学校生活

※学校生活

築山小の出来事3月

3月30日(火)3月上旬に種を植えたキャベツ(3年理科モンシロチョウ)の葉が大きくなってきました。

3月29日(月)退任式がありました。感染症予防のために運動場でした。12名の先生が退職や転任します。

3月28日(日)雨で正門近くのサクラはほとんど散ってしまいました。

3月27日(土)正門近くのサクラは花がたくさん散っていました。特別教室近くのサクラは満開でした。

3月25日(木)正門近くのサクラは、風が吹くと盛んに落下していました。

3月24日(水)卒業式がありました。感染症予防のため、卒業生1人に保護者1人の参加に制限がありました。また、国歌、校歌も音楽だけで斉唱はしませんでした。ただ、校歌は卒業生の伴奏、斉唱を録音したものを流しました。マスク、手指の消毒、換気等の対策を行う中での式でした。卒業生の態度が立派でした。会場に入らない保護者向けにリモートで同時中継をしました。配線等の準備をひまわり・てれびにお願いしたのでとってもきれいに中継できました。

3月23日(火)卒業式の準備をしました。5年生ががんばりました。

3月23日(火)令和2年度の修了式がありました。感染症拡大防止のため運動場で行いました。

 

3月22日(月)築山小のサクラ

<校門付近>

<南校舎南側>

<体育館前>

<プール南西側>

<特別教室北東側(運動場北西側)>

3月22日(月)今日の給食です。

3月22日(月)サクラが満開になっていました。満開の中、子供たちが登校してきました。

3月19日(金)昼休みのサクラは8分咲きぐらいになっていました。

3月19日(金)新3年生が理科で学習するモンシロチョウのたまごや幼虫の観察用のキャベツ(半月前に種植え)の芽がでました。

3月19日(金)今日の給食です。

3月19日(金)校門近くのサクラが5分咲きぐらいになっていました。

3月19日(金)毎週金曜日は、フッ化物洗口の準備後片付けに保護者や地域ボランティアの方々にお世話になっています。

3月18日(木)今日の給食です。

3月18日(木)6年生が、卒業式の練習をしていました。

3月18日(木)本年度、最初で最後の読み聞かせが、6年生でありました。保護者ボランティアの方々には感謝申し上げます。

3月18日(木)玉名中学校の生徒(築山小の卒業生)が来てくれて合同のあいさつ運動をしました。中学生がとてもがんばってくれました。

3月17日(水)今日の給食です。

3月17日(水)朝から1年生がチューリップやヒヤシンス等のお世話をしていました。

3月17日(水)玄関前の飼育栽培委員会のプランターや6年の学級園にパンジー等がきれいに咲いています。

3月17日(水)相撲場南側のサクラが3分咲きぐらいになっていました。

3月16日(火)今日の給食です。

3月16日(火)毎朝、民生委員さんに深田団地の交差点で子供たちの安全指導をしていただいております。感謝申し上げます。

3月15日(月)6年生が、卒業式でできない「別れの言葉(呼びかけ)」の撮影(ひまわり・てれび)をしていました。

3月15日(月)築山小の校門付近のサクラが5輪咲いていたので開花宣言です。

3月12日(金)遠足の予備日で給食が止めてあるので、お弁当でした。

3月12日(金)保護者ボランティアの方々に、フッ化物洗口の準備後片付けをお世話になっています。

3月11日(木)校門付近のサクラの木のつぼみが赤くなりかけていました。

3月11日(木)送別遠足がありました。天気に恵まれ、寒くもなく、暑くもなく楽しい時間を過ごすことができました。東日本大震災から10年。災害の記憶を語り継ぐために、安全担当の話の後、全校で黙祷をしました。

 

3月11日(木)感染症予防のため、赤団、白団、青団の3つに分かれて、運動場で卒業生を送る会をしました。

3月11日(木)朝から境川橋の交通指導員の方がお手紙を掲示してくださっていました。1年生が、毎朝の交通指導に対するお礼の手紙を渡したところ、返事の手紙を書いていただきました。心より感謝申し上げます。

