今日の給食
8月28日(金)の給食
牛乳、麦ご飯、かぼちゃの味噌汁、魚のマヨネーズソース、小松菜のピーナッツ和え
今日の給食には「魚のマヨネーズソース」があります。メルルーサという魚を焼いて、玉ねぎ・マヨネーズ白ワイン・薄口しょうゆで作ったソースをかけました。また、今日の味噌汁には緑黄色野菜であるかぼちゃが入っています。緑黄色野菜は「カロテン」を含み、のどや鼻の粘膜を強くし、かぜなどに負けない丈夫な体を作る働きがあります。今日の給食もよく噛んで残さず食べましょう。
今日の給食には「魚のマヨネーズソース」があります。メルルーサという魚を焼いて、玉ねぎ・マヨネーズ白ワイン・薄口しょうゆで作ったソースをかけました。また、今日の味噌汁には緑黄色野菜であるかぼちゃが入っています。緑黄色野菜は「カロテン」を含み、のどや鼻の粘膜を強くし、かぜなどに負けない丈夫な体を作る働きがあります。今日の給食もよく噛んで残さず食べましょう。
8月27日(木)の給食
牛乳、麦ご飯、ビーフカレー、グリーンサラダ、ごまめ
今日から2学期の給食がスタートします。みなさん、夏休みは楽しく過ごせましたか?2学期最初の給食はみなさんに人気のカレーです。まだまだ暑い日が続きますが、給食をしっかり食べて、元気に過ごせるようにしましょう。
今日から2学期の給食がスタートします。みなさん、夏休みは楽しく過ごせましたか?2学期最初の給食はみなさんに人気のカレーです。まだまだ暑い日が続きますが、給食をしっかり食べて、元気に過ごせるようにしましょう。
7月17日(金)の給食
牛乳、かみかみ高菜ご飯、朝霧スープ、ナスと鶏肉のさっぱりソース、ミニトマト
今日は一学期最後の給食です。旬の食材である「なす」を使い、「なすと鶏肉のさっぱりソース」を作りました。手作りの肉団子が入った「朝霧スープ」もあります。一学期の思い出を振り返り、楽しみながら給食を食べてくださいね。
今日は一学期最後の給食です。旬の食材である「なす」を使い、「なすと鶏肉のさっぱりソース」を作りました。手作りの肉団子が入った「朝霧スープ」もあります。一学期の思い出を振り返り、楽しみながら給食を食べてくださいね。
7月16日(木)の給食
牛乳、麦ご飯、きのこ汁、ぶりフライ、かぼちゃと旬野菜のサラダ
今日は、「ふるさとくまさんデー」です。今月の注目食材は「かぼちゃ」です。かぼちゃの旬は5~9月ごろですが、冬至にかぼちゃを食べるという習慣があるように、貯蔵性が高い野菜です。かぼちゃは、皮膚や粘膜を丈夫にし、病気に対して抵抗力を高めるカロテンを多く含んでいます。今日は、旬の野菜をたっぷり使った「かぼちゃと旬野菜のサラダ」を作りました。今日の給食もよく噛んで残さず食べましょう。
今日は、「ふるさとくまさんデー」です。今月の注目食材は「かぼちゃ」です。かぼちゃの旬は5~9月ごろですが、冬至にかぼちゃを食べるという習慣があるように、貯蔵性が高い野菜です。かぼちゃは、皮膚や粘膜を丈夫にし、病気に対して抵抗力を高めるカロテンを多く含んでいます。今日は、旬の野菜をたっぷり使った「かぼちゃと旬野菜のサラダ」を作りました。今日の給食もよく噛んで残さず食べましょう。
7月15日(水)の給食
牛乳、ミルクパン、スパゲッティペスカトーレ、ほうれんそうのサラダ、アーモンドフィッシュ
今日はイタリア料理の「スパゲッティペスカトーレ」があります。「ペスカトーレ」とは「漁師」という意味です。昔、漁師が売れ残りの魚などをトマトソースで煮込んで作ったのが始まりと言われています。今日の給食にもあさり、えび、いかなどの魚介類をたっぷりと使い、うまみがたっぷりのスパゲッティに仕上がっています。よく噛んで残さず食べましょう。
今日はイタリア料理の「スパゲッティペスカトーレ」があります。「ペスカトーレ」とは「漁師」という意味です。昔、漁師が売れ残りの魚などをトマトソースで煮込んで作ったのが始まりと言われています。今日の給食にもあさり、えび、いかなどの魚介類をたっぷりと使い、うまみがたっぷりのスパゲッティに仕上がっています。よく噛んで残さず食べましょう。