今日の学校生活

2019年3月の記事一覧

今日の給食 3月20日水曜日

3月20日水曜日

《献立》 
・クロワッサン、彩り野菜のスパゲティ、さわやかサラダ、太刀魚のフライ、牛乳

 

 《献立ひとくちメモ》

 スナップえんどうは、豆が成長して大きくなってもサヤが硬くならず、サヤごと食べられる春の旬の野菜です。

 シャキッとした歯ごたえがあり、ほんのりした甘みがあります。

 今日は、パスタに入れました。

 この季節、この時期にとれる食べ物で季節の変化を感じ、春の味を楽しみましょう。

 

 

     【3年1組の給食の様子】

 今年度最後の給食でした。

 

★麦島給食センターのみなさま、栄養教諭の宮本先生、おいしい給食をいつもありがとうございました。

今日の給食 3月19日火曜日@6年2組

3月19日火曜日

《献立》 ★小学校卒業お祝い献立
・赤飯、ごま塩、鶏のから揚げ、つみれ汁、ごまあえ、お祝いケーキ、牛乳

 

 《献立ひとくちメモ》

 今日は、小学校の卒業お祝い献立です。

 日本では、昔からお祝い事があると赤飯を食べて祝う習慣があります。

 6年間お世話になった校舎、先生たちともお別れとなります。

 小学校最後の給食で、思い出を語り合いながら食べてください。

 

 

     【6年2組の給食の様子】

 小学校での給食もあと1回。

 みんなで楽しく給食を食べました。

今日の給食 3月18日月曜日@6年1組

3月18日月曜日

《献立》 ★ふるさと元気っ子メニュー
・ミルクパン、菜の花スープ、アスパラガスと鶏肉のマーマレード煮、くだもの、牛乳

 

 《献立ひとくちメモ》

  菜の花は、2~3月が旬の野菜です。

 春の訪れを知らせてくれる食べ物で、黄色い花が咲く直前のつぼみを時期のものを食べます。

 つぼみには、花を咲かせるための栄養分がぎっしりつまっているので、ビタミンCやビタミンA、ミネラルなどを豊富に含んでいます。

 食べたときのほろ苦さが菜の花の魅力です。

     【6年1組の給食の様子】

 小学校での給食もあと2回。

 みんなで楽しく給食を食べました。

今日の給食 3月15日金曜日@5年2組

3月15日金曜日

《献立》 ★和食を味わう日の献立
・セルフひじきごはん、トマト豚汁、鮭の塩焼き、牛乳

 《献立ひとくちメモ》

 今日は、和食を味わう献立の日です。

 八代は、日本一の冬春トマトの産地です。

 八代地域では、冬も温暖で日照の多い気候を生かし、古くから春トマトの栽培が盛んでしたが、昭和45年頃から冬トマトの生産が春トマトを上回るようになりました。

 今日の豚汁は、八代産のトマト入りです。トマトのうまみと栄養素がプラスされ、こくのある味になっています。 

 

    【5年2組の配膳の様子】

 5年生は、廊下で給食の配膳をします。

 てきぱきと上手に給食をつぎわけていました。

今日の給食 3月14日木曜日@校長先生との会食(6年生)

3月14日木曜日

《献立》 
・麦ごはん、マーボー豆腐、春巻き、野菜のナムル、牛乳

 

《献立ひとくちメモ》

 ナムルは、韓国料理の一つで、「和え物」の意味があります。

 ゆでた野菜や山菜をごま油、しょうゆやごま、にんにく、唐辛子などであえて作る料理です。

 野菜をたくさん食べることができる料理です。

 残さず、しっかり食べましょう。 

 

    【校長室;校長先生と6年生の会食】

 6年生と校長先生、6回目の会食でした。

 校長先生との会食は今日が最後でした。

 校長室で給食を食べられてよかったですね。

 小学校のいい思い出になったことと思います。