食の日」にあわせて、和食を味わう献立の日の取組も同時に行います。九州三大祭りの一つのである妙見祭が11月23日に開催されたことから、お祭りやお祝いの時に作られる赤飯と煮しめの給食を実施します。お祭りにちなんだ「妙見お祭りメニュー」です。
【和食の日・ふるさと元気っこ&妙見お祭りメニュー】

【3年B班の給食の様子】
・赤飯やエビフライなど豪華メニューでした。