3月10日(水)南校舎の南側のサクラのつぼみが大きくなってきました。玉名の開花予想日は19日のようです。

3月10日(水)昼休みに、3年生が地域の方と一緒に世話をしているふれあい広場にある花壇の草取りをしていました。

3月10日(水)今日の給食です。

3月9日(火)地区児童会があり、来年度の登校班の編制をしました。登校班ごとに下校をし、地域貢献として道路のゴミ拾いをしながら下校しました。

3月9日(火)今日の給食です。

3月9日(火)朝から6年生が、卒業呼びかけの歌を練習していました。卒業式では、感染症予防のため呼びかけや歌はできませんが、動画撮影してほんの数分だけ上映する予定です。

3月8日(月)サクラのつぼみが膨らんできました。

3月8日(月)今日の給食です。

3月8日(月)5日(金)の授業参観後に、本年度の卒業生の保護者から、卒業記念品をいただきました。

本年度は、体育館等で使用するパイプ椅子50脚、長机7台をいただきました。卒業式で最初に使います。

ありがとうございました。

3月8日(月)5年生が総合的な学習の時間にスクラッチを使って、プログラミングの学習をしていました。

5年算数、6年理科、総合的な学習の時間等に、プログラミングの学習をしています。4月からは、1人に1台タブレットが導入されるので、タブレットを使うことになっています。

 

3月8日(月)朝からPTAと地域のボランティアの方々による登校指導をしていただき、ありがあとうございました。

3月5日(金)今日の給食です。

3月5日(金)フッ化物洗口の準備後片付けに、朝からボランティアの方々に手伝っていただいております。

3月4日(木)6年生が卒業式の呼びかけや歌の練習をしていました。卒業式の中ではできないので後日動画撮影します。

 

3月4日(木)給食にたこやきがあり、1年生が喜んで食べていました。

3月4日(木)今日の給食です。

3月3日(水)今日の給食です。

3月3日(水)朝から図書室に1年生がたくさん本を借りに来ていました。

3月2日(火)今日の給食です。

3月2日(火)雨の中の登校になりました。登校指導の保護者ボランティアの方々には感謝申し上げます。

3月1日(月)春の野草が咲いていました。

<シロバナタンポポ>

<スミレ>

3月1日(月)気温が21℃になり、昼休みは上着なしで遊んでいる児童もたくさんいました。

3月1日(月)今日の給食です。

3月1日(月)朝から、たくさんの児童が運動場で遊んでいました。

築山小の出来事2月

2月26日(金)今日の給食です。

2月26日(金)フッ化物洗口の準備後片付けをボランティアの方々にしていただいています。

2月26日(金)生活安全委員会の子供が雨の中でも挨拶運動をしていました。

2月26日(金)朝から雨の中の登校でしたが、保護者や地域のボランティアの方々に登校指導をしていただいています。

2月25日(木)今日の給食です。

2月25日(木)朝から築山小出身の中学生が来てくれて、合同のあいさつ運動をしました。

2月24日(水)今日の給食です。

2月24日(水)長年、地域のボランティアの方に登校の様子を見守っていただいています。

2月22日(月)今日の給食です。

2月22日(月)朝から登校指導を保護者ボランティアの方々にお世話になっています。

2月19日(金)2月も中旬になり、春の花がいくつか咲いていました。

<おおいぬのふぐり>

<ほとけのざ>

<なずな>

<水仙>

<梅>

2月19日(金)寒波が通り過ぎ、昼間はたくさんの子供たちが外で遊んでいました。

2月19日(金)今日の給食です。

2月19日(金)保護者ボランティアの方々にフッ化物洗口の準備後片付けをしていただいております。

2月19日(金)PTAの方々には、毎朝の登校指導でいつもお世話になっています。

2月18日(木)今日の給食です。

2月18日(木)登校したらすぐに雪で遊んでいました。

2月18日(木)雪の中での登校となりました。

2月17日(水)今日の給食です。

2月17日(水)朝から冷たい風が強く粉雪が舞っていましたが、外でたくさんの児童が遊んでいました。

2月16日(火)今日の給食です。

2月16日(火)朝から図書室で本を借りるのに間を空けて並んでいました。

2月15日(月)今日の給食です。

2月15日(月)毎週月曜日は、いつもの登校指導に加えてPTAも行われていて皆様にはお世話になっています。

2月12日(金)昼休みに1年生と6年生が週末の本を借りに来ていました。

2月12日(金)今日の給食です。

2月12日(金)フッ化物洗口の準備後片付けに朝から保護者ボランティアの方々にお世話になっています。

2月12日(金)朝から図書室に2年生と5年生が本の返却や借用にきていました。

2月12日(金)毎日、民生委員さんに長年ボランティアで登校指導をしていただいております。

2月10日(水)今日の給食です。

2月10日(水)朝から一列に並んで右端を登校している班がありました。

2月10日(水)あさの歯科の交差点で保護者ボランティアの方々に登校指導をしていただいております。

2月9日(火)今日の給食です。

2月8日(月)今日の給食です。

2月8日(月)毎週月曜日は、いつもの登校指導とPTAの登校指導が併せて行われています。

2月5日(金)新入生体験入学がありました。緊急事態宣言中なので保護者説明会と物販のみを短時間で、しかも2部制で行いました。

2月5日(金)今日の給食です。

2月5日(金)保護者ボランティアの方々にフッ化物洗口の準備後片付けをお世話になっています。

2月5日(金)生活委員会の子供たちがあいさつ運動をしていました。

2月4日(木)今日の給食です。

2月4日(木)朝、登校したら外で遊んでいる子供がたくさんいます。

2月4日(木)あさの歯科の交差点では、長い間完全ボランティアで登校指導をされています。感謝申し上げます。

2月3日(水)今日の給食です。

2月3日(水)朝の登校では、クラスや委員会であいさつ運動をしたり、地域の方々に見守ったりしていただいております。

2月2日(火)今日の給食です。

2月2日(火)保護者ボランティアの方に交通指導をしていただいております。

2月1日(月)今日の給食です。

築山小の出来事1月

1月29日(金)気温5℃でも昼休みに元気よく外で遊んでいる子供がたくさんいました。

1月29日(金)今日の給食です。

1月29日(金)朝から寒い中鬼ごっこなどで遊んでいました。

1月29日(金)生活委員と4年生の一クラスがあいさつ運動をしました。

1月28日(木)今日の給食です。

1月28日(木)朝から保健委員が感染防止を呼びかけて校内を回っていました。

1月27日(水)今日の給食です。

1月27日(水)朝から図書室に1年生と6年生が借りに来ていました。

1月26日(火)今日の給食です。

1月26日(火)雨の中の登校でした。地域や保護者の方々に見守っていただいております。

1月25日(月)今日の給食です。

1月25日(月)毎朝、生活安全委員会が挨拶運動をしています。

1月22日(金)昼休みに3年生が縄跳びをしていました。

1月22日(金)今日の給食です。

1月22日(金)朝から保護者ボランティアの方々に、フッ化物洗口の準備後片付けのお世話になっています。

1月22日(金)朝から登校指導で保護者ボランティアの方々にお世話になっています。

1月21日(木)給食に年に1回?の揚げパンがありました。「おいしい」と言って1年生が食べていました。

1月21日(木)今日の給食です。

1月20日(水)今日の給食です。

1月20日(水)朝から多くの1年生が本を借りに来ていました。

1月20日(水)図書委員会が行った「しおりコンテスト」の作品をよく見ている児童がいました。

1月19日(火)登校班長会議を行いました。登校班についての話がありました。

1月19日(火)今日の給食です。

1月19日(火)山田下地区の登校班が、一列に並んで登校していました。

1月18日(月)今日の給食です。

1月18日(月)浅野歯科前の交差点で、保護者安全指導の当番の方々にお世話になっていました。

1月15日(金)今日の給食です。

1月15日(金)6年生が、剛山先生を迎えて、書の卒業制作を行いました。

1月15日(金)朝からボランディアの方に交通指導をしていただいております。

1月14日(木)今日の給食です。

1月14日(木)地域の民生委員さん方に安全指導をしていただいております。ありがとうございます。

1月13日(水)委員会活動がありました。

<保健委員会>各教室の「換気」表示の設置

<栽培飼育委員会>花の苗植え

<ふれあい委員会>卒業式の飾りの準備

1月13日(水)今日の給食です。

1月13日(水)本の注文の2日目でした。

1月13日(水)日の出が遅くなり(7:21)、朝日の中での登校になっています。

1月12日(火)今日の給食です。

1月12日(火)朝から本の注文がありました。例年なら、販売がありますが、今年は注文だけでした。

1月12日(火)朝から横断歩道を手を挙げて渡っていました。

1月9日(土)少年サッカーの県大会があり、築山小学校の子供たちも参加し、がんばっていました。

1月8日(金)雨樋からの排水口につららがありました。

1月8日(金)昼休みに雪が降り、上の運動場では積もるところと積もらないところがありました。

1月8日(金)今日の給食です。

1月8日(金)フッ化物洗口の準備後片付けに保護者ボランティアの方々にお手伝いをしていただいております。

1月7日(木)今日の給食です。

1月7日(木)天気も悪く、暗い中での登校でした。

築山小の出来事12月

 

12月24日(木)今日の給食です。

12月24日(木)雨の登校になりました。およそ1ヶ月ぶりの雨でした。

12月23日(水)昼休みの様子です。

12月23日(水)今日の給食です。自分で選んだケーキがついています。

12月22日(火)今日の給食です。

12月22日(火)朝から図書室で、委員会の子供たちが当番の仕事をがんばっていました。

12月21日(月)木星と土星が大接近(地球から見ると近くに見える)します。397年(1623年:江戸時代の前期)ぶりで、次は80年後だそうです。是非見てみようと思います。すっかり暗くなる18:00過ぎぐらいが見えやすいようです。誰も見たことがないので、どのように見えるのか、まだわからないそうです。是非、自分の目で確かめてみたらどうでしょうか。

12月21日(月)今日の給食です。

12月21日(月)朝から、民生委員さん、保護者、校長先生が挨拶運動と登校指導をしました。

12月18日(金)6年生が修学旅行から帰ってきました。

12月18日(金)修学旅行で、吉野ヶ里遺跡で見学しました。

12月18日(金)今日の給食です。

12月18日(金)修学旅行で、有田焼の絵付け体験をしました。

12月17日(木)6年生の修学旅行で、平和公園での活動をしました。

12月17日(木)今日の給食です。

12月17日(木)6年生が修学旅行に出発しました。長州港からフェリーに乗りました。

  

12月16日(水)昼休みに、極寒の中、外で遊んでいる子供(先生も)がたくさんいました。

12月16日(水)今日の給食です。

12月15日(火)今日の給食です。

12月15日(火)人権集会が、体育館が狭く密になるので放送でありました。各学年の代表発表や企画委員会からの人権宣言がありました。差別、いじめの撲滅に取り組んでいます。

12月15日(火)朝から玉名中学校の生徒会役員で築山小学校出身の方々に来ていただき、小学生と一緒にあいさつ運動をしました。

12月14日(月)今日の給食です。

12月14日(月)朝から地域の方や保護者に登校指導をしていただきました。ありがとうございます。

12月12日(土)サッカーの玉名の大会があり、6年が優勝しました。

12月11日(金)今日の給食です。

12月11日(金)毎週金曜日はフッ化物洗口の準備後片付けに保護者ボランディアに来ていただいています。

12月11日(金)毎朝、生活委員会があいさつ運動をがんばっています。

12月10日(木)今日の給食です。

12月9日(水)モミジが更に赤く色づいています。

12月9日(水)今日の給食です。

12月9日(水)浅野歯科前交差点では、毎朝保護者に交通指導をしていただいております。ありがとうございます。

12月8日(火)今日の給食です。

12月8日(火)1年生が、生活科の学習でチューリップの球根とパンジー等の苗を植えていました。

12月7日(月)今日の給食です。

12月7日(月)朝の登校指導の様子です。民生委員さんと保護者に見守りをしていただいております。ありがとうございます。

 

12月4日(金)今日の給食です。

12月4日(金)飼育小屋横の楓の木が紅葉していました。

12月4日(金)朝から、図書室委員の当番が返却貸し出しの仕事をがんばっていました。

12月4日(金)フッ化物洗口の準備後片付けに保護者ボランティアの方々に来ていただいています。

12月3日(木)九州看護福祉大学から学生に丸付けボランティアにきていただきました。

12月3日(木)今日の給食です。

12月3日(木)ボランティアで毎日境川橋で交通指導をしていただいております。ありがとうございます。

12月2日(水)クラブがありました。百人一首クラブです。

12月2日(水)今日の給食です。

12月2日(水)4年生の2クラスで福祉体験活動がありました。

12月1日(火)今日の給食です。

12月1日(火)4年生の2クラスで、社会福祉協議会の方に来ていただき福祉体験をしました。

<車椅子体験>

<アイマスク体験>

<体の不自由な方の疑似体験>

築山小の出来事11月

11月30日(月)今日の給食です。

11月30日(月)保護者の登校指導やボランティアの方にいつもお世話になっています。ありがとうございます。

11月27日(金)授業参観がありました。密にならないようのご協力をいただき、ありがとうございます。

6年保護者は、玉名中学校の説明会がありました。

11月27日(金)今日の給食です。

11月27日(金)朝から保護者ボランティアの方々フッ化物洗口の準備後片付けをしていただきました。

11月26日(木)今日の給食です。

11月26日(木)児童会の子供たちが共同募金活動をしていました。27日(金)までです。

11月26日(木)地域の民生委員さん方に登校指導をしていただいております。ありがとうございます。

11月25日(水)委員会活動がありました。給食委員会では、牛乳ケースの消毒をしていました。

11月25日(水)今日の給食です。

11月25日(水)火災避難訓練がありました。火災に遭わないように指導しています。

11月25日(水)朝から児童会企画委員の子供たちが赤い羽根共同募金の活動をしていました。 

 

11月24日(火)今日の給食です。

11月24日(火)PTAによる登校指導がありました。ありがとうございます。

11月20日(金)校内で、研究授業と研究会がありました。

11月20日(金)今日の給食です。

11月20日(金)フッ化物洗口の準備後片付けと保護者ボランティアの方々にお手伝いしていただいています。ありがとうございます。

11月20日(金)築地西の登校班です。ずっと歩道の端を一列で並んで登校していました。

11月19日(木)九州看護福祉大学から学生ボランティアに来ていただきました。

11月19日(木)昼休みに、2年生が落ち葉をたくさん集めて遊んでいました。

11月19日(木)昼休みに、1年生が鉄棒で遊んでいました。

11月19日(木)今日の給食です。

11月18日(水)5年生が宿泊教室から帰ってきました。

11月18日(水)自然の家での昼食と退所式のようすです。

11月18日(水)5年生の宿泊教室の防災プログラムです。

11月18日(水)今日の給食です。

11月18日(水)清掃美化委員の子供たちが落ち葉掃除をしていました。

11月18日(水)毎朝、民生委員さん方が登下校の指導をしていらっしゃいます。ありがとうございます。

11月17日(火)5年生の宿泊教室での活動の様子です。

11月17日(火)今日の給食です。

11月17日(火)5年生が宿泊教室に出発しました。

11月16日(月)昼休みに多くの子供たちが外遊びをしていました。

11月16日(月)今日の給食です。

11月13日(金)今日の給食です。

11月13日(金)図書室での貸し借りの時もソーシャルディスタンスとして間をあけて並んでいました。

11月13日(金)朝から保護者ボランティアの方々にフッ化物洗口のお手伝いをしていただきました。

11月12日(木)今日の給食です。

11月11日(水)クラブ活動がありました。6年生の卒業アルバム写真撮影がありました。

11月11日(水)今日の給食です。

11月11日(水)清掃美化委員会の子供たちが朝から落ち葉かきをしていました。

11月11日(水)毎朝、ボランティアの方々に見守っていただいています。

 

11月10日(火)6年生が、人権擁護委員会主催の人権教室で「スマホ安全教室」の学習をしました。

ネット内での人権や自分を守るためにはどうすればよいのかを学習しました。

11月10日(火)今日の給食です。

11月10日(火)朝から4℃でしたが、外で元気よく遊んでいました。

11月9日(月)今日の給食です。

11月9日(月)朝から2年生が図書室に本を借りに来ていました。

11月6日(金)地域の方に砂場の砂を寄付していただきました。以前、砂場や運動場(上も下も)に山砂を入れたり、思いやり、夢、元気の看板を新しくしていただいた方です。心より感謝申し上げます。

11月6日(金)今日の給食です。

11月6日(金)5年生の家庭科のミシンの学習で、保護者ボランティアの方々にお世話になっています。

11月6日(金)朝から元気よく登校してきました。

11月6日(金)朝早くから、保護者2名の方にボランティアでフッ化物洗口の準備を手伝っていただきました。感謝申し上げます。

11月5日(木)秋が深まってきています。

<イチョウ>少し葉が黄色になってきました。

<モミジバフウ>葉が赤くなってきました。カマキリの卵がありました。

11月5日(木)今日の給食です。

11月5日(木)今季一番の冷え込んだ朝でした。民生委員さんにボランティアで毎朝あいさつ運動をしていただいています。

11月4日(水)5年生の家庭科のミシンの学習にボランティア(保護者)2名に手伝っていただきました。

大変助かりました。感謝申し上げます。

11月4日(水)今日の給食です。

11月4日(水)朝から図書室で、図書委員が返却や貸し出しの仕事をがんばっていました。

11月3日(火)県北の新人大会(5年以下)があり、築山小の子供たちががんばっていました。

11月2日(月)1年生が、おいしいと言って給食を食べていました。

11月2日(月)今日の給食です。

築山小の出来事10月

10月31日(土)サッカー大会で、築山小学校の子供たちが頑張っていました。

10月30日(金)今日の給食です。

10月30日(金)毎朝、民生委員さん方に、ボランティアで交通指導をしていただいています。

ありがとうございます。

10月30日(金)フッ化物洗口の準備片付けに、保護者のボランディアに手伝っていただきました。

ありがとうございます。

10月29日(木)今日の給食です。

10月29日(木)渡り廊下の横のキンモクセイもきれいに咲いています。いい匂いです。

10月28日(水)今日の給食です。すきやきには「くまもとの味彩牛」が使われていました。

10月28日(水)どんよりとした曇り空ですが、元気に登校してきました。

10月28日(水)保健室角のキンモクセイが咲いていました。

10月27日(火)今日の給食です。

10月27日(火)朝から4年生が図書室にたくさん来ていました。

10月26日(月)運動会の後片付けで、入退場門の横断幕等を洗濯しました。

10月26日(月)運動会の予備日として、給食が止めてあるので、お弁当でした。

10月26日(月)朝から青空の下、元気よく登校してきました。

10月24日(土)運動会の様子

<閉会式>

<代表リレー>

<よさこいソーラン>

<応援団>

<係の子供たち>

<技巧走>

◆6年親子競技「築山青春白書」

<全員リレー>

◆4年

◆5年

<団体>

◆1年「玉入れ」

◆2年「およげ、こいのぼりくん」

◆3年「台風の目」

<徒競走>

◆6年

◆5年

◆4年

◆1年

◆2年

◆3年

<開会式>

<係の子供たち>

<子供たちが運動場へ>

<朝>

 

 

