今日の給食
12月15日(月)の給食
牛乳、ミルメーク、ソフトフランスパン、ハンバーグのケチャップソース、ポテトサラダ、鶏肉と野菜のスープ
今日は、センター手作りの「ポテトサラダ」です。パンは、ソフトフランスパンですが、手で簡単にちぎることができます。お好みでパンに「ポテトサラダ」をはさんで食べてもいいです。また、お楽しみ給食として今年初の「ミルメーク」もあります。牛乳に溶かして飲みましょう。パン、スープ、ハンバーグ、サラダと牛乳を上手に交互食べをしてください。
今日は、センター手作りの「ポテトサラダ」です。パンは、ソフトフランスパンですが、手で簡単にちぎることができます。お好みでパンに「ポテトサラダ」をはさんで食べてもいいです。また、お楽しみ給食として今年初の「ミルメーク」もあります。牛乳に溶かして飲みましょう。パン、スープ、ハンバーグ、サラダと牛乳を上手に交互食べをしてください。
12月12日(金)の給食
牛乳、そぼろご飯、シマホッケの塩焼き、ほうれんそうとひじきの和え物、けんちん汁
今日は、シーチキンと生姜を使った、少し変わた混ぜご飯です。生姜の香りと味がご飯によく合っているので、食が進むメニューです。今日の焼き魚は、「ほっけ」という魚です。北海道や東北でとれるます。開き干しで食べられるのが一般的ですが、和たちがよく口にする「かまばこ」の材料にも使われます。覚えておいてください。よく噛んで食べましょう。
今日は、シーチキンと生姜を使った、少し変わた混ぜご飯です。生姜の香りと味がご飯によく合っているので、食が進むメニューです。今日の焼き魚は、「ほっけ」という魚です。北海道や東北でとれるます。開き干しで食べられるのが一般的ですが、和たちがよく口にする「かまばこ」の材料にも使われます。覚えておいてください。よく噛んで食べましょう。
12月11日(木)の給食
牛乳、麦ご飯、いわしの甘露煮、もやしのゴマ酢和え、肉じゃが
今日は、いわしを骨ごと食べられる「いわしの甘露煮」を出しました。ところでみなさん、いわしは漢字で書くと魚へんに弱いと書きます。知っていましたか、これは、水から離れると腐りやすいからです。「よわし」がまなって「いわし」となったそうです。いわしは、丸干しや煮干し、めざしなどの加工品が多いのもそのためです。いわしには、血液をサラサラにしてくれる働きがありますので、残さないで食べてください。
今日は、いわしを骨ごと食べられる「いわしの甘露煮」を出しました。ところでみなさん、いわしは漢字で書くと魚へんに弱いと書きます。知っていましたか、これは、水から離れると腐りやすいからです。「よわし」がまなって「いわし」となったそうです。いわしは、丸干しや煮干し、めざしなどの加工品が多いのもそのためです。いわしには、血液をサラサラにしてくれる働きがありますので、残さないで食べてください。
12月10日(水)の給食
牛乳、玄米パン、ごぼうサラダ、大学芋、カレーうどん
今日は、みなさんが大好きなメニューのひとつ「カレーうどん」です。昆布と削り節で出しを取り、調味料に醤油を使い、具材には、ちくわやしいたけが入った和風の味とカレー味がよく合っています。また、カレーの風味が食欲も増してくれます。かみかみメニューのごぼうを使ったサラダやちょぴり甘い大学芋もあります。上手に三角食べをしてください。
今日は、みなさんが大好きなメニューのひとつ「カレーうどん」です。昆布と削り節で出しを取り、調味料に醤油を使い、具材には、ちくわやしいたけが入った和風の味とカレー味がよく合っています。また、カレーの風味が食欲も増してくれます。かみかみメニューのごぼうを使ったサラダやちょぴり甘い大学芋もあります。上手に三角食べをしてください。
12月9日(火)の給食
牛乳、麦ご飯、カミカミきんぴら、キャベツのゴマ酢和え、団子汁、みかん
先週末より冷え込み、冬らしい天気になってきましたね。寒い日には、温かいものがほしくなりますね。そこで、今日は、小麦粉と米の粉・スキムミルクを合わせて団子を練り、汁に入れました。具だくさんの団子が入ったお汁は、冷めにくく食べると、体の中からぽかぽかと温かくなってきます。残さないように、しっかり食べるようにしましょう。