11月23日(金)午後からPTAと5,6年生で運動会の準備をしました。

10月23日(金)民生委員さんやPTAの方が青パトで下校の見守りをしていただいています。

10月23日(金)今日の給食です。

10月23日(金)運動会の全体練習がありました。開会式、閉会式、応援団の練習がありました。

10月22日(木)今日の給食です。

10月22日(木)久しぶりの雨の中での登校になりました。

10月20日(火)今日の給食です。

10月20日(火)運動会全体練習がありました。リレーと応援団の練習でした。

10月20日(火)特別教室運動場側のサクラが咲いていました。

10月20日(火)応援団が朝から元気よく練習をしていました。

10月19日(月)今日の給食です。

10月19日(月)朝から応援団の練習をがんばっていました。

10月18日(日)少年サッカーの全国大会につながる県北地区(荒尾玉名山鹿)の予選がありました。各チームで築山小の子供ががんばっていました。

10月18日(日)PTA作業がありました。運動会前に学校がきれいになりました。

10月16日(金)昼休みに、図書委員が貸し出しの係をがんばっていました。

10月16日(金)昼休みに、運動会のためにバトンパスの練習をしているクラスがありました。

10月16日(金)今日の給食です。

10月15日(木)今日の給食です。

10月15日(木)運動会の全体練習が青空の下、行われました。

10月15日(木)キンモクセイが咲いていて、いい香りがしていました。

10月15日(木)玉名中学校の3年生が来てくれて、合同あいさつ運動をしました。

10月14日(水)クラブ活動がありました。

10月14日(水)今日の給食です。

10月14日(水)民生委員さんが毎朝交通指導をしていらっしゃいます。感謝申し上げます。

10月14日(水)朝から生活安全委員会の子供たちがあいさつ運動をしていました。

10月13日(火)今日の給食です。

10月13日(火)朝から、後期の始業式が運動場でありました。

10月9日(金)前期終業式が運動場でありました。

日頃から交通指導でお世話になっている民生委員さんの紹介をしました。

校長先生のお話

10月9日(金)昼休みに雲底で上手に遊んでいる1年生がいました。

10月9日(金)今日の給食です。

10月9日(金)6年生が、家庭科の時間にミシンを使ってエプロン作りをしていました。

10月8日(木)放課後、応援団の子供たちが運動場で練習していました。

10月8日(木)今日の給食です。

10月8日(木)図書室に、朝から3年生が本を借りにきていました。

10月8日(木)朝の登校の様子です。

10月7日(水)クラブ活動がありました。

10月7日(水)5年生が理科の時間に「流れる水のはたらき」の実験をしていました。

10月6日(火)今日の給食です。

10月6日(火)登校の様子です。地域の多くの方々にお世話になっています。

10月5日(月)今日の給食です。だご汁でした。

10月5日(月)朝から応援団の練習をがんばっていました。

10月2日(金)今日の給食です。

10月1日(木)今日は、中秋の名月です。6年生、4年生の理科で「月」の学習をしますので、家族で月を眺めていただければと思います。

10月1日(木)今日の給食です。お月見ゼリーがありました。

10月1日(木)高学年が図工の時間にスケッチをしていました。

築山小の出来事9月

9月30日(水)登校の様子です。

9月29日(火)今日の給食です。

9月29日(火)地域の方々に登校指導をお世話になっています。ありがとうございます。

9月28日(月)今日の給食です。タルトがありました。

9月28日(月)秋の交通安全週間です。民生委員さんと一緒に職員も立って指導をしました。

9月25日(金)放課後、自主的に靴箱のまわりを掃除をしている6年生がいました。

9月25日(金)今日の給食です。ドライカレーでした。

9月24日(木)今日の給食です。

9月24日(木)雨が降り、傘をさしての登校になりました。

9月23日(水)今日の給食です。

9月23日(水)校門の正面に黄色、プレハブの運動場側と体育館の道路側に赤色のヒガンバナが咲いていました。

9月23日(水)連休明けですが、元気に並んで登校していました。

9月18日(金)特別教室の運動場側に、ヒガンバナが咲いていました。

9月18日(金)今日の給食です。栗ご飯がありました。

9月18日(金)雨の中の登校になった子供もいました。民生委員さんが見守ってくださっています。

9月17日(木)今日の給食です。

9月17日(木)朝から図書室で、図書委員が貸し出し返却の仕事を頑張っていました。

9月16日(水)1年生が、おいしそうに給食を食べていました。

9月15日(火)朝から元気よく、上の運動場で遊んでいる子供がいました。

9月14日(月)登校したときに、両手で丁寧に靴箱に靴をそろえて入れている子供がいました。

9月11日(金)図書室前に、図書委員会主催のしおりコンテストの入賞作品が展示してあり、熱心に見ている子供がいました。

9月11日(金)朝から図書室に5年生が本を借りに来ていました。

9月10日(木)6時間授業後15:30頃下校しました。

9月9日(水)プール横は道が狭く車が通るので、子供たちは右端に1列で歩いています。

9月9日(水)4年生のヘチマが台風の強風でかなり傷んでしまいました。

9月8日(火)台風の後片づけを全校児童でがんばりました。

9月8日(火)子供たちは元気に登校し、運動場で遊んでいる子供もいました。

9月4日(金)台風に備えて、外で飛びそうな物は室内に入れています。

9月4日(金)多くの子供たちが元気に登校してきました。1年生が1人「疲れた」と言って座り込んでいました。

9月3日(木)養護教諭になるために教育実習生が来ています。昼休みに2年生と一緒に遊んでいました。

9月2日(水)曇りで風があって涼しく、朝から外で遊んでいる子供がたくさんいました。

9月1日(火)朝から4年生が図書室に借りに来ていました。曜日で学年別にしています。