先週末より冷え込み、冬らしい天気になってきましたね。寒い日には、温かいものがほしくなりますね。そこで、今日は、小麦粉と米の粉・スキムミルクを合わせて団子を練り、汁に入れました。具だくさんの団子が入ったお汁は、冷めにくく食べると、体の中からぽかぽかと温かくなってきます。残さないように、しっかり食べるようにしましょう。
12月8日(月)の給食
今日は「弁当デー」のため、給食はありませんでした。
12月5日(金)の給食
牛乳、麦ご飯、わかさぎフリッター、キャベツの即席漬け、すき焼き
今日は、冬によく捕れる「わかざぎ」のフリッターがあります。わかさぎは、湖や沼などにすむ淡水魚で、水温が下がると群れで回遊します。料理方法としては、天ぷらやフライ、から揚げなどにして食べます。丸ごと頭から尻尾まで食べられるので、カルシウムをしっかりとることが出来ます。全部食べれる人は、よく噛んで丸ごと食べてください。
今日は、冬によく捕れる「わかざぎ」のフリッターがあります。わかさぎは、湖や沼などにすむ淡水魚で、水温が下がると群れで回遊します。料理方法としては、天ぷらやフライ、から揚げなどにして食べます。丸ごと頭から尻尾まで食べられるので、カルシウムをしっかりとることが出来ます。全部食べれる人は、よく噛んで丸ごと食べてください。
12月4日(木)の給食
牛乳、麦ご飯、シューマイ、ブロッコリーの中華和え、マーボー春雨
今日は、中華のメニューです。マーボー春雨は、具だくさんで少し甘めの赤味噌とピりと辛い豆板醤を調味料として使ってあります。豆板醤には、唐辛子やいろいろな中華に香辛料が使われていますので、体を温めてくれる働きがあります。給食でもよく使う「生姜」も同じような働きがあります。冬は香辛料などを上手に使って体を温めるのもいいですね。今日もよく噛んで食べましょう。
今日は、中華のメニューです。マーボー春雨は、具だくさんで少し甘めの赤味噌とピりと辛い豆板醤を調味料として使ってあります。豆板醤には、唐辛子やいろいろな中華に香辛料が使われていますので、体を温めてくれる働きがあります。給食でもよく使う「生姜」も同じような働きがあります。冬は香辛料などを上手に使って体を温めるのもいいですね。今日もよく噛んで食べましょう。
12月3日(水)の給食
牛乳、ピラフ、魚のカレーパン粉焼き、ポパイサラダ、根菜スープ
今日のパン粉焼きは、メルルーサという白身の魚を使っています。パン粉にバジルやカレー粉、オリーブオイルを混ぜたものをメルルーサにまぶしてオーブンで焼いています。カレーの香りなどが食欲を増してくれます。食べる前に、香りを楽しんでください。スープは、人参や大根、レンコンなどの根菜類がたっぷりで、体をしっかり温めてくれます。今日も残さないように食べましょう。
今日のパン粉焼きは、メルルーサという白身の魚を使っています。パン粉にバジルやカレー粉、オリーブオイルを混ぜたものをメルルーサにまぶしてオーブンで焼いています。カレーの香りなどが食欲を増してくれます。食べる前に、香りを楽しんでください。スープは、人参や大根、レンコンなどの根菜類がたっぷりで、体をしっかり温めてくれます。今日も残さないように食べましょう。
12月2日(火)の給食
牛乳、麦ご飯、味付けのり、鶏肉のピーナッツがらめ、青菜のおひたし、里芋のみそ汁
今日は、鶏肉のピーナッツがらめがあります。鶏肉を甘がらくあじつけをして、にんにくがきいたご飯が進むメニューです。ピーナッツも入っていますので、よく噛んで食べるようにしましょう。地元の食材として「小松菜」や「里芋」などを使っています。寒さに負けないためにも、残さないようにしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。
今日は、鶏肉のピーナッツがらめがあります。鶏肉を甘がらくあじつけをして、にんにくがきいたご飯が進むメニューです。ピーナッツも入っていますので、よく噛んで食べるようにしましょう。地元の食材として「小松菜」や「里芋」などを使っています。寒さに負けないためにも、残さないようにしